- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:13:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:15:41
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:15:44
飯屋は大体ウマいんや
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:15:50
ちなみにスレ画は大阪、富田林にある喜神菜館 ちょっとお高いけどおいしいてハッピーハッピーやんケ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:16:11
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:16:43
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:17:24
ウム...不味い飯屋の方がレアなんだなァ...
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:18:07
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:19:04
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:19:53
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:26:14
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:26:39
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:29:06
ボンジョルノ・シャンゴ・はらっぱが高崎パスタを支える……ある意味"最強"だ
トマトのスープパスタでメチャウマなんやで、試しに1回は食べに行ってみてくれや
まあソースを小鍋で温めてるから火傷しないように気を付けないといけないんやけどなブヘヘヘヘ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:38:52
紹介しよう 神保町で一番ワシが麻薬ですね・・・ってなるカツカレーを提供してくれる”キッチン南海”だ
キッチン南海 神保町店 (神保町/洋食)★★★☆☆3.60 ■予算(夜):~¥999tabelog.com - 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:41:02
カレーって外で食べても家で食うカレーと大差ないと思ってカレー屋に行ったことないのは俺なんだよね 実際家で食うカレーと外で食うカレー屋って違うもんなんスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:42:09
丸亀=神 冷やしうどん=神 かしわ天=神 マジで美味いんや
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:44:22
紹介しよう ”花より、ハンバーグ。”だ
”自分で適当な大きさに箸で切り出して”、”目の前で焼く”!?
初見だとただのひき肉焼いて美味しいのん…?
って思ったんスけどメチャメチャ美味くてびっくりしたのが俺なんだよね
花より、ハンバーグ。 (横浜/ハンバーグ)★★★☆☆3.48 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com - 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:49:22
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:55:52
スレ絵は大阪牛耳ってるきらくグループの富田林店ヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:38:22
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:01:39
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:06:56
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:37:01
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:43:59
紹介しよう『美味すぎて黄泉竈食を疑ってしまう』富士屋ホテルのメインだ
やっぱし恐いスね天皇御用達は
メインダイニングルーム・ザ・フジヤ | 【公式】富士屋ホテル 箱根・宮ノ下富士屋ホテルのメインダイニングルーム・ザ・フジヤのご案内です。フランス料理をお楽しみいただけます。www.fujiyahotel.jp - 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:47:10
すしざんまいでは大っぴらにかにみそとひもきゅうを食えよ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:51:19
肉もジャンク感がまあまあウマいけどやねぇ…やりすぎなくらいに鶏そぼろをかけた白飯もウマイで!
ちなみにワシのおススメの店はこれらしいよ
横浜駅に行くとほぼ毎回ここなんだよね
かにチャーハンの店 横浜店 | 燃える炎 踊る米 かにチャーハンの店たっぷりの蟹の身にシャキシャキレタス!店名の由来にもなった伝統の逸品でオープン以来の看板メニューの「かにかにチャーハン」や、全店人気No.1メニューの「半熟たまごのかに玉チャーハン」、自家製のラー油がクセになる旨さの「ピリ辛とろ玉チャーハン」など、素材を知り尽くしたプロのお店でしか味わえない、こだわりのメニューをご提供している「かにチャーハンのお店 JOINUS横浜店」の店舗案内です。www.stride.co.jp