- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:11:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:12:57
うむ...
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:13:48
一部の例外除いて遠距離攻撃一切なしとかそんなんアリ?
使えても投擲スキルかチャクラムぐらいなんだ。満足か? - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:13:51
MMOで雑魚のリポップが止まるのはアホの所業だと言ったんですよ茅場先生
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:15:20
技術者としては天才だった男が子供の頃から温めてきた「ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム」だ
どう考えてもデスゲームにしなければ早々に過疎ってサ終する未来しか見えないんだ - 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:15:53
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:27:12
はあっ? 何言ってんだ それおかしいだろキバオウップ
これはゲームであっても遊びではないんだぜ - 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:29:27
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか笑
ムフッベータと行動パターン変えようね - 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:43:50
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:49:08
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:49:22
流石に宝箱をトラップに変えるのは悪質すぎると思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:50:37
嘘か真かSAOはグラフィックを楽しむタイプのゲームであるという科学者もいる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:54:08
現実だと早々にプレイヤー全滅しそうな難易度伝タフ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:55:49
速度より力に振って防御重視プレイヤー増えそうではあるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:00:19
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:01:24
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:02:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:04:34
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:05:10
75も100もアレ過ぎてマジでクリアできなかったんじゃねぇかって思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:06:12
ディスアーム持ちコボルトが湧くマップとして
茅場様からお墨付きをいただいている - 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:06:27
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:07:27
キリトが茅場の正体に気付かないまま百層到達したらどうなるのか教えてくれよ 映画の百層ボスがチート過ぎて勝てるイメージ湧かないのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:07:50
100はまず倒せなさそうだし茅場の求める勇者ロールを勇者枠らしい二刀流スキル持ったやつ(キリトでも誰でも)にやってもらって満足して貰うしかないんじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:08:05
茅場どのみち95層でボス宣言していなくなるのん
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:08:12
ゴミトラップ、10秒しか猶予の無い復活アイテム そして俺だ アインクラッドを形成するぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:09:51
ゲームだと75か76層から下に戻れなくなるし95層くらいから1層とかのセーフティエリアなくなってたんだよね
おそらく追加で数千人死ぬと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:10:35
待てよ 茅場の性格的には100層で果てるつもりだろうし流石に無理ゲーにはしなさそうなんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:10:41
ベータ攻略限界層のスキル持ちボスとして
茅場様からお墨付きをいただいている
広範囲麻痺ブレス持ち追加ボスとして
茅場様からお墨付きをいただいている
広範囲毒は消えろクソゴミ
対策無しなら全員溺死するボスとして
茅場様からお墨付きをいただいている
集団レイドの強みを殺すトラップボスとして
茅場様からお墨付きをいただいている
パズルを解けないと無敵が解けず人力では1日かかるボスとして
茅場様からお墨付きをいただいている - 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:11:17
ボスだけじゃなく普段のマップも死んだら終わりのくせに初見殺しがまあまああるんだよね
GMとしてはクソと思われる - 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:13:11
一回シンダラ終わりなのはおかしいと言ったんですよ茅場先生 せめてどこぞの加速世界みたいに記憶消去に留めて置けって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:14:00
ゲーム題材作品の作中作品は須らくクソ ゲーなんだ!まともなゲーム性を期待しない方が良い!
恐らくダメジャーやチーズやママⅡや労働オブザリングのレベルですら神ゲー扱いされているのだと思われるが… - 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:15:51
待てよ「この死んだら終わりで理不尽な難易度の真の異世界を作り上げてやねぇ…ラスボスとして君臨するのもウマいで!(ルンルン)」みたいな感じだから本質的には自分が100層ボスになることに執着して無さそうなんだぜ
最終的に到達する前に全滅してもなんて…美しいんだ…とか言いそうなんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:17:23
待てよ、茅場の品性の無さは作品のあらゆる謎や問題点を完璧に解決してくれるチートアイテムなんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:18:43
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:18:58
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:19:16
エクストラスキルが合計で十個あった辺りソイツら総動員すれば百層行けたんスかね?
まあ作中だと結局二人しか覚醒出来なかったからそれもたらればなんやけどなブヘヘヘヘ - 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:19:35
お言葉ですが一応大人気ゲームでしたよ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:19:45
ウム…ベータ版では皆死に憶えでやってたんだぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:20:43
その仮定するにしてもキリトみたいに隠す人が大半だろうし無理だと思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:21:06
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:21:40
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:39
ユイ「えっ」
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:23:04
しかし…ユイをゲームから切り離せる管理者権限(?)使えるコンソールみたいなの置きっぱなしだしそれ触ると変なボス来るのです
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:23:30
もし茅場ってデスゲーム中にゲーム性の根幹にかかわるグリッジやバグが発見されて全面改修かデスゲーム続行ォ!を迫られたらどっち選んだんスかね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:23:40
まあ明確なメンテ無しで動き続いてたのは凄いよね
そこはね - 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:26:21
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:27:12
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:27:35
あいつはあいつで世界終わるというかサ終させる方向のクエストを生成するシステムらしいし駄目だと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:30:04
開発者自らガチ勢を超えたガチ勢の巣窟に身を投じて生の声を聞けるのにロクな改善しないなんてそんなんあり?
リアルと露悪を履き違えとるんとちゃう?
情報や対応スキルを持った奴が居ないから死ぬみたいなギミックはともかく□□に該当するプレイヤーは死ぬみたいな完全初見殺しギミックが多すぎてしょぼんのアクションかと思ったと言ったんですよ茅場先生 - 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:30:26
- 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:31:15
- 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:32:40
- 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:34:01
アニールブレードのクエストとか顕著だよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:34:17
プログレッシブとかのノリで行くと前提になる弱体化クエストみたいなのがあるんじゃないスかね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:35:46
一応弱体イベントとか専用の対策アイテムとかは道中にあったんじゃないスかね一応ね
- 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:37:53
- 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:38:36
"サ終させるッ"というより"物語として自然な流れを重視ッ"という感覚
ALOが北欧神話を題材にしてたからよりによってラグナロクを取り入れてしまったのであって最終戦争や終末が無いタイプの神話ならダラダラと続けていたというバルディッシュのクエスト生成
- 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:39:33
さあね…ただアイツ死人のように生きるモブどものことはどうでもいいと考えてる節があるんでユニークスキル持ちのソードスキルで何とか出来たんじゃねぇかと思ってんだ
判明してるだけでも無限槍とか手裏剣術とかまぁまぁ本来のSAOの挙動から逸脱してそうなスキルがあるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:42:35
- 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:47:56
- 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:48:55
見て見てワシのSAO(ボロン
- 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:49:09
- 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:49:48
オーディナル・スケールとかのこと考えるとあの研究室がすごいしヤバいって扱いになると思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:50:14
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:50:40
オッペンハイマーみたいなもんだと思われる
- 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:52:53
- 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:56:40
竿…?
- 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:22:43
遠距離武器がないSAOでどうやって100層ボスの回復を阻害させるつもりだったのか教えてくれよ
マジで茅場は何も考えてないんじゃないスか? - 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:08:25
- 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:17:29
- 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:26:43
それってこの「ナーヴギアで目玉焼きを作ってみた」動画の事か?>>56!
個人的にはキー坊が格ゲー作る話が好き それが僕です
SAOを真面目に攻略しない人々 - ハーメルン茅場晶彦の計画が打ち砕かれるまでの短編集です。 →SAO解決後も書くようになりました。 読む前に:各章の世界線は独立しています。ドラマチックな展開はなく、原作…syosetu.org