スレを立てるほどでもない小ネタスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:28:36

    ♡の数が二桁いってるレスが目につくことが当たり前になってきて鬼滅カテ賑わってるなあと感じつつスレ立て失礼します

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:52:28

    保守がてらこの喜びを共有させてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:53:40

    善逸と恋柱の絡みが見たい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:58:57

    >>2

    ええなーおめでとう

    俺全然大吉出んかったわ

    しのぶさん蜜璃双方で大凶引いたんだが😢

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:05:44

    picrewスレすぐに落ちてしまって悲しい。少し前みたいに人集まらないから一人で作ってにこにこしてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:23:30

     ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:49:27

    アニオリで盛ってほしいシーンが多すぎてこの先の放送も楽しみ。保守支援

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:50:34

    >>5

    最近なら住民多いから立ててみたら?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:01:18

    USJコラボが楽しみ
    半天狗達の録り下ろしボイスを聞きたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:38:55

    スレ立て乙

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:40:05

    ユーフォーテーブルのカフェとかダイニングってみんな行ってるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:45:46

    >>11

    眉山には二回行った

    あそこは事前予約がいらないので行きやすい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:40:17

    アニメ5話めっちゃ笑っちゃった
    柔軟に恐怖する炭治郎とかカサカサ善逸とか最高

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:56:21

    たぶん4期最終話になるんだろうけど今から耀哉と無惨が対峙する場面が楽しみでしゃーない
    森川さんと関さんの声であの会話を早く聞きたい
    産屋敷ボンバーされた後の無惨の関さんの演技にも期待

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:02:10

    5話の目潰しギリギリのとき玄弥の目に実弥の姿が反射してうつるのは黒死牟の姿が実弥の刀に反射してうつるシーンを意識してる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:26:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:26:48

    仕事で夜討ち朝駆けでかかる電話がキツイので
    好きな炎に着信音を変えたんですわ

    炎を聴くのが辛くなってきた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:53:03

    以前似たスレタイに書き込んだら落ちちゃったからもっかい書くけど、二次創作平気な人できめつのもりって声真似動画シリーズ見てる人おる?

    あれ面白いからおすすめだし好きな人がいたらどの回が聞きたい。

    個人的おすすめが柱集結回と上弦集結回。
    あのふたつでこのシリーズの大体の流れがわかると思いますので

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:06:36

    アニオリで天元と無一郎はめちゃくちゃ盛られたけど今回はあっさり原作通り進んだのを見ると盛られる基準ってなんだろう・・・?

    あとテレビ番組無限列車編1話を除くと柱稽古編はアニオリ結構入るし今までと比較し珍しい気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:09:39

    >>19

    天元が盛られたのは、無限城に突入してからの戦闘シーンがない分…と勝手に予想してたんだけど、無一郎はどうしてだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:51:31

    >>20

    個人的には、無一郎は宇髄さんと同様に無惨戦に参加できない(これは玄弥としのぶもそうだけど)というのと、モブ隊士の描写の補完を兼ねているというのと、無一郎の描写が黒死牟の描写に繋がってくるからだと思った

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:35

    >>19

    風と蛇は1話で大分盛られてたのもあるかもね

    もっと話数伸ばしてファンブック情報とか見たいなあ無限城入ったらそういうのなくなるし

    柱稽古編が最後のオアシスなんだよつらい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:43:35

    岩はガッツリ盛るのだろうか
    そもそも岩を盛ってもちゃんと鬼滅ファンはついてきてくれるんだろうか

    もう杉田智和さんのおかんのような気持ちでハラハラしてるのよ悲鳴嶼クラスタの私としちゃあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:45:02

    悲鳴嶼さんはあくまでも一番に票を入れる!って人が少ないだけで嫌われてるキャラとかでは無いから悲鳴嶼さんで盛っても大丈夫だと個人的には思いマッスル

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:48:33
  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:53:33

    柱稽古終わったらまた1年ちょっとで無限城編かな?
    でも無限城編は最終章かつ結構長いし2クールないと足りなく無い?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:02:15

    人気投票で上位いくキャラじゃないけど、みんなひめじまさん大好きだからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:10:54

    >>26

    最終章を端折ったりはしないはず。無限城編は何回かに分けての放映じゃないかな。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:33:26

    >>24

    人気投票だと「アンチが多くてもより情熱的なファンが多いキャラ」の方が票取りやすいから仕方ないね…

    ひめじまさんは一番じゃなくても好きな人は多いだろうから大丈夫だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:46:23

    >>24

    むしろ悲鳴嶼さんを嫌っている人どころか悪評も全く見かけない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:16:37

    頼りになるもんなぁ…
    自分はリアタイでは見れないけど録画で楽しませてもらいますわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:17:14

    OPでひめじまさんのアクションが物凄く楽しみになってしまった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:58

    アニメで色々な呼吸が出る度に岩の呼吸のエフェクトが気になっていたからやっと答えが観られるの、なんか解放される感がある
    本誌読んでた時から岩が一番想像つかなかったんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:58:43

    岩はエフェクトもだけど呼吸も気になる
    ゴウンゴウンて

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:05:29

    思ったより悲鳴嶼さん好意持たれていて安堵
    でも、グッズがやっかいもの扱いされてるのは分かってるので調子には乗らない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:25

    岩のエフェクトは茶色なのか黒っぽいのかグレーなのか羽織のような色なのか読者によってでイメージが分かれてそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:34:28

    悲鳴嶼さんは悲鳴嶼さん単推しの熱狂ファンこそ少なめだけどだいたいのファンから好かれてるキャラだと思う
    最強で人格者で猫好きのかわいいとこもあって嫌いになる理由がないもんあの人

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:39:57
  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:35

    左5人と右2人種族が違わない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:15

    引率の先生と小学生かな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:47

    >>36

    どれにしても大人がキャラTを着ていてもあまり悪目立ちしない色で助かる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:34:18

    >>39

    通常なら間に水火風あたりが入ってなんとなくバランスよくなる筈

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:44:25

    すげー話変わって悪いが伊黒さん優しいよね
    炭治郎にあたりがキツいのは禰󠄀豆子(鬼)を連れてた上に蜜璃ちゃんに可愛がってもらってたからだし
    柱稽古は強くならなきゃ死ぬ訳だから厳しくするのも稽古のうちだし休憩もくれるし
    柱らしく鬼殺隊組織の運営には積極的に参加してるから打ち解け度も意外と高いし
    話しかけにくい柱にランクインしてるが、ちゃんと仕事をしてる隠にとかなら普通に接してそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:20:19

    >>42

    玄弥も含めてその辺の170cm後半組って

    バランス取るために必要なんだな


    年齢的なものも含めて本当に引率の先生と生徒にしか見えない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:22:03

    そうかな…そうかも…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:35:37

    私はカルガモの行進を彷彿させてるなって思った

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:34:09

    上弦の鬼たちにも並んでもらって、身長差を目で見える形で確かめさせてほしいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:26:30

    >>47

    天元と玄弥の間に黒死牟と童磨、

    義勇と蜜璃の間に猗窩座が入る

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:19

    童磨って先代の上弦の弐に入れ替わりの血戦で勝って食ったとされてるけど

    無惨様が「食っちゃダメ」っていったらどういう処理になるんやろ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:11:06

    柱稽古編はなんとなく表情の描き方に力を入れている気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:21:55

    甘露寺に手を握ってもらった時のモブ君の
    「えへー」
    の声がなんか可愛かった

    なお、その後断末魔

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:26:50

    >>49

    順当に格下げか無惨直々に処分じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:14:49

    >>43

    柱内で関係悪いの冨岡だけでいろんな柱と話してるし好意的なんだよな

    無一郎に対して「若いので死なないで欲しい」と思ってる辺り一般隊士へのしごきにもそういう気持ちが含まれてそう 出来ない奴への態度はキツいが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:52:55

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:54:10

    ファンブの柱の打ち解け度がわざわざ記憶障害って言われてる時透より低い冨岡で毎回草生える
    最終回後は打ち解けられてて良かったね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:19:30

    >>55

    打ち解けようにも1人を除いて全滅してるやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:08:35

    >>56

    その一人と一緒に飯食いに行けるくらいにはなったから…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:52

    >>56

    もう一人いるよ!そっちとは一緒に温泉行ったし、最終回後なら20%ぐらい打ち解け度上がってるよきっと多分

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:13



  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:07

    一時期鬼滅の刃でここを検索しても
    一つもスレがない!を確認してしまったので
    こーしていろんなことをぐだぐだ雑談できるのが嬉しい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:13:45

    >>60

    なんだかんだアニメやってればそれなりに人が集まるの嬉しいよな

    特に今回アニオリ多めだから話題になりやすいし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:30:07

    早く…早く役立ずの狛犬をアニメで見たい…
    もう5年待ってるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:50:27

    柱稽古のedの永久が無惨をテーマにしてるの良い
    まさか悪役をテーマにした曲を作ってくれるとは思わなかったから嬉しい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:19:25

    >>63

    正しさよりも正しくってのは、言い得て妙。無惨は思想とか価値観自体は真面だからね。ただ他人を犠牲にすることに全く心が痛まないだけで。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:48:32

    >>61

    普段はアニオリそこまで好きになれないことが多いんだけど

    今回盛ってくれたのは嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:01

    ちょうど賛否両論くらいで良い

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:27:39

    >>65

    ufotableはコミックスのオマケや扉絵の描写からエピソードを広げるのが上手いよね。

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:31:51

    >>62

    私が早く見たいのは、童磨と琴葉のエピソードかな。あの無情感溢れるところが好きなんだ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:05

    >>62

    サブタイトルが秀逸すぎる

    TVアニメでやるならこのタイトルを変えないでほしい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:13:05

    >>65

    これが最後の日常シーンになるキャラが多いからここをゆっくり噛み締めさせてもらえるのありがたいわ

    特に無一郎は直前の刀鍛冶で大きく変化があったのにその後すぐ死んでしまうから幸せそうな姿が見られて嬉しかった

    玄弥も同じような感じだから岩柱のとこでちょっと盛ってくれるといいな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:52:43

    >>49

    童磨が生き残った上弦の弐の上に入って

    理不尽な降格が猗窩座を襲う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:06:16

    来週日曜の番組表見たけど、最終回マークがついてないから再来週までやるみたいね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:01

    >>63

    鬼滅はひたすら人間讃歌で、鬼は徹底的に否定する、特にラスボス無惨は同情の余地なしの作風をアニメでも貫くと思ってたから無惨の心情を描いたエンディングには驚いた

    ちゃんと鬼の始祖としてキャラクターを立てようとしてるとこに好感もてる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:14:44

    そういえばアニオリに女性隊士いたっけ?
    伊黒さんの所にいると思ったけどいなかった…
    コンプラの問題かなぁ…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:50:02

    >>74

    コンプラだったら逆に

    いないのはおかしい!!

    と◯ェミさんに怒られる案件だと思う


    刀鍛冶編のテーマが乳の大盛りなのに対して

    今回のテーマは筋肉大行進なので

    女子ではダメだったのだろうと考えてる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:12:16

    >>72

    来週は40分に拡大らしいけど最終回ではなく、その次の週はいつも通りなら最終回1時間

    一番キリが良いって言われるボッシュートで終わるには時間余るよね?

    柱稽古編の進行こんなに読めないとは始まる前は思わなかったよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:31:27

    >>73

    そこまで鬼って否定的な存在に描かれているかな?私はむしろ、敵を必要以上に悪辣に描いていないというか、勧善懲悪的な作為性が乏しい話っていう印象を受けるんだけど。

    黒死牟と猗窩座は弱者や敗者を踏み躙ることを嫌う性格だし、童磨は合理的な理由で暴食の罪を犯しているだけで快楽殺人者じゃないし。無惨も良心と道徳心は完全に欠いているけど、必要な悪事だけを行なう性格だし。

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:39:31

    >>77

    鬼の中で純粋に性格の悪いのってその辺よりももう少し下の方、例えば魘夢とかだろうね。

    悪夢を見せて苦しむのがたのしい〜っ♡ていう1ミリも情状酌量もない悪辣ぶりだ。


    その辺で歪みなき胸糞は描き尽くしたので、妓夫太郎以降は鬼にも事情ありな方向にして行ったんだと思う。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:52:37

    この金言、冨岡さんに刺さりそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:06:58

    >>76

    でも円盤の値段が1、2、4巻は同じで3巻だけ高いから、最終回1時間スペシャルはやらないと思う


    刀鍛冶の里編だと最終回が70分だから値段高かったし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:09:13

    >>77

    鬼が必要以上に悪辣に描かれてないのはそうだけど童磨が女ばっか喰ってるのは合理的理由というか本人の趣味にそれらしい理屈をつけてるだけかなと思ってた

    カナヲの言うような共感性は持ち合わせてないけどそういう好みはあるキャラだよね童磨って

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:39:15

    >>47

    こないだやってた鬼集結くじには鬼が全員集合したジオラマがあるからあれを手に入れた人はなんとなくのスケール比較は見れると思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:29:35

    >>81

    まあ、牛肉でも豚肉でも鶏肉でもオスよりメスの方が肉にサシが多かったり柔らかだったりして美味しいので、

    童磨の考えもなんとなく理解できるんだよな。えろい意味とはとても思えない。


    人間も男の方が肉でなく内臓ばっかり太ってしまいやすいし、絶対まずいわ。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:32:20

    柱のコソコソ考えたら今週入れてあと3話だと思うんだけどペース配分が全然わからん…
    今週は悲鳴嶼さんの修行完了と悲鳴嶼さんのコソコソで終わりくらいなのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:50:17

    >>84

    今回は悲鳴嶼さんの修行が途中で終わったからそれの続きと、義勇さんのところを訪ねる話までが7話、

    お館様のところに無惨が来てから無限城に落ちるまでが8話だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:43:36

    >>84

    最終回は多分コソコソなしだから、次回不死川さんやって終わりかな。みつりちゃんは刀鍛冶でやったからナシなのかな?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:00:31

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:19:44

    柱に縛り付けられるやつって女性隊士でも縛り付けられるのかね
    伊黒さんが女性苦手だからとはいえ女性だけ贔屓する訳にはいかないだろうし、そもそもわざわざ男所帯に入ってる女性たちが贔屓されるのをよしとするとは思えないし

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:34:20

    >>88

    伊黒は女性恐怖症とはいっても、鬼殺隊としてやり取りする上で態度に差が出るようなものではないと思うな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:38:37

    しばらくは柱稽古編がらみで混むだろうけど
    徳島のマチアソビカフェを待ってる間に見る眉山からの景色ってヤバいくらい爽快だぞ

    ただし、ロープウェイが運休中だからって徒歩で登ろうとすると詰む

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:09:08

    高いけど美味しそう

    x.comx.com
  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:11

    >>77

    作者はそういうつもりなかったけど読者が鬼を激しく憎んだから勧善懲悪の物語と取る人が多くなったんじゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:50:03

    >>91

    オフ会とかで真ん中に据えるのにちょうど良い

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:12:00

    >>83

    えろい意味ではないよね

    鬼が人を食べることに性的快楽が伴ってる描写はないし

    単に女の体をモノとして消費するのが当然という価値観が父親譲りというだけだから

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:15:25

    >>92

    無惨と童磨は明らかに憎ませて読者が叩いてスカッとするためを狙って作られたキャラじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:24:35

    >>95

    それだったら無惨をもっと狂信的なキャラに描いていたし、童磨は異常性癖者に描いていたと思う。二人とも、そういう悪辣さに乏しいんだよ。

    それに悪役を読者が叩いてスカッとする存在にしたいのなら、主人公サイドのボスをああいう狂人にはしないはず。

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:46:36

    >>96

    でも実際この二人は鬼のなかでもトップクラスに嫌われてるし憎まれてる印象だからなあ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:57:43

    >>95

    無惨は鬼の王、童磨はとく糞で作中の散り際がスッキリさせてくれない感じなんだよな

    読者はネットで叩くより作中でスカッと展開された方がスカッとするに決まってるんだから嫌わせたいはともかくスカッとさせたいって狙いはないと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:29:09

    >>96

    異常性癖者として見てるのも多くね?

    ライト層は童磨の感情も欲もないという設定もよくわかってないようだし、普通に父親と同じような女好きの変態としか認識できてないような

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:07:58

    >>98

    童磨はとく糞でスカッとしたという人は結構みる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:14:41

    妓夫太郎堕姫兄妹とか猗窩座はもちろんだけど童磨や黒死牟も共感性が無いことにコンプレックス感じてたり嫉妬に焼かれて結果何もかも失ったりで気の毒なやつとしては書かれてると思う
    同情しようもないキャラは玉壺みたいに過去そのものがすっ飛ばされるか半天狗みたいに見開き1ページで回想終わらせるし

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:46:58

    柱受注グッズ買いそびれたー!!
    再販か通常販売ワンチャンないかなぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:54:33

    半天狗は個人的にめっちゃ同情しちゃうタイプだけどな、幼少の頃の人格形成から失敗してそうだから
    まともに生きる術も最初から知らなそうな人間は可哀想に見える

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:32:32

    ファンブックにある玉壺の過去、両親の死で気が触れてしまったと思われていたとあるけど、いや実際そうなんじゃねえ…? という気がする
    悲しみのあまり…ではなく、もともと持っていた捻れた美的感性に目覚めてしまって自分から向こう側に行ってしまった感じで

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 15:59:39

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:17:53

    >>99

    もったいないよね

    でもそうじゃなくてもナチュラルに上から目線だし

    女ばかり殺して食うってだけでも今時の意識の高い女性オタクにとっては我慢ならないんじゃないんだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:48:22

    知られてない気がする

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:06:33

    >>69

    炭治郎の声で約立たずの狛犬言われたらどうしようと思っておる

    そこだけ石田さん使ってくれ

スレッドは6/19 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。