僕のヒーローアカデミア No.425 感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:13:55
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:14:54

    平和そうに進むもところどころ不穏な感じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:09:33

    謎の男登場で一気に終わる時期が読めなくなった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:11:03

    爆豪はみんなと一緒に復興支援で全国まわれない感じかね?
    病院か学校で心臓に負担がかからない程度の作業

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:21:29

    真綿ちゃん再登場嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:44:35

    これからどうなるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:47:39

    治崎の個性さえ万全なら爆豪も一瞬で治るのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:32:19

    最終回まであと◯話とかカウントダウンすんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:34:55

    お茶子も轟もデクに優しく接するのにどこか踏み込ませない雰囲気の描き方が秀逸だと思った
    平和な日常に戻ったはずなのにデクの笑顔が見えないあたりも落ち着かない感じがするというか
    そしてハサミのカットがあまりにも不穏すぎる
    普通に締めに入るのかと思ってたからいい意味で期待を裏切られた感じで続きが気になるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:52:17

    デクはなんか周り見ながら何か思ってそうなカット多いな
    死柄木との接触受けて心境の変化とかこれからの決意とかあるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:56:48

    デク雄英やめるのではとか意見もあるが、先週の明るい未来を示すために更に向こうへってあるしさすがに退化するようなことにはならないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:11:15

    その後が気になるキャラはたくさんいるしおそらく順繰りに描かれていくだろうからまだまだ続きそうで嬉しい。とりあえずホークスが気になるかな…社会的立場に無個性化にってしんどい立場だろうが、ヒーロー活動はできなくとも公安勤務とかが一番丸いだろうか

    最近なぜか急に再熱して7期の範囲のコミックスを衝動買いしたオタクだからアニメも原作も楽しみにしてる。再熱したタイミングで最終決戦終わるとは思ってなかったけども

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:12:01

    ミルコは無事か!!復帰して俺を蹴っ飛ばしてくれ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:12:39

    >>13

    エンディングかよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:15:52

    映画スタートと合わせて完結かと思ってたけど休載2週入るから無理だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:18:27

    もうちょっとだけ続いてくれるならそれに越したことはないぜ
    やったー堀越先生ありがとーお体に気をつけてあと十年連載してね!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:02:32

    デクたち一部の人は社会を変えようとするだろうけどヒーロー含む世間の大多数は「社会を変える?いま?AFOも死柄木もドクターもいなくなったんだから今からやろうとしなくても大丈夫だよ〜そんなことより復興しよ!」な気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:33:11

    >>17

    というより同時進行でしょう

    ミリオの話も不和ちゃんの話もそういう内容だった

    先週お茶子パパやサラームやセメントスやトカゲちゃんで描いたように復興をがんばる市民とヒーローもいて

    それを先読みして各国に要請だしてた根津校長もいて

    みんなで復興をがんばるのは前提

    そういう世の中でその流れから漏れて混乱を引き起こす事象の発生も予見できるからその対応もしましょうって流れ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:57:52

    デクの腕だけ一切描かれてないのが怖い

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:58:50

    ギャグせんのかいでひっくり返ってるところで傷だらけの右腕が見える

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:06:24

    元に戻ったようで一人一人の心情には変化があるって感じするな
    明るいのがむしろフリみたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:15:15

    お茶子と轟いいなあ
    抱えるものにより味がある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:15

    不和ちゃんと同学年だから真堂と畳ちゃん再登場しないかな?ジョークもまた相澤と会話してほしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:39:36

    新1年生で吹寄風児くんカメオ出演ありそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:56:40

    >>21

    先週デク夢見れてよかったってふっきれてたけどやっぱり思うところがあってむしろ安心した

    各々悩んでこそ解決しがいがあるってことよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:04:35

    エキサイティングな卒業式に圧倒されてるデクの顔にじわじわくる
    デクたちも2年後にこれやるんだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:14:37

    >>26

    最後に絢爛咲先輩の車が壁から飛び出してフィナーレは笑った。唐十郎かよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:43:19

    これみんな家に帰ってるんだよな?
    轟は病院?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:52

    ダンスフロアのような卒業式シーンに林先生がどんな音楽つけるのかワクワクさんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:51:55

    ちょっとヒロステのノリを感じる良回だった
    マイクや青山くんから

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:53:56

    >>26

    デクたちの卒業式も最後どこかで見たい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:08:06

    >>12

    公安勤務は作品をちょうどよくまとめるキャラ配置としては丸いけど、キッズ時代からこのさきも公安で人生を使う未来確定か~といういたたまれなさは結構デカい

    引退でもヒーローになりたかったのに自分の背中じゃ無理でしたみたいな部分が放置じゃなく良い意味で拾われてほしいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:04:23

    あまりにもそのまま続いてるので新シリーズに入ったようにも見えるね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:05:02

    エピローグ長くやったハイキューくらい続いて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:07:31

    アニメ8期を2クールでやるなら何話くらいできるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:54:03

    1年

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:01:57

    >>18

    いうて「人を追いつめて敵にさせるような社会構造が問題だから社会を変えないと」なんて考えてるのセントラル病院で異形と向き合った人々とデク(あとお茶子?)だけなような

    そんな状態だから社会を変えることより復興が優先されてどんどん後回しになりそうな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:03:06

    この戦いで帰る家が更地になった生徒がきっといるよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:09:33

    >>37

    明るい未来を示せるまでっていう前話のフリもあるしデクや1Aやヒーロー達が考えていくのがエピローグなんだと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:01

    家族が避難所にいるからそっちに規制するとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:45

    そういえば心操くんのヒーローネームまだ不明
    アニメ最新話と本誌最新話見て思った

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:22

    >>39

    そりゃそうなんだろうけど今のところデク以外がそれを考える要素がないよねって話よ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:18

    インサイドヘッド

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:21:35

    社会を作り直すこのタイミングで
    どうしてこうなったかの検証と対策をするのが
    一番変化のロスが少ないし並行してやっていくと思いたいな
    少なくとも公的機関はその姿勢であってほしい
    まあまだ映ってないキャラも多いし判断するには早いでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:23

    社会を変えるべきなのに復興を優先するなんてはよくわからん
    そもそも社会の復興を進めないと衣食住や職を失った人が新たなヴィランになりかねないんだが
    リアルでも震災で廃墟になったままの街のど真ん中で「社会を変えよう!」とか言ってられんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:30:19

    こんだけ社会崩壊してたらまずは復興では?
    明日の飯もわからん状態で他人なんてかまってらんないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:36

    >>45

    まず復興だろ

    社会を変える=社会の制度や仕組みを変えることだから復興=社会を変えるじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:58

    >>42

    なんならそのデクが今のところ曇ってて考える余裕なさそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:32:52

    今8期9話くらいか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:28

    社会を変えようとしても“危険な個性や厄介な思想の人間は敵になったら厄介だから監視しよう”とかの方向性に行きかねんな
    ここでも敵になったのは性根が悪かったからって意見が定期的に出るし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:53

    「人を追いつめて敵にさせた既存の社会構造が問題」だけが念頭にありすぎると
    「敵に生活をぶっ壊されたせいでなりたくないのに犯罪に手を染めるヴィラン」の可能性は忘れがち

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:38:00

    >>51

    結局敵のせいだよなあ

    あいつらが暴れなけりゃこんな事になってないんやし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:40:15

    確かトゥワイスが「両親を敵に殺された」が転落?のスタートだったはず
    できるだけ早く復興しつつ今回の戦いで両親を失った子供なんかもまともに生活保障される社会になれば前進ではあるんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:41:52

    まさか休載明け黒色くんが活躍するとはな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:06

    >>47

    だよな

    衣食足りて礼節を知るっていう言葉もあるし

    復興は人が追い詰められて敵になる状況を防ぐ対策のひとつにもなると思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:05

    >>52

    そんなこと言ったらこのマンガ始まんないじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:03:23

    >>50

    作中でその意見が正しいものとして出てから予想に使えばいいのに

    このカテの話なんて持ち出したら敵やヒーローどっちにも過激な否定はいくらでも出てる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:08:42

    >>57

    それぞれのファンで対立して勝ち負け競ってるしな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:10:01

    2年生が指揮を執るとなるといよいよ傑物のターン

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:14:05

    >>57

    正しいものとして出たらそれはもう予想じゃなくて作中の内容の話なのよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:44

    普通は作中の内容を元に予想するもんじゃないか
    あにまん民の定期レスなんかじゃなく

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:18:23

    みんな今すぐ社会を変えるべきって極端なこと言ってる訳じゃないだろうに
    白か黒かじゃないと思うけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:18:40

    まあ作中モブ市民はメインキャラ達とあにまん民どっちに近いかと言えばあにまん民

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:22:37

    >>62

    復興をやると社会を変える展開がなくなるわけじゃないんだから焦らず見ていけばいいのにな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:22:47

    作中の内容をもとに予想するならそれこそ敵になりそうな人を掬い上げようなんかじゃない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:23:28

    ルミリオンはバブルガールとセンチピーダーの事務所に合流できっと看板ヒーローやるんだよねーたのしみなんだよねー

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:23:36

    誰も焦ってないが

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:26:42

    まあそのうちやるだろうねどうやってそういう展開に持っていくのかはわからんけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:46:40

    >>50

    個性を肯定する流れである以上この展開にはしないと思うが

    それは別として監視する方向性になっちゃうよな

    まあこれ方向性だとまた社会の不満が爆発して全面戦争みたいな秩序の崩壊に繋がるしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:09:58

    何をもって監視扱いするかにもよる
    危険な個性=崩壊レベルならちゃんと国が把握して定期チェックしといた方がいい
    危険な思想=オバホやリデストロレベルなら当然ある程度は把握や監視しとくべきだし

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:14:31

    青山くん高校受験からやり直すのかな
    高校認定受けてヒーロー科ある大学受験目指すのがいいと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:16:00

    今週の話で社会変革必要な感じ無かったけど
    別にスレ立ててはどうかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:18:58

    >>72

    潔癖すぎない?

    作品に関わる話でも今週とは関係ないから話しちゃいけませんってマジ??

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:49

    >>72

    あまり続くようなら別スレ立てた方がいいは同意

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:57

    続いてるなあとは思うけどあと120レス以上余ってるスレなんだから埋められるならなんでもいいんでは?と思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:58

    >>71

    士傑とか傑物に行ってみるのも面白そう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:36

    轟の表情いいなあ
    強い意思を感じる
    でもその責任おれたちにも分けてくれよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:31:01

    轟くんの事情は闇深すぎて責任を分けようにもただ話を聞いていつでも味方だよくらいしか言うことができないのが辛さ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:32:00

    青山くんのイナサ評すこ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:34:16

    なんか読者が勝手にエピローグって言ってただけなのでは

    大ボス相手にこれ以上ないだろって限界バトルやった後、普通に新章始めるなんて割とジャンプ漫画のテンプレートだし…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:35:09

    タイトルがエピローグだったのに…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:45:38

    メディア関連でヤオモモ
    スピナー関連で障子くん出番あったらうれしいけど今週時点ではフラグゼロ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:49:09

    >>81

    大団円

    さようなら戦士たち

    からエピローグ挟んで新章始まったレジェンドとかおるし…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:52:54

    エピローグは長ければ長いほど嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:26

    不和ちゃんがこれからガッツリ出るとなると、同じくまだ出ます発言のあるおじさんももう少ししっかりした出番ありそうだな
    やっぱスピナー絡みだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:57

    復興にはセメントス先生がまたもや大活躍だな
    攻撃にも防御にも復興にも大活躍のセメントス先生かっけえよ
    ジーニストもケーブルやワイヤー操れるからめちゃめちゃ復興に向いてそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:13:51

    ベストジーニストは唯一動けるトップヒーローっぽいしおそらく次期No. 1だし復興にも動けるしでめちゃめちゃ忙しくなりそうだけど
    かっちゃんのインターンだけは受け入れて欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:14:09

    安静に

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:24

    爆豪はデク轟ともどもエンデヴァーの弟子でもあるしまた別のインターン先に行って視野を広げるのもあり
    まあそれも身体を治してからだが

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:18:02

    >>77

    轟くんの強い意思かっこいいけどもっと人を頼っていいんやでとも思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:18:07

    エピローグは先週の話で今週からは新章っぽいイメージ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:19:52

    ワイの常識四天王もなにとぞ出番を
    Xラクガキでもランブル実装でも可

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:48

    新章がまるまるエピローグなのでは?
    ハイキューみたいな感じで

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:23:54

    社会と敵のことを考えてる枠にホークスも入ってるんじゃね派
    出番のない回の本誌スレで考えてるかどうかの議論をしたいわけではないから一意見で
    ビッグ3の卒業式はきっとあると思ってたけどしっかりやってくれてよかった

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:25:12

    >>94

    俺もそっち派

    だから希望なんかなって

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:26:33

    >>93

    だったら嬉しいな

    3冊と言わず何冊分でも描いてくれって感じだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:31:17

    予想スレで体育祭予想出てたけどもう6月だし復興大変だし爆豪絶対安静だし他にも怪我完治してない子いるしで開催は難しそうかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:31:48

    なんのためにヒーローんなるかわかった不和ちゃん
    なんのためなのか教えてくれる回期待
    誰でもいいから救けたいっちゃん!したらうれしいったい!でも可

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:53:56

    ハサミの子まだ何も悪いことしてる描写ないのに感想とかでヴィラン扱いされてるのちょっとかわいそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:25

    >>99

    見た目が不気味なヤツはヴィランなのさ🤪

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:53

    >>99

    今まで出てきたキャラクターも同じ属性を持ったデザインでも明確にヒーローとヴィランで表現方法に差があるし…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:07:11

    >>99

    メタ読みでちょっと先走ったんだろうな

    本人がどういう思考かはわからなくてもあの流れなら一度はデクとも敵として戦うだろうと

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:24:19

    >>99

    でもこの子に対する対応の仕方で何かが変わる気もするのよね

    おそらく今までのヒーロー社会に抑圧されてきた側の人だろうし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:38

    お茶子ホークス轟くんに本人側の認識だけじゃなくて外様でも明確に救いと認識できる何かがあればいいなとは思ってる
    彼らメンタル強者すぎて善性に乗っかられまくってるイメージあるし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:43:51

    本誌読んだけど黒色のラップのとこ好き
    応援してるぞ
    怪我も命の心配もしなくていい学園パート安心する

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:49:16

    黒色くんかわいい

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:00:28

    復興が進むとなると、クリエティとセメントスとローダーと発目辺りは死ぬほど忙しくなりそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:46:47

    >>34

    ハイキューの最終章ってどのくらいやってたんだっけ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:49:55

    >>107

    泡瀬や凡戸とか接着系個性も活躍してそうだな

    お茶子も傷完治したら参加しそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:54:19

    >>108

    11ヶ月くらい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:57:37

    >>110

    サンクス

    1年近くやったのかあ

    ヒロアカもそれくらい…いや欲を言えばそれ以上やって欲しいね

    勿論ホリーの健康考慮して

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:38:02

    終わってほしくないけど、病気や災害やら他の事情とかで急にホリーが漫画を描けなくなることもあるから、完結しないままになるより早く完結を見届けたいってのもある

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:45:57

    一旦最終回を書いてそれからその後の話を番外編で時折書くって方法がいいな
    この空気だと年代ジャンプは多分なさそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:57:40

    >>109

    ここトカゲちゃんだけじゃなく

    アワセくんもいたのしらんかった

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:10:21

    拳藤ちゃん久しぶりに台詞もらえた
    B組いっぱい見たいな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:48:26

    >>90

    そういうのは多分轟くんも理解してると思うよ

    でも荼毘に関してはまず家族でなんとかしないとっていうのはあるだろうし、その後にデクや飯田辺りに少しでも愚痴ってくれたらいい

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:49:54

    今から半年やってくれればジャンフェス前には終わるから土下座もしなくていいし、半年にしようホリー
    その後時を経て二部を始めればいいよ。そうしようホリー

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:01:44

    >>104

    わかる

    この三人健気すぎるからもっと何かあって欲しいとエゴだけど思っちゃう

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:42:00

    >>113

    黒バス方式だね

    ぜひいつか数年後を2冊分くらい掲載して欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:26

    直の旧姓magiも気になる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:55

    >>120

    もう志村家周辺の話はすっきり終わったから特に何も無さそう

    一応設定として母方の名字もあるだけでは?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:18:34

    >>121

    そうかも

    頭の片隅でうっすら妄想しとく

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:21:38

    >>120

    マギ=東方三博士みたいな連想しちゃうんだが

    キリスト教そこまで関係あるかなあどうかなあ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:48:14

    デク世代は戦争の影響で仮免取得も早かったし
    みんなプロヒ同等に強くなってこれ以上アカデミアで学べるのは座学くらいではって思ってたけど
    再建活動の実習するとは

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:52

    根津校長が偉人
    と強調されてるのが逆フラグでないことを祈る

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:06

    >>125

    今さら?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:27

    そんなトゲのある言い方せんでも

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:43:54

    でも校長の出生と過去は気になるよな
    校長の過去エグそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:32:33

    今週本誌読んで
    口田くんの頭どんな色かと想像してたけど
    そういえばスレ画で描かれてたわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:44

    植物状態の荼毘を、轟家みんなで見守りながら安楽死させるっていういう夢を今朝見た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています