しまった……コンパス設立の際オーブとザフトが信用できないからと言って……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:05:17

    大西洋連邦からも艦と人員を出向させますと宣言してしまいました…………

    エンデュミオン基地に再建している艦隊の宇宙戦艦いっぱいあるのでそれをアークエンジェルやミレニアムのような強襲揚陸艦に改装するなどどうでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:09:52

    まあいまの大西洋なら良いんじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:11:34

    コンパスに出向する強襲揚陸艦はエンデュミオン基地再建の戦艦製造ラインを流用し船体を製造、強襲揚陸艦に改装するという案に対して


    大西洋連邦軍部 dice1d2=2 (2)

    大西洋連邦技術部 dice1d2=2 (2)


    1賛成である

    2反対である

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:13:37

    そりゃ軍部からしたらそれどころじゃねえしかといってザフト製でコンパスが固められるのもまたまずい外交的に

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:15:21

    軍部「軍部としては再建途中に急遽製造ラインに変更を加え本来の調達時期とのズレなどが発生する事態には反対である」
    技術部「技術部としては宇宙用戦艦を強襲揚陸艦に改装するのは船体構造の違いによる地上での浮遊装置配置やMS配置大気圏突入および離脱の際に無用な警戒が必要となり危険と考える為反対である」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:16:25

    >>4

    本編…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:18:02

    ではどうするのです?
    平和監視機構の戦力をオーブとザフトに一任する危険がわからないわけではないでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:21:38

    軍部「軍部としての提案は dice1d3=2 (2) である」


    1資金提供だけしておけばいいわざわざ大西洋連邦が矢面に立つ必要はない

    2新しい製造ライン作る

    3モルゲンレーテに委託製造してもらう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:24:23

    まぁ確かに無理に改修するよりはイチから造った方が手っ取り早くて確実だから一理ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:25:06

    技術部「新しい製造ラインを使用して良いとのことであれば技術部としての提案は dice1d3=2 (2) である」


    1完全新規の強襲揚陸艦開発してぇ……

    2ドミニオンの船体データを引用してスーパードミニオン級を新たに生み出してぇ………

    3技術アップデートだけしたアークエンジェル級作ればよくないすか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:25:43

    というか連合の軍艦って新規が全然無いからな……
    宇宙世紀で言うならずっとマゼランとサラミスの改方で戦ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:25:55

    大西洋にそこまでの余力あるっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:26:30

    >>12

    レクイエムで薙ぎ払われるほどの大量の宇宙戦艦を作る余力はあるな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:26:57

    技術部の欲望漏れてる……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:27:18

    余力の有無以上に我々はまだまだこれだけやれるぞ、とアピールする必要が有るんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:28:09

    >>10

    AA級の二番冠がドミニオンなのであって、スーパードミニオン級ってそれつまりスーパーアークエンジェル級では?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:28:29

    無理して既存のモノ魔改造するよりちゃんと正規に新しいプランした方がずっといい、それはそう
    結果スーパーミネルバとスーパードミニオンをコンパスに並べようぜ!っていうファンが考えた盤面みたいなのが出来そうになってる……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:28:37

    >>15

    まあ物出すならメンツにかけてやる必要はあるだろうな。プラントへの牽制にもなるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:28:38

    過去あったラクス主導の3隻同盟の中に我々も参加するぞって意図も取られそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:29:43

    >>16

    オーブに持ってかれた上現存してる艦の名前で作るのはちょっと……ってなったんだろうなぁ…………

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:30:16

    SEEDシリーズって艦隊戦の規模と描写ならガンダムでも屈指なのに新型戦艦とかは主役艦くらいしか殆ど出てこないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:31:12

    >>17

    どっちもアークエンジェルに沈められた艦のリベンジマッチみたいになってて草生える

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:34:31

    スーパードミニオン級強襲揚陸艦を製造する事になりました
    しっかり予算も承認してコンパス設立式には間に合うでしょう

    軍部「軍部としては艦載MSが問題であると考える」

    どういうことでしょうか

    軍部「鎮圧対象のブルーコスモスとMSが思いっきり被っているので同士討ちのリスクと現地住民からの悪感情に晒されるリスクがあると考える」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:36:14

    つまりどうすべきか?

    そうだね!次期主力量産機(新型)だね!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:39:01

    海戦用にヴォーテクスください

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:39:08

    出すか、SEED版ジムを

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:39:50

    技術部はさぁ…これを機に色々作りたいだけだよね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:40:52

    艦、ヒト、ついでに誤認回避と心象を意識して新型MSもセットで付ける優良プラン
    これにはコンパスも大喜び……いやマジで大盤振る舞いじゃん、いいのか軍部

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:40:55

    ダガー系やウィンダムで蓄積されたノウハウを取り入れた第1期GAT-Xシリーズとかがいいんじゃないかな。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:41:04

    >>24

    これも割とマジで必要

    いい加減ダガーとウィンダムから進歩しようぜ

    向こう(ザフト)はゲルググとかギャン作ってるんだからさぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:41:48

    確かに同士討ちのリスクは避けるべきですし現地でブルーコスモスと誤解され悪感情に晒されるのは現場の士気に関わります。何か解決策はありますか?



    軍部「軍部としては dice1d3=3 (3)

    1予算に考慮して塗装を既存ウィンダムから変更する措置で十分である

    2ムラサメのライセンス生産をオーブに求めるべきである

    3新型MSかMA作るべきである



    技術部「技術部としては dice1d3=3 (3)

    1ストライクEのさらなる改修型を作るべきである

    2ここにザフトのステージのデータがありましてぇ……」

    3「新型機つくりてぇ〜〜」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:42:31

    軍部と技術部仲良いな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:42:42

    上も下も揃って新型推してんの草
    そんなに新しいの作りたくてしょうがないのかよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:42:54

    >>31

    仲良しか!良いことだなヨシ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:43:09

    やる気があるのは理解した。あとは金と物資をどうするかだけだな!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:43:17

    >>33

    ブルコスの手垢の付いた機体使うのやなのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:44:04

    >>33

    予算欲しいし作れるなら新しい機体ほしいからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:45:27

    >>35

    「邪悪な死の商人を潰せ!」ってデュランダルに乗せられた結果軍産複合体に少しでも噛んでいたら干されて経済危機が起きていたからコンベンションに参加したい連中は山程居るでしょ

    国家予算はまぁ…頑張れスレ画

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:46:18

    新型はジムになんかカッコいい名前をつけよう!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:46:56

    >>39

    ジム・エリミネーターとか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:47:25

    >>39

    ジムにストライカーパックを適応した姿

    ジム・ストライカーか………

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:50:21

    軍部と技術部がやる気ならば私のやるべきことはしっかり予算を用意することですからね、やってみましょう


    dice1d3=3 (3)


    1議会もやる気満々予定額より増量

    2議会は平常であった予定額通り

    3議会は消極的予定額より減少

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:50:32

    ジム・ガーディアンとかどう?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:50:49

    議会「なにに金かけとんじゃ」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:51:15

    >>39

    >>41

    機体名の後に付け足すのはザフトがやってたからこっちは機体名の前に付け足す感じでゾンビー・ジムにしよう!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:51:15

    そんなんに予算使うなって議会の言い分も真っ当だから困る

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:52:33

    流石に全面的協力は無理だったか……まあ議会が理性的じゃないと困るからね、仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:54:09

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:54:15

    軍部「軍部としては予算減少した対策として dice1d3=1 (1)

    1少数量産の高級機として質を担保すべきと考える

    2外部との共同開発を行い予算を双方で負担すべきである

    3研究と製造で別予算ということにして議会をこっそり通過させるべきである

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:55:11

    また高級機が盗まれるのか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:55:25

    F22を空軍全体に配備しようとして議会にぶん殴られたアメリカ軍かな?
    大西洋連邦だから歴史繰り返してる……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:01:58

    どうせ盗まれるとかいう意見としてどうかと思わんでもないがガンダム世界なせいで「まあ……そうだね……」ってなっちゃう奴
    ブルコスの誤認回避したいのにブルコスに取られたら元も子もなくなっちゃう……

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:03:32

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:03:59

    >>20

    連合が捨てたから拾っただけbyモルゲンレーテ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:04:46

    技術部「予算の都合がついたので新型MSを開発するのである」

    機体特性は dice1d4=4 (4)

    1.2MS形態オンリー

    3可変機(MAになれるMSタイプ)

    4可変機(MSになれるMAタイプ)


    装甲は dice1d6=2 (2)

    1〜3非PS装甲

    4PS装甲

    5TP装甲

    6VPS装甲


    であるが……?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:05:56

    ザムザザーとか作ってたしその辺の技術も活かしたいよね……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:07:02

    大西洋連邦はMA大好きだからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:07:36

    まあ予算ないから金食い虫のPS装甲とか使えないよね.......

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:11:39

    「MAになれるMSタイプ」と「MSになれるMAタイプ」ってどう違うの?
    Zガンダムとアッシマーみたいな感じ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:13:46

    技術部「カメラアイは dice1d3=2 (2) である」

    1ダガーやウィンダムのような従来型ゴーグルタイプ

    2凸

    3ツインアイ


    「防御装備は dice1d3=3 (3) である」

    1物理シールド

    2陽電子リフレクター

    3物理シールド・陽電子リフレクター併用

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:14:03

    >>59

    大体そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:14:53

    ジムの可愛げのあるツインアイから繰り出される物理シールドと陽電子リフレクター併用の可愛くない防御力

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:15:16

    >>60

    ジムじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:16:01

    うちらはブルコスとは関係ないですよーを丸っこいカメラアイでアピールしつつ装備はガチ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:16:48

    ジム面の防御力じゃねえぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:17:39

    木星で発見されたという伝説巨神では?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:18:23

    PS装甲積まない代わりにそれ以外の手段で防御をガッチガチにしやがった……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:18:58

    ザムザザーみたいなMAがジムみたいに変形して陽電子リフレクター展開とかしてくる……?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:20:33

    顔はジムなのに防御ガチガチでMA形態に変形可能とか脳がバグりそうだわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:25:32

    >>59

    宇宙世紀だと通常のMSよりやや大型だったりどっちの形態がメインかで分けられるようだけどSEEDだと別の目的で区分けされそうだな

    インパルスがMSを戦闘機(MA)に偽装してたようにユニウス条約をごまかすためだとか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:26:37

    またデストロイでも作るのか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:29:03

    全部防ぐほどの大出力リフレクターよりはシールド併用の方が安く済む…のかな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:29:07

    確かにコンパスにも出向させるなら、MA形態での移動力は必要だろうし、フラグシップ的なフリーダムとジャスティスの持つ火力と機動力にコイツの防御力を合わせれば大体の場面に対応可能なんだな。

    まさか軍部と開発部はこれを見越して…!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:35:40

    MAってどんなのあったっけと思って見てるけど、このMAがMSに変形とか言われて脳が付いていける自信が全くないな…っていうか何人乗りになるんだこれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:59:42

    テロ現場へ即時に兵力を送り込むことを考えると、速度の出る飛行機タイプがいいよね
    ムラサメとの差別化するとなると…

    …バルキリーかな?
    それかスパロボならアルテリオン

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:19:26

    技術部「可変MAジム(仮)の操縦人数は dice1d3=1 (1) 人乗り を想定しています」


    基本形であるMA形態は dice1d6=1 (1)

    1スカイグラスパー的な見た目

    2メビウス的な見た目

    3イージスのMA形態っぽい

    4レイダーのMA形態っぽい

    5ザムザザーっぽい

    6突然のZガンダムウェイブライダーみたいな見た目

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:21:54

    スカイグラスパーっぽいのが陽電子リフレクター展開しながら飛んでるの怖くない?
    怖い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:21:58

    ムラサメやライフリイモジャみたいなのになりそうだな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:22:39

    >>78

    出てくる顔が(凸)なの面白すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:24:10

    なんでわざわざスカイグラスパー形態を主体の可変MAに……?
    ザムザザーとか乗ってた連中は大体ブルコスでMSパイロットもブルコスに合流しまくったからかな…………

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:25:00

    スカイグラスパー型MAだから当然の如くストライカーパックにも対応してそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:25:04

    戦闘機パイロット出身でもMA形態なら無理なく扱えそうだな、ヨシ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:28:04

    確かにスカイグラスパー主軸なら一人乗りでもいけそうだな、ヨシ!
    実際必要人数がMS一機当たりそこまで持ってかれずに済みそうだし(MSになれる戦闘機なんてもんを乗る羽目になるパイロットの負担は考えないものとする)予算絞られた中で頑張った感
    これで脆いならともかくきちんと堅い装備も乗っけてるし結構いいのでは……?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:29:34

    技術部「ストライカーパックは対応しております ただこれ作るまでに dice1d3=3 (3)

    1予算がギリギリなので既存のジェットストライカーとか使いまぁす!

    2スカイグラスパーっぽい形態のおかげで予算に余裕があるので新ストライカーパックも開発しまぁす!

    3予算足りなくなったのでとりあえずストライカーパック抜きで運用します

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:30:35

    だいたい陽電子リフレクターついたムラサメ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:31:09

    まあ他MAベースだと多機能化し過ぎてナチュラルバイバイだしな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:32:21

    陽電子リフレクター使えてミサイルとビーム兵器で攻撃できるしMA形態で高速移動できるのパックなくても連合のナチュラル用MSとしてはかなり上澄

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:33:41

    接続できるなら新しく予算降りた時にストライカーも導入すれば議会の目も誤魔化せるのでヨシ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:34:26

    ジムグラスパーか……

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:36:10

    技術部「大気圏突入能力は dice1d3=1 (1)


    1予算なかったので突入装備つけないと無理です

    2基本状態でで突入能力があります

    3なんなら水中もいけます

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:37:48

    AA組と一緒に地上巡回する側だろうしまぁ大気圏突入能力なくても問題ない

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:39:23

    ウィンダムの時点でエース以外扱いきれなくてリミッターとかしてるんだし、やっぱりMA回帰だよな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:42:05

    >>92

    ごめんコレよく聞くんだけどソースってどこなん?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:42:21

    MSが完成したようですね

    名前は dice1d5=1 (1) と軍部が命名しました

    1ジム・エリミネーター

    2ジム・ストライカー

    3ジム・ガーディアン

    4ゾンビー・ジム

    5ジム・グラスパー

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:42:35

    スカイグラスパーみたいな見た目でMSに変形できるMA…
    ジム頭になったギャプランみたいな感じになんのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:45:02

    >>93

    たしかウィンダムの設定じゃなくてネロ・ロアノーク専用ウィンダムがリミッター解除の専用ジェットストライカー装備してるみたいな感じだったはず

    ウィンダムはジェットストライカー装備がデフォなのでリミッターが基本ついてるってのは間違いではない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:00:46

    ジム・エリミネーター

    カメラアイ (凸) 

    バッテリー駆動 

    非PS装甲

    可変MA 搭乗員1名

    武装

    M2M5トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器

    ES05Bビームサーベル

    M9500LLビームライフル

    陽電子リフレクター発生器内蔵防盾ファイグシュッツSX2005

    大西洋連邦製ミサイル各種

    各種ストライカーパック対応


    軍部満足度 dice1d100=86 (86)

    技術部満足度 dice1d100=90 (90)

    現場満足度 dice1d100=85 (85)

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:01:49

    全体的な満足度が高い
    これはナチュラル用MAの傑作機なのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:03:04

    予算が限られてたせいか変なことできず堅実に作ったら傑作機ができたの巻

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:03:50

    これにはラクス様もカガリ様もラメント議長もニッコリ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:03:56

    連合の堅実に強い機体

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:04:54

    パックによる伸びしろがあるにも関わらず既になんか十分よさげで草
    FREEDOMで出来なかった戦闘機要素も「メインは戦闘機形態です!発進も戦闘機からいけます!」とか言い張れば補充できるし優等生だな……スカイグラスパーの系譜だからAAでも発進できそうだし

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:05:12

    ザムザザーとかデストロイみたいなでかい的じゃなくて小回りと機動力の高い普通のMAサイズで陽電子リフレクター備えてて物理盾もしっかりあるからビームスパイクとか対艦刀にもある程度耐性があるの偉い

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:07:27

    スーパードミニオン級から発艦してくるつよいスカイグラスパーみたいなジムとかいうSEED時代のアークエンジェル見て拗らせた技術者いるだろって構成

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:09:51

    陽電子リフレクターあるならPS装甲いらなくね?って割り切りが連合ぽい

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:13:30

    ミケール「大西洋連邦がコンパスに参加させる新型モビルスーツ開発をしたらしい部下が偵察して来たようだがどうだった?」


    部下「 dice1d5=4 (4) 」

    1なんか弱そうな見た目のMS作ってました

    2小型MA作ってましたけどデストロイの方が強そうです

    3警備厳重すぎて偵察できませんでした

    4せっかくなので破壊工作して来ました

    5ミケール「返事がない。部下は死んだようだ」

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:14:04

    大西洋連邦、キレた!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:14:34

    奪われはしなかったけどブルコスのクソがよぉ……

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:18:43

    破壊工作の被害は dice1d6=2 (2)

    1軽微。人的被害はないもの設備が破損

    2軽傷者発生、ジムエリミネーターの試作機が破損

    3設備に大きめの被害。負傷者多数

    4爆破。重症者多数

    5設備にブルコスMSが襲撃死者発生

    6重篤。死者多数に製造工場が破壊

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:37

    まあ抑えられたな……新型艦は!?スーパーなドミニオンさんは無事なんですか!?

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:28:39

    ブルーコスモスの襲撃が発生したようですね
    被害が軽微であったことは幸いです。これを利用しましょう
    議会の皆様へお伝えします。近年ブルーコスモスのテロ行為は世界を混乱に陥れ、その矛先ついには我々大西洋連邦の喉元にも突きつけられました。
    このような愚行を許せば世に平穏は訪れることはありませんその為、世界平和監視機構コンパスへの我々大西洋連邦の参加は我々の使う武器が卑劣なブルーコスモスとは違う人々を守る為のものであると証明するため必要なものなのです
    (予算くださいの意)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:29:16

    >>111

    大西洋連邦万歳!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:30:40

    これ小さくして取り回しと量産性上げたザムザザーだな?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:33:47

    「予算増えましたが」


    軍部「 dice1d3=3 (3)

    1ジム用のストライカーとか保守部品とかいっぱい確保するべき

    2ストライカーパックだけじゃなくてジムのバリエーションも作るべき

    3人員の確保大事である


    技術部「 dice1d3=1 (1)

    1新型ストライカー作りてぇ………

    2研究設備のテロ対策お願いします

    3ジムの量産性あげるぞ!!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:37:09

    ジム本体に満足してるから予算増えても他のことやり始めてる……

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:37:55

    >>113

    MS形態にもなれるから戦闘後の現場での復興の手伝いもできる優れものだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:43:06

    一番やべーの1人で操縦できるようにされてる所
    ちゃんと従来のMAの欠点解消されてるわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:47:50

    軍部「予算を駆使しブルコスのカス共の影響がないようスーパードミニオン級強襲揚陸艦とジムのパイロットの登用を行いました

    艦長 dice1d100=84 (84) ※80でマリューさんくらい

    操舵手 dice1d100=86 (86) 100で1ノイマン


    MSパイロット dice6d100=90 66 58 86 42 81 (423) 70でムウくらいつよい


    技術部「追加予算で新型ストライカーを dice1d6=4 (4) 種類作ってみました」

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:48:36

    ストライカーかーエース機なら赤ビームも欲しい
    照射時間の長いやつなら、高速で飛行しながら薙ぎ払いとかできて楽しそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:49:15

    大西洋連邦最精鋭部隊じゃねえか
    明らかにブルコスのテロにキレ散らかしてる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:50:16

    大西洋の底力すげえ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:50:28

    ナチュラルは野生の天才がたまに湧くからな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:51:05

    おおよそマリューさんと0.8ノイマン、パイロットは六人中三人が超精鋭、追加でパック四種
    そんなことあるってくらいガチガチのガチで笑ってしまった

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:51:25

    普通にそこそこの人材を送ろうと思ってたのに大西洋連邦はブルコスのテロにキレた

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:52:46

    ちょっとコンパスに活躍させすぎたから大西洋の力見せとかないとな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:54:13

    超精鋭三人それぞれ専用のストライカー三種類と他三人用の汎用ストライカー一種だろこれ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:54:46

    42君は若手の有望株ってとこかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:55:49

    >>127

    死にそう(小並)

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:56:39

    軍部さん?
    宇宙艦隊再建よりブルゴス殺してぇが優先になってない?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:56:52

    ベテランパイロットだと乱れ桜さんの教え子もいそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:57:21

    >>129

    対ザフトも想定してそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:58:12

    >>131

    母艦がスーパードミニオン級だからアークエンジェルと同じように単独大気圏離脱できるんだよな……

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:58:21

    ムウ未満のパイロットも一人66でほぼ匹敵できる数字だし
    他のメンバー見れば残り二人も若手の有望株持ってきてそうな布陣で草

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:58:26

    これ一機くらいストライク顔にしても怒られんだろ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:58:53

    ジム顔でしちゃダメな挙動で暴れ回りそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:59:27

    >>134

    ジムゴーグルの中でツインアイが光るのか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:59:44

    刺激しないようあえて弱そうな顔にしてそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:59:49

    90のパイロットのジムの顔ストライク系にしてあげろ
    絶対士気上がるって

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:55

    おそらく戦闘中はMA形態で動くのが基本なのでセーフ
    復興支援の時とかにMS形態になるなら威圧感の低いジム顔は良いな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:52

    ストライク顔はザフト刺激しちゃいそうだからなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:03:11

    90もあったら種割れしてないキラたちにも簡単には負けなさそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:05:08

    ツインアイよりハチガネつけてジムスナ顔かジムカス顔にした方がエース機っぽくね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:05:14

    新人はMAとして普段運用、航空支援して復興時にはMSに
    ベテランは戦闘中でもお構いなしにMS状態も使いこなす
    そんな妄想が出来てしまうな……数字が数字だけに無印のムウさんがスカイグラスパーとストライクを行ったり来たりできるみたいなノリの奴

    ……グラハムスペシャル……?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:26

    >>140

    あいつらの高性能機は大体ストライク顔からイメージしてるから大丈夫なはず

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:18

    面と向かってザフトに敵意と殺意を向けれない分のエネルギーをブールーコスモスにぶつけてる感が凄い!

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:25

    いつかプラントをボコるときのために、ブルコス狩りして実戦経験値貯めとかないと

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:28

    コンパスも大歓迎だよこんな増援
    シンプルに守備範囲とできることが増える

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:37

    ブルコスの横槍で大戦時に苦労させられた私怨入ったエース勢かな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:36:25

    精鋭3人用のストライカーパック

    90のパイロット用装備。90なので3個付けちゃう


    基本の推力補助装置+

    dice3d6=3 4 4 (11)

    1対艦刀・ビームブーメラン

    2追加陽電子リフレクター内臓防盾

    3ドラグーン・ガンバレル

    4白赤ビーム砲・大型レールガン

    5追加ミサイルコンテナ

    6さらに追加推力装置

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:36:53

    スレタイ的に設立前にこれの案が組み上がってたわけだけど、自由本編にこいつの合流って間に合うのかな……
    間に合わなかったらそれはそれでコンパス凍結解除の滅茶苦茶いいタイミングでSドミニオンとMAとパイロットの詰め合わせの差し入れが届くことになるけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:38:56

    81と86のパイロットは2個づつ


    86パイロット dice2d6=2 2 (4)

    81パイロット  dice2d6=3 3 (6)


    基本の推力装置+

    1対艦刀・ビームブーメラン

    2追加陽電子リフレクター内臓防盾

    3ドラグーン・ガンバレル

    4白赤ビーム砲・大型レールガン

    5追加ミサイルコンテナ

    6さらに追加推力装置

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:37

    上位層はとりあえず砲撃で相手を殺すという意志を感じる

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:29

    90の乗ってるジム、実質デストロイ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:57

    精鋭三人癖強すぎ問題

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:41:41

    90の人:ビーム系×2!ドラグーン!
    86の人:盾×2!
    81の人:ドラグーン×2!
    こいつらちょっとスペシャリスト過ぎない?なんだこの滅茶苦茶偏ったストライカーパック

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:42:20

    ドラグーンは元々連合が先に作ったしな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:43:30

    90→実質デストロイ
    86→実質ザムザザー
    81→実質メビウスゼロ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:16

    ライフル、ミサイル多数、ガンバレル展開、ビーム砲×2、レールガン×2
    フルバーストできるな…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:19

    ジム顔に対して武装がゴツすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:45:29

    >>159

    大丈夫、ゴツイのはあくまでストライカーパックだ!

    …これ、ウィンダムに逆輸入したりもするのかな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:46:49

    >>160

    ウィンダムより後継の最新鋭量産機でバッテリー稼働時間がライフリイモジャ相当に伸びてるからやれる芸当であってウィンダムでやったらバッテリーすぐに切れそう………

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:47:47

    残り3人が新規の遠近バランスのいい汎用ストライカーを装備してるはずなのに接近戦装備みたいに見えるバグ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:47:51

    やりたい事は分かるけど微妙なゲルググとギャンよりハッキリしてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:48:39

    >>163

    ナチュラルだから色々できるって機体より割り切った方が使いやすいんだろうな……

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:49:44

    陽電子リフレクター発信器3積みなので86のジムはタンホイザーなら防げる

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:50:31

    >>165

    ブルコスが使うデストロイ対策かな?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:02:57

    ヤマト隊がどうせ前線に飛んでいくから後ろで避難民守りつつ砲撃する部隊?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:07:00

    >>167

    火力から見てヤマト隊が出撃してる時に別地域でブルコスが同時テロ起こした時の対応部隊かもしれん

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:09:57

    ザムザザー並のことをスカイグラスパーサイズでできて可変も可能って2年の技術革新すごいね❤︎

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:33:21

    敵味方識別可能な小型グングニルともいうべき放つ光と比べたら余裕余裕

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:39:31

    高速でパッと射点を取って圧倒的に数で勝る敵に遠戦火力をガーッとぶち込んで高速でパッと帰るというシンプルな運用思想を感じる
    長射程大火力の撃ち合いになる対艦攻撃は86が盾になって90が撃つ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:51:55

    こんなん使いこなせるかー!となるが
    ムウさん以上の技量持ちというだけで普通に行けそう
    なんなら他のフォローにもまわれそうと思ってしまう不具合

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:10:33

    何もつけなくてもビームサーベルとライフルと機関砲と陽電子リフレクター盾備えてて汎用性の高い可変MA
    しかし名前がジム
    ストライカーをつけると特化してえぐいことになる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:12:48

    変形先がジムの戦闘機系MAとかいうヒロイックど真ん中からほんのりずらした奴にどう足掻いても専用な偏りに偏った特化ストライカーパック三種!
    外伝作品の主人公どもかなんかですか……?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:58:38

    バックパック換装式の可変機ってなかなか想像しずらいな
    既存のMSで言うとどれが近いイメージになるかな?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:04:08

    >>175

    エクリプスがストライカー装備の可変機だ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:04:12

    >>175

    ?????「」

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:04:40

    いつもは技術パクるモルゲンレーテが趣向返しされたか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:40:32

    イージスが変形できるんだ、なんだっていける

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:00:00

    ふと気になったんだけど、スーパードミニオン級一番艦の艦名はどうすんの?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:02:48

    スーパードミニオンじゃないの?
    似た名前ならメタトロンとかサンダルフォンとか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:07:32

    スーパーミネルバ級が「ミレニアム」だったからちと気になった
    ルシフェルとかトランぺッターも候補になるかな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:08:27

    アークエンジェル(大天使)、ドミニオン(主天使)ときてるからもう一個繰り上がって上位の天使職、セラフィムとかケルビムとかじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:16:32

    ムウさん超えの隊長機が副隊長機2機の中間なストライカー装備してるのいいな
    コンパス編入前から同じ部隊でトップガン張り続けた感ある

    たぶん連合時代も地球方面だったのかね

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:26:37

    現状ではスーパードミニオン級一番艦にスーパードミニオン作っていますが……

    コンパスで実績を積み好評であれば我々でもアガメムノン級以外の新型艦として採用もありですね


    現在はコンパス発足に向け艦とモビルスーツ隊共々習熟訓練を行っていますが、現場ではスーパードミニオンに愛称とかあるのでしょうか


    現場「 dice1d4=2 (2)

    1普通にスーパードミニオンって呼んでる

    2スーパー略してドミニオンって呼んでます

    3ドミニオンのスーパーだからトロノイとかケルビムとかセラフィムって呼んでる

    4メタトロン・サンダルフォン ・ルシフェル・トランペッターのどれかで呼んでる

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:29:54

    軍部「軍部としては dice1d3=1 (1)

    1スーパードミニオンでいいと考える

    2沈んだ艦の名前縁起悪いから変えない?

    3ブルコスの盟主乗ってた艦の名前直球はまずい気がする

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:33:34

    大西洋連邦からコンパスに参加するスーパードミニオンという艦名に対して


    アークエンジェルクルーの反応 dice1d4=3 (3)

    ミレニアムクルーの反応 dice1d4=3 (3)


    1好意的

    2特に関心なし

    3微妙

    4苦い顔

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:32

    アークエンジェルクルー「スーパードミニオンかぁ……」
    ミレニアムクルー「スーパードミニオンかぁ……」

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:52

    スーパードミニオンの進水式にはコンパス設立予定の面々に来てもらったわけですがなんか微妙な顔されている気がしますが大西洋連邦もコンパスに戦力を拠出しブルーコスモスへの牽制やオーブやザフトによるコンパスの私物化などを防ぐなどの目的は達成できたのでよしとします!!

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:16

    ナチュラル用傑作可変MAのジムが生まれたので微妙な艦名でもお釣りが来るから……

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:40:22

    大西洋連邦含め地球連合、艦船大量に作るから命名が雑になりがち

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:41:01

    名前は微妙でも艦の性能と艦載機はガチだからセーフ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:42:42

    スーパードミニオンも当然の如く陽電子リフレクターつけてるだろうしな……

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:43:29

    出向させたパイロットたちもガチだし艦長も操舵手もガチだしつくづく残念なのが名前だけっていう
    しばらくしたら微妙な名前でも可愛げみたいに思えて……きてほしいなあ(希望的観測)

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:52:37

    オーブに入港してミレニアムと一緒に待機命令出されてたら突如ミレニアムと一緒に何者かに奪取されたことになりそう

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:56:29

    コーディネーターに偏見の無いクルーやパイロットを集めるのは大変だったのですからコンパスはしっかりとその役目を公平にはたしてくださいよ。クライン総裁にアスハ代表

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:22

    ブルコスが排除されてから大西洋連邦ずっとまともな仕草してるの笑う
    やはりブルコスはダメだな(破壊工作された恨み)

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:03:12

    この結果にはコンパスの面々もニッコリ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:05:05

    この大統領映画中と言いずっと有能だな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:05:17

    ジム鬼つえええぇぇ!このままブルコス連中排除して世界平和もたらそうぜ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています