私は初心者

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:30:38

    一通りインターネットで調べた

    ①まず参考書を頭に叩き込みながら静物デッサン漬けにする
    ②美術解剖学の本を繰り返し模写しながら人体構造を覚える
    ③「リズムとフォース」でデフォルメ・線の取捨選択を覚える
    ④インターネットや書籍などを参考にPhotoshopや Zbrushなどのツールを覚える

    こんな風に進めていくつもりだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:31:47

    そうか。頑張れ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:37:17

    最終目標にもよるけど、キャラが描きたいだけなら①はやらなくてもいいんじゃないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:38:41

    >>3

    キャラ小物背景その他諸々全部描きたい

    あとデッサンそのものをやってみたいってのもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:39:51

    ちゃんと目標設定シート作った?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:40:57

    デッサンに興味が向いてるならいいんじゃない?
    どういう順序でやるにしろ技能が必要になったか、その分野をやりたいと思ったときが
    学び時だと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:42:52

    「これできたらかっこいいだろうな」ってだけで色々やろうとすると全部面倒くさくなって何もできなくなるよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:44:14

    ええんやない? 頭で思った通りに進むとは限らんから修整ルートも用意しとき?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:45:35

    とりあえずはじめる前に継続する方法とか習慣化のコツとか漁っとくといい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:00:15

    >>7

    それもう「絵を描くな」にならないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています