- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:20:06
- 2二次元好き匿名さん24/06/10(月) 12:22:31
何ならブーメランも弾かれたからエネルギー切れまでレールガン一丁でなんとかしてるぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:35
映ってないところでナイフが活躍していたかもしれない(願望)
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:25:39
フォースくんが間に合わなかったんでしょ
- 5二次元好き匿名さん24/06/10(月) 12:25:53
インパルス側はメイン武装全部喪失、ギャン側は斧以外健在なんだが普通に粘られてる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:28:40
シルエット換装する隙がなかったんだろう
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:52:26
アグネスは割と殺る気でルナマリアは手心加えてたんだっけ?
シンとの関係を馬鹿にされてスイッチ入ってたけど - 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:53:36
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:01:31
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:10:14
一応右手側の鞭はエクスカリバー破壊後にブーメランで斧と一緒にやられてた気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:17:06
ルナは殺意まではないんじゃない?
実力的に手心加えられる相手じゃないし時間もないから本気ではあっただろうけど… - 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:20:42
なんだかんだギャンはザクやグフ達ミレニアムシリーズの後継になる訳だから、動力良くなってるとはいえインパルスだとあんま性能に差はないのか?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:37:18
ギャンの胸部ビームガトリング掃射があるから迂闊に呼ぶとシルエットが撃墜されそうだね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:55:23
映像見ても開港後すぐに攻撃&対応してるから両者ともに割とすぐに本気で戦ってると思うぞ
その上で恋愛トークで敗北がそのまま敗北になってる感じなんで武器破壊からエネルギー切れまでも恋愛トークメインバトルしてたんでは? - 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:59:29
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:00:49
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:01:16
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:03:17
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:48:29
ストライカーパック(ストライクの初期3パック)が本体のバッテリーだけでは運用厳しいとも言える(そもそもが試作装備なので)
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:06
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:41:22
映画のルナは明らかに強くなってた
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:42:16
ルナは元からガナーでガイアとインファイトしだすバケモンだぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:33
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:47:20
一応バッテリー効率こそ悪いがフェイズシフトの赤は一番硬いんで生存性をとってたのかも知らん。いや決め手に欠けるわ!
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:52
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:51
ギャン(アグネス機)のボレロってズゴックにもインパルスにも潰されててカワイソ…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:55:48
シンだけが目立つけどなんだかんだで赤服はやっぱやべえ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:14:55
自業自得だから‥
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:20:06
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:39
ソードインパルスの機動力ってどんなもんだっけ
背負いものありのギャンとよく戦えてたな - 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:52:07
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:19:05
しかも次席だから実質コーディの同期じゃトップ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:54:10
ソード系って理屈はわかるけど近づくための推力が足りないよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:31:45
ほ