- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:47:23
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:08:31
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:09:16
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:09:26
噂によるとタダでソフトが遊べるらしいのん
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:10:08
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:10:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:10:53
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:10:55
あれっ 右スティックは?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:11:26
しゃああああああ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:11:32
あれっ後継機は?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:11:46
ないよ(笑)
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:12:17
モンハン以外の思い出がないのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:12:49
我らがニンテンドーのGBA丸パクリやんあははこれは片腹痛いわ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:20:40
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:23:30
ソニーカ、妄言じゃなくて実現可能なモデル持ってきてくれる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:26:04
なんでじゃあっ
なんでレトロゲームの思い出を語るだけのスレが荒れるんやーっ! - 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:26:26
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:26:51
なんじゃあ、このスティックの位置は
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:13
高級感ある塗装っすね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:19
こんなスレでも荒れるなんてやっぱゲハは任天堂ユーザーが多いんスねぇ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:24
えっ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:35
メモリーご機嫌なスティックってなんだよ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:55
ワシを自演と疑うということはお前も普段からしとるんやな?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:28:09
音ないよ(笑)
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:28:25
ワシ未来からきたけどモンハンってゲームが大人気でしたよ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:29:00
待てよゲハは任天堂もソニーもゲーム持ってないから語れないんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:29:20
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:29:56
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:30:16
インターネットブラウザーとメディア再生機能があるってマジ?
次世代メディアとちゃう? - 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:13
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:23
因みにモンスターハンターの新作ではアイルーが一撃で古龍を殺すらしいよ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:57
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:33:37
へっ何がモンハンや
ゴッドイーターでぶちのめしてやるわっ - 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:33:50
熱意だけは凄いっすね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:34:52
この手のスレに関してはPSなんて任天堂のゲーム機と違って意外性も特に無いから正当に伸びることはないんだ くやしか
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:36:03
なんかカセットいれたらうるさそうっスね
実際うるさかったのん - 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:36:25
うむ正統派過ぎて見た目をネタにできないんだァ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:36:35
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:37:18
これこれ こういうのでいいんだよ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:37:45
カスタムテーマ……神
とあるとかのラノベカスタムテーマを漁ってたんや - 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:39:23
ガビガビ画質のくせにUMDでDVDと同じ値段で映画売ってたんだよね
…で携帯機で映画が見れるとワクワクしながら買ったアホが俺…! - 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:40:48
ッ シ ャ ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア(起動中書き文字)
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:42:16
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:42:59
あっくんのPSPはなんでそない静かなのん?(シャアアアアア
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:43:31
割れの話ばっかじゃねえかよえーっ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:44:00
アクワイアの全盛期とお墨付きを与えている
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:44:38
全盛期だったからしょうがない よしじゃあ企画を変えて悪魔猫の話題に替えよう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:44:43
エロも見られるしな(ヌッ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:44:52
悪魔は地獄へ行きやがれッ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:47:01
とともの3好きなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:49:41
3000…神
軽いしディスプレイも明らかに良くなっててPSとしての完成形なんや - 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:51:17
この時代チートや改造が横行しててマジで改造データ持ってないやつが少数派だったんだよね
凄くない? - 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:55:50
マジコン含め倫理観の終わり方は全盛期だった気がするよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:55:58
地元だと割れは悪で悪魔猫はダサいみたいな風潮あったから割と平和だったんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:11
PSPで出たからスパロボの第二次Zやってないんスよね
まあ第三次Zに関してはPSPからも離れたのでバランスは…ボケーッ - 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:50
ソフトも充実してるしみんなで集まって遊ぶのは誰にとっても楽しいんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:02:27
お言葉ですがどこもそうですよ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:03:05
割れや改造…糞と思ってやらなかった当時の自分に勲章を与えたいよ