- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:39:10
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:40:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:40:41
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:40:57
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:40:59
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:41:15
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:41:16
推しの子はヤンジャンだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:41:21
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:41:23
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:42:40
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:43:10
現環境ならスパイファミリーは余裕で看板貼れるだろうな。週刊連載っていうハンデを考慮しても
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:44:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:45:00
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:45:04
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:45:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:47:25
アイディアっていうのはな、湯水の如く湧くわけじゃないんだ
書き続ければ何れは尽きていくし、絵の質も確実に落ちるしスパイがWJに持ってくるのは確実に間違い
ジャンプラでのんびりと連載させておくのが一番いい
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:49:22
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:49:32
無料だから読まれるっていうのと本誌でアンケ取れるってのはまた別よね
ジャンプラでやってた人が本誌行ってなり上がったのなんかあったっけ
ジャンプラから本誌行って沈黙は何個か覚えがあるけど - 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:49:40
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:50:35
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:50:59
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:51:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:51:15
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:51:28
ヤンジャンの漫画だしそっちでもう打ち切られてるんですわ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:51:59
今もwj時代とはまた違う面白さあるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:52:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:52:54
- 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:53:54
本誌も看板作品は結構休載があるとはいえ月1連載は流石にペースゆっくりすぎるしな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:57:52
- 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:58:27
ラーメン赤猫は?
週間でほとんど休載もなくインディーズ連載から積み重ねてアニメ化まで持って行った - 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:59:38
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:00:50
マジルミエもちょい休むけど大体毎週のってる
でも本誌向けの内容じゃないからなー - 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:01:02
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:04:02
それやっていてジャンプよりも売れている週刊誌あるのならやってもいいと思うけどね
上で上げられる連載方式に似ているサンデーですらコナンは不定期、フリーレンはほぼ週刊(というかサンデー自体、ローテーションで掲載漫画決まっている)、MAJOR2は隔週と月1まではいかんし
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:04:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:06:32
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:07:38
本誌でやってたら今の話数行くまでに10回は打ち切られとるわ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:07:51
「ダンダダン」面白いけど本誌向きではない気がするなぁ…
逆に上にもある「姫様拷問の時間です」はどの雑誌に載せても一定の人気担保されそう - 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:09:05
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:09:58
そもそもジャンプラ、というかWEB漫画サイトの殆どは初速さえ(WJでいえば1話さえ)何とかなれば安定してPV稼げるっていうアンケ方式の本誌とは生き残り方が全く違うからな
序盤だけ良くて後は尻すぼみじゃ確実に打ち切られる - 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:10:07
ジャンプラで上位の作品だとしてもアンケ至上主義の本誌だと厳しそうだと思っちゃうな…
長い目で見てもらえなさそう - 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:11:39
ジャンプラでめっちゃヒットしてる怪獣8号とか本誌だったら掲載順が目に見えて落ちそうだしな・・・
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:12:26
スパイファミリーは確かに休載多いけど、他の漫画が同じだけ休載したとして同等の人気出せるかと言われたら無理だろう
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:12:46
最強の詩とか本誌の方が伸びてたんじゃないかと思うことがある
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:13:05
結局は作者のやりやすい環境で描いてもらうのが一番いい…
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:14:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:16:27
コメディパートで月1ならまだマシだけど、シリアスパートで月1とかなったらあれ?この間なにやってたっけ?ってなってアンケ入らんのが目に見えているぞ
スパイに限らず、ジャンプラの強みは掲載日空いてもすぐに読み返せるから前回何していたのか分かりやすいってところにもある
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:16:35
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:17:07
正反対な君と僕は月曜深夜の寝る前とか朝学校行く前に読むのにちょうど良さで伸びた感じするから本紙だとアオハコとやりあって負けちゃいそうだなとは思う
- 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:19:06
バクマン。でも言われていたが、開きがあるのはそれだけで週刊連載としては不利だからな
わざわざ前回何をしていたのか確認するために過去のジャンプを読む層なんて殆どいないし - 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:19:36
…取れるんじゃねぇか?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:20:24
- 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:10
ステージSも昔は曜日1位だったのに休載してから絵から話まで全部だめになってしまったな…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:23:35
ギャグマンガとかだとジャンプラのPV数伸びにくいし今本誌で好調な超巡とかを持って行ってもダメな気はする
- 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:27:27
- 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:31:24
- 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:32:18
本誌は紙媒体がある都合上気軽に休載できないのも大変なんだよな
ジャンプラみたいなWeb連載だとそういうのは気にせずに休めるから多少気楽な部分はありそうだし - 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:39:17
完結したけど地獄楽とかはいけたんじゃないか?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:49:35
でも作者は本誌に来て打ち切られたじゃないすかあ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:58:45
- 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:08:48
赤猫が週刊
- 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:22
恋人以上友人未満とか設定の時点で弾かれそう(既に肉体関係のある元AV女優と元AV男優の純愛ラブコメ)
- 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:14:07
ふつうの軽音部とかどう?
個人的にはめちゃくちゃ好きだけど本誌に向いてるかは分からない ジャンプラ向けな気もするけども - 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:15:35
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:19:35
同作者のサマータイムレンダとゴーストフィクサーズとかおまけの方でプチ情報開示したりするタイプの人とかはかなりジャンプラ向けだよな
- 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:35
毎週あのクオリティで出せるならスケルトンダブル
- 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:26:37
今は隔週だけどニゴリリとかスレイブあたりはどうなんだろ
お色気熱血枠(?)だけども - 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:29:53
なんとなくマガジンの香りがしない?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:30:32
作画担当つけた刃ノ眼
- 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:32
ラーメン赤猫が巻末固定枠で読後感担当でもいいけどアンケート争いするよりは+でゆったりと読んだ方がいいや
- 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:03
その前に妹姫野ボツられて文句一つ言わず殺したのをお忘れか?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:42
テルマエロマエとか載ってたら読み味に差がありすぎて頭おかしくなりそう
- 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:33
最強の詩は本誌向きな気がするんだけどな
- 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:53
わかってたけど本誌でやっていくのきついな
看板以外はほぼ休みなしの週刊連載で何週かに一度はカラー(人気があれば巻頭カラーも追加)
3枠しかないアンケートで打ち切られない程度に票を取る
コミックスの刊行ペースも早いからそっちの作業にも時間とられるだろうし人間のできる作業とは思えない - 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:52:31
ハイパーインフレーション
- 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:53:47
幼稚園WARS
銃撃戦のシーンを見開きで見たらかっこいいと思う - 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:31
- 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:58:26
赤猫好きだけど、流石に本誌は無理思うわ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:59:30
まず本誌のページ数を毎週ってかなりしんどよなって
- 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:00:14
ジャンプラの週刊連載で上手いことやれてる人でも本誌に来たらカラーとかの作業でペース崩す可能性はありそうではある
- 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:01:15
バンオウとかWJ側でやってたらどうなってたかな
まぁそうなってたらここまで駆け抜けて畳むが出来てたか怪しいけど - 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:04
スパイ怪獣忘却バッテリーは中身だけなら間違いなくWJでもやっていける、けど連載ペースで切られる可能性高い
ダンダダン姫様ラプタ軽音部辺りは週刊連載は耐えられるけど中身がWJ向けじゃない
正反対はアオのハコ辺りに完全にアンケ食らわれるだろうから生き残るのは難しい
……やっぱりジャンプラはジャンプラのままにしておくのがいいのでは? - 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:08:18
中堅組がなんだかんだ言われてもあの地獄環境である程度以上のパフォを数年できるだけでもバケモンだよ…
- 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:10
針は作画だけならいけるぞ 原作者変えれば
- 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:50:01
- 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:51:17
- 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:51:28
ルリドラが同じこと言われてた
- 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:51:44
- 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:53:35
無いと思う
わりとマジで - 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:06:14
春原先生は筆早い方だから週刊連載できると思う
- 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:07:58
本誌でやるなら報酬も違うからアシ投入して仕上げられるだろうけど
歳行ってムリって公言してるスパイファミリーとか、ペースできてないスケルトンダブルとかの作者は無理だろうな - 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:52:51
田中靖規先生はアシスタントなしでサマータイムレンダとゴーストフィクサーズを週刊に近いペースでやれてるから本誌でもいけそう
- 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:52:17
逆に最近の打ち切り漫画がジャンプラ来たらどのレベルになるかねぇ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:29
- 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:45:32
そもそも何で媒体が違うのか考えたら逆も難しいと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:47:56
週刊連載経験者じゃないと無理 実力のある作者いっぱいいるけど
- 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:03
とりあえず週刊連載出来ないと本誌じゃ無理だな
- 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:37
ふつうの軽音部は週刊連載できてるけどジャンプ本誌の色じゃないな
- 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:51
掲載ペース的に本誌連載が難しそうなのは承知してるが忘却バッテリーに関しては紙の誌面で見てみたいシーンがいくつもある
単行本持ってるけど本誌サイズの誌面で試合シーン印刷されてたら迫力あるだろうなって - 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:04:40
幼稚園WARSはほぼ休載せず週刊で頑張ってるけどアプリ読みに特化してるページの使い方だから紙に移行するとまた違いそう
- 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:11:59
戦勇は今も連載中なので連載1本+原作2本やってる
- 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:30:22
マリトキ作画の依田先生はそもそも本誌で連載経験あるしね(ne0;lation)
- 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:39:39
まあ一話から載っけて通用するって意味なら全部無理だろうな。前提として生き残るための戦略が違うんだし
- 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:51:38
初回無料で読めるからある程度序盤ゆったりやれるってのはあると思う
正直忘却バッテリーとかも本誌だと序盤がきついとは思う - 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:36:00
忘却は話だけなら、ジャンプでやるなら理想的な野球マンガだよ
野球漫画の一番グダるポイントな序盤の仲間集めを軽快なコミカルでまとめつつ、伏線はりまでしっかりしてる
ジャンプに掲載された読み切り版忘却バッテリーも凄く要点抑えててよかったしね
- 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:35:20
深東京と鴨乃橋ロンはいけるんじゃない?
どっちも本誌経験者だし - 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:41:17
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:28:28
新人発掘と同じくらい「紙の週刊連載に耐えられないが十分な実力ある作家」を活躍させるための側面もジャンプラにはあるから「評価には週刊掲載必須」とか言い出すと話が破綻すると思うんだけどどうだろうか
- 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:56:33
アンケ低くなりそう