J⇔M 14話ご更新だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:08:38
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:11:16

    ますます悪化してるじゃねーかよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:11:28

    ママの哀しき過去…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:12:54

    えって思ったけど30年ぐらい前ならそんなもんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:17:38

    うまっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:17:51

    はっきり言って母親としてはクズの部類に値する
    しゃあけど…子を守る愛だけは本物やわっ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:18:01

    GPSがある状態でどうやって殺し屋してくんだよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:20:30

    気に障ったら謝ります
    でも…愛があったところで虐待は虐待ですよね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:20:50

    ちょっと待ってください、ママさん!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:20:58

    面白いけど早く終わって欲しいというか
    この関係どう考えても人生においてマイナスしか生み出さないだろ!感がすごいんだ

    ヒナまつりも「まぁ、なるわな……」みたいな着地点だったから奇跡は期待できないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:21:38

    >>8

    ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:22:30

    ククク…酷い言われようだな
    まあ事実だから仕方ないけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:23:04

    お前のママだろうがよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:23:31

    >>12

    ネットで見たけど~って流れで正論ぶちかますのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:23:42

    えっこのオッサン女児以下なんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:24:22

    >>15

    孤児、学無し、教養無しがJを支える

    まっなるわな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:24:44

    英語=糞

    全然わからないんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:25:14

    生き血を啜ってきた純一が何でこんなまともな感覚に育ったのか、過去編もそろそろやってほしいのが俺なんだ…!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:25:18

    家に閉じ込める愛情もある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:25:28

    Jの方がむしろだんだん恵としての生活に慣れ始めてる感じがするんだよね
    もしかしてこのまま生きていくんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:00

    >>6

    ここでちょっとうるっときたのは俺なんだよね。ま、その後にGPS渡されて軟禁されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:13

    しゃあけど…不審者にがっつり会ったらちょっとの間は警戒させるわっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:27:33

    >>16

    逆に経歴考えると感性がまともすぎてビビるんスよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:28:02

    あかんやん
    この作者の作風でこんなにアウトな感じの家庭環境で変わるキッカケがほぼ無いとか
    このままじゃMの家庭環境は一生ポンコツやで

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:28:07

    >>22

    しかし…期間はともかくやり方が過剰すぎるのです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:29:04

    もしかしてコメディだからえぐさ感じないだけで漫画のジャンルが違えばめちゃくちゃ陰鬱とした空気になる家庭環境なんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:29:38

    >>20

    その展開は500億パーセント倫理的にダメなんだけど

    恵ちゃんはイヤなことから逃げる性質をこじらせて今のままでいいってなってるんだよね

    もちろん保護者が止めるべきだがそれが可能な大人がJだけなんだ


    まぁ元に戻る方法が分かってるわけじゃないからバランスはとれてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:30:27

    >>26

    ヒナまつりの超能力っ娘は猿漫画で言えばガルシアシリーズなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:31:01

    >>25

    何言ってやがる、愛が最強だろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:25

    >>28

    しかもガルシアシリーズ作ってたのがキー坊の嫁とかそんなポジションッスからね

    まあ本人は自分の会社が作ってたの知らずにマッチポンプで救世主になったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:28

    ママからの愛を恵よりもJの方が正面から受け止められるのは関係性の悲哀を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:33

    恵ちゃんの家庭よりもJに闇を感じたのは俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:34:12

    純一は悲しき殺戮モンスターになるところを突然ハードボイルドに目覚めて勝手にプロ意識の高いヒットマンになったっぽいんだよね
    すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:38:35

    しかし…自分の子供が誘拐されそうになった上犯人も捕まってない状況ならしばらくの間放課後は外出るなくらいは普通の対応だと思うのです

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:44:17

    >>6

    ワシこの展開をどこかで見た覚えがある…… そうやっ 魔女の家や!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:47:55
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:49:41

    >>6

    しかし…その愛は私を見てないのです

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:52:17

    >>3

    たしかに哀しい…だけど英語は勉強すればよかったんじゃないかな

    いや抑圧的な親に教育されたのは哀しいけど…

    …ん?…あれ?これ哀しいのか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:54:34

    実際のとこ恵がなまじママの苛烈な教育に耐えてメチャクチャな学力叩き出せる実力があったからこじれたところもあると思ってんだ
    頑張っても人並みちょっと下程度しか勉強できないJならママも段々それに合わせた態度になっていくと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:54:59

    ハード・ボイルドはともかく自分の身体が馮さん扱いされてブタ箱行きとか嫌過ぎるのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:55:17

    母の愛情の形があの虐待だったと恵が悟るほうが救いがなくなるんだよね
    怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:59:16

    あざーっ、いつもニコニコ漫画の方で読んでたから更新に気が付かなかったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:04:17

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:30

    >>18

    おいおい、ダイ・ハード見てその辺育てたって言ってたでしょうが


    ま、それはそれとして過去編は見たいからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:45:42

    >>40

    “自称殺し屋”で腹筋がバーストしたんだッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:10:21

    オーガキング自身は名士のパパが恐れてた典型的な世間知らずのメスブタムーブをかましてるのが人生の悲哀を感じるんだ
    おまけに教育方法も自身が嫌ってた過度な詰め込み教育しか知らない悪徳の連鎖なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:15:19

    TSってヒナまつりでやってたTシャツ芸スかね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:28:05

    しゃあけど…残念ながら子供に伝わらなければ意味がないわっ

    GIF(Animated) / 4.96MB / 7010ms

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:33:40

    親子なんだなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:20:27

    恵は賢しすぎて親にとっては子供としてあまり見れなくなっていたが
    純一はまともな愛を受けてこなかったから愛とかを求めて素直に喜んだりある程度手のかかる
    親から見たら理想の子供になったりするのか

    恵=理想のハードボイルド
    純一=理想の子供

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:08:05

    もとに戻った純一とママが結婚してハッピーエンド

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:09:56

    離婚で引っ越してない限りは横須賀の近くで神奈川県が舞台

    やっぱ怖いスね神奈川は

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:29

    >>52

    2話の標的3人を一日で殺す回を見る限り新宿区周辺が舞台だと考えられる

    JもM親子もメチャクチャ良いとこ住んでるっスね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:27:01

    Jはこんなんでも親の温かみを感じてるのに幼少期の悲哀を感じますね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:37:26

    ふーん 蛙の子は蛙と言う事か

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:43:24

    愛はあるけどどう転がっても毒親であることを強調するバランス感覚な描写…見事やな(ニコッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:42:05

    恵と必殺仕事人見てたジイちゃんはこっちなんスかね
    ヒナちゃん大好きマジキチジジイみたいなタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:14

    子供の頃、親の愛を受けられなかったJと
    母親の歪んだ愛情に苦しむ恵っていう重い話なのに
    重さの欠片もなく完全にギャグになってるのおかしいだろw

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:15

    なんか愛してる風になったけど普通にクソ それが恵ママです
    Jが天涯孤独だから麻痺してるんだよね 怖くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:03:58

    新田母といい鬼龍といい武先生作品の主人公って毒親多くないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:49:02

    >>60

    まともな人間に育てられたら物語の主役張れるようなおかしな人間が生まれると思わない方が良いというモンキーリアリティの一種だと考えられる

    あと鬼龍はともかくオッサンと血縁関係のない美少女なんて組み合わせは周囲がマトモなら生まれるはずがないというリアリティもあると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:07:59

    >>60

    ヒナまつり最終巻のキャラ解説で新田さんは「追い込まれれば追い込まれるほど場をおもしろくしてくれる人」と書かれていたんだよね

    Jと似てない?

    そういった苦境に面白可笑しく対処出来るキャラの下地を作る上で使い易いのかも知れないね

    ちなみに新田母は「現実に居たら完全に毒親だと思う」とガッツリ書かれているらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:01:40

    jが警察に捕まること恐れてたけど
    逆に何で今まで有名になるほど殺しやってんのに捕まってないんだ?
    というか街を堂々と歩けるんだ?w

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:05:10

    >>63

    モンキー・ワールドみたいな世界観なのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:35:59

    >>50

    やっぱり元に戻る必要はないのかもしれないね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:11:13

    純一さん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:49:18

    >>63

    この語録を教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:07:14

    >>62

    現実に居たら完全に毒親のアル中母と生まれる性別と時代を間違えたキチ ガイモンスター妹とヒナが家族として新田さんを支える…

    ある意味“最強”だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:11:26

    あの…このままだと恵の体は血で染まっていくんスけど…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:13:55
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:21:31

    >>67

    あれっクズお前知らないのか

    猿先生関連の話題なら語録を使う必要は無いんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:54

    >>15

    感性は小学生レベルだと女子中学生からお墨付きをいただいている

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:17

    ウム…面白いけどどうやって話に落とし前をつけるか見当もつかない
    猿先生の血を感じさせるんだなァ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:20

    >>39

    ウム…突然殺し屋生活に放り込まれた状態から多少なりとも努力して二人三脚生活を成り立たせることができる位にはこの子も優秀なんだァ


    なまじ「できる子」だから過剰に詰め込んだのかもねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:31

    今月はアカネで来月はJ⇔Mの単行本が出るんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:33:05

    >>63

    恐らく殺し屋として有名なのは裏社会に於いての話で表社会では殺し屋だと知られていないからだと思われるが…

    第一話の1ページ目でもこんな会話があるしな(ヌッ


    >>71

    語録無用だろは猿渡作品の話題である場合なんだよね

    タフネタがあった程度で猿作品呼ばわりは許さないね

    百歩譲って猿先生関連なら語録無用だろうと猿先生の元アシの現行作品のキャラ背景とかそんなの猿先生関係ねえよバカヤロー

    縦んばキャラの元ネタが猿先生でも猿先生がガッツリ関与しない限り関連とは言い難えよバカヤロー

    (流石にスレチなのでもう)消える!!(シュウ-

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:05:02

    おーっどんどん上手くなってるやん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:31

    パンチラしそうやんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています