バトル作品の中で異次元の強さをしてるキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:21:45

    頭脳バトル物でも能力バトル物でもジャンル問わず教えて欲しい
    自分は代表的なところで鬼滅の縁壱

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:22:20

    コナンの京極さん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:25:44

    ゴブリンスレイヤーの勇者ちゃん
    みんなtrpgしてる中一人だけモンスターハンターやドラクエしてるチートスペックなやべー奴

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:30:54

    繋がる者

    この作品に登場した全キャラが束になってかかっても100%勝てない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:40:48

    ぬーべーのオロチ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:56:56

    ドラゴンボールの全王と大神官、描写されてないから分からんから異次元らしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:00:34

    ナルトの柱間

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:20:26

    後半のリムルテンペスト

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:21:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:32

    とりあえずコイツ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:25:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:26:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:27:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:56:23

    ワートリのヴィザ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:41:52

    比古清十郎
    出張ると漫画が終わっちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:59

    >>7

    柱間は普通にそれ以上いるからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:58:51

    スレイヤーズの郷里のねーちゃんとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:00:06

    >>17

    故郷のねーちゃんよりL様憑依のリナのが強そう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:04:09

    神座シリーズの波旬

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:06:39

    料理バトル漫画から大年寺三郎太
    ・早すぎて残像が発生し腕が何本も生えて見える
    ・電車に轢かれても次の日には回復
    ・海で大ダコ、ウツボを己の拳だけで獲る
    ・海で濡れた体を己の闘気だけで乾かす
    ・そして画像のコレ

    ※これはあくまで料理漫画です
    正確にはバトル漫画ではありません

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:08:49

    サカモトデイズの篁さん

    強すぎてラスボス候補が絶望した

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:38

    陰実のシャドウですねこれは

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:24:30

    マップスのこいつ、作品自体惑星破壊級の宇宙戦艦とか超能力者ボロボロ出てくるんだけど
    惑星サイズの脳ミソで起こす超能力は、それまで出ていた超能力者がへっぽこに感じるレベルで強烈
    巨大化で直径10万光年に、予知能力で数千年先まで予知して、念動力で惑星を移動させる
    登場自体は割と早いんだが、最後の最後まで最強格のラスボスであり続けた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:26:18

    FSSのコイツ
    本気出せば全能神すら使いっパにする
    FSSがバトル物かって言われるとちょっと

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:57:15

    >>24

    FSSなら天照もそうだが、星団史においては超帝国の騎士と剣聖だな

    それ以下の騎士とは次元の壁が何十枚も違うレベルだからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:59:43

    DCのスーパーマンとか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:05:50

    >>20

    出たな中華一番世界でも戦えるといわれた男

    あれ中華一番も料理漫画だよな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:11:02

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:36

    一族の開祖より強い壊れ性能

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:33:58

    >>3

    勇者ちゃんすこ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:16:06

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:31:08

    平等院鳳凰
    相手の破壊できる打球を放てる
    ついでに海賊も召喚できる
    死んでも蘇る

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:16:02

    >>32

    バトル漫画つってんだろ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:19:53

    強すぎたせいで、引退まで社会全体が「まぁ最終的にはオールマイトがどうにかするでしょ」になってしまった戦う社会問題

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:27:00

    縁壱とか結界師の母ちゃんはvs他の全キャラでも普通に勝ちそうだから別次元の強さと言えるが
    ほかは普通に作中で同格のキャラいない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:50:57

    >>35

    同格がいることと異次元の強さがあることは両立するやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:38

    >>25

    劇中で中古旧式デヴォンシャでサイレン3騎瞬殺、ロードス卿を易々と殺しミラージュナイトのヌーも圧倒して殺して

    あれだけ猛威を振るったデコースがカイエンがいないから今戦ってんだろ、カイエン出たら即後退死ぬぞというくらいだからね

    実際マドラに一瞬で制されて恐怖で震えあがってたし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:05

    異次元ってほどではないけど、エスデスの強さ描写は面白かった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:44:26

    宿儺
    五条

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:05

    >>37

    デコースくん逆レイプされる数秒前

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:17:24

    バトル漫画と言えるかあれだがザ・ファブルの主人公佐藤明
    第一部のラストバトルは仕事の途中に寄って同門の殺し屋三人相手をノーダメージで殺さずに制圧しそのまま仕事に戻る
    第二部のラストバトルは初めて負傷するがお互いのつま先が当たる距離で殴り合い一発ももらわずに制圧

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:21:51

    >>37

    そのカイエンごとき相手にならないというログナー司令

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:20:12

    >>42

    ログナーは剣聖、超帝国遥かに超える存在だからね

    こいつの>>24の領域にいる存在で機械神と言われてるし、ジョーカー宇宙を今の形にしたのもログナーみたいだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:55:43

    ヨルさん
    ボールを宇宙まで飛ばせる馬鹿力持ち

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:27

    アーマードコアシリーズの主人公達
    シリーズによって意味は異なるが
    人の身を逸脱した力
    秩序を破壊する力
    世界を救える力
    愚かな人間の例外、人間の可能性
    大体これらを内包する最強の個人として描かれる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています