- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:07:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:09:14
そこはデスティニーとインパルスだけのことかもしれないから…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:12:01
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:13:19
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:15:10
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:17:41
MA-M21KF 高エネルギービームライフル「すまんな」
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:18:42
メタルロボット魂デスティニーspec2のサイト見るにそのまんま
- 8企画ぬし24/06/10(月) 17:19:13
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:04
EQFU-3X スーパードラグーン 機動兵装ウイング「すまんな」
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:09
ストフリはディスラプター積んでるしデスティニーはなんか関節赤く光ってるしエリカ・シモンズの言うことを信じてはいけない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:22:18
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:23:09
ラケルタビームサーベル「ラケルタ系列の宿命やろたぶん」
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:24:13
森田さんが設定決めてくれるの待つか…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:42:13
ストフリの腹ビームは名前も場所もちょこちょこ変わるから信用ならないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:42:46
終戦後にストフリの武装をアップグレード
↓
輸送中に強奪事件
↓
オーブで修復
これなら一応辻褄は合う - 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:45:51
まぁ「使用感が大きく変わるような変化はない」という意味の発言かもしれないし……
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:52:09
てっきり弐式は武装や仕様を少しずついじってて、specⅡはosやコックピット、動力周りのみを弄ってるという意味かと……
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:26
そもそもサラッと試作品の実験に使ってると言っていたので
上にある通りアップグレードはしてるけど武装として大きく変更はないでってことだと思ってたわね - 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:58:13
spec2さん小説とは言えよくわからん謎粒子追加されてる……
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:03:18
元々がハイパーデュートリオンありきでほぼ全武装がスペックとしてはセカンド相応レベルとかいう機体なんだぞストフリ
それがサード相応にアップデートされただけでしょ - 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:55:42
というか気分で位置も形も変わるしなぁ‥
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:52:42
バルカンはディスラプターつける時にスペース確保の小型化かな?