嬰児樹ギャシュリーファンスレPart001

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:31:00

    全国に1億人いる面制圧と長持久戦で犯罪史に名を残すダツゴク嬰児樹ギャシュリーのファンの為のスレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:33:02

    3桁超えのPartスレにする気満々の強気なスレタイで草

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:33:49

    そもそも倒されたかどうかすらわからんくない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:57:07

    詳細はファンブック待ちなのかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:15:01

    ギャシュリーの詳細が気になる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:42:14

    せっかくファンスレ立ったのにギャシュリーのことほぼ何も知らないから語れないの草なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:43

    ギャシュリーその白いのはお面なの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:14:27

    ダツゴクというかヴィランの中でAFOに次いで粘り続けたのに戦闘シーンもなくいつの間にか退場
    なんだったのこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:16:00

    元ネタ的に
    今週出てきた子供が何か関係してると思いたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:37

    貴方の本名は何ですか〜嬰児樹が苗字なの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:54

    単行本で補足されて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:12:20

    まず面制圧と長持久戦が必要になる犯罪ってなんだよ
    犯罪史に名を残すってことはどっかの重要施設を乗っ取って長期に渡って立て篭もり続けたってこととかなのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:54:58

    いやいやあの瀬呂砂糖尾白のA組が誇る3人と渡り合ったんだぞ
    語ることなんて無限にあるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:56:56

    やっぱり子供を元ネタの絵本通りに惨殺した猟奇殺人犯なのかな?
    相当厄介そうな個性だけど誰に捕まったんだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:29

    赤子モドキを召喚する個性 ではなく粘土的な個性で赤子を形作ってるとかのがキモそう(誉め言葉)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:37:26

    AIギャシュリーでも作って延命させるとでも言わんばかりの予定パート数

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:40:09

    そういやコイツって倒されたのかなり後のほうだったよね
    強いからこそ戦闘描写見たかったのに残念だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:20:11

    まだ逃亡中で長持久戦の名は伊達じゃないことを見せてくれることを期待

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:26:08

    >>9

    この発想はなかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:14:57

    単行本とかアニメとかで補完あるかな…。ちょっとでもいいから退場間際の詳細をしりたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:37:48

    シルエット
    戦闘中(遠目)
    「嬰兒樹ギャシュリー」
    背後にワープゲート
    援軍にふっ飛ばされるギャシュリー

    総出演数5コマぐらい?妄想で補完し放題だな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:45:03

    やっぱギャシュリーの個性は遠隔操作型っぽいよね
    初めは援軍にあっさり吹っ飛ばされて情けないと思ってたけど、そういう個性なら至近距離にゲート出されたら対応できないのも納得

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:01:15

    ギャシュリーが本編の最終回に登場する確率

    dice1d100=89 (89)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:20:16

    >>23

    結構高くて草

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:21:41

    >>23

    スレの序盤でダイスが振られるファンスレもう駄目だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:22:29

    >>23>>9に繋がるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:24:52

    ギャシュリーAI語録
    ・「ナタリー、山神!」
    ・「ギャシュリー!(ザシュ)」
    ・「KUNIEDA……ギャシュリ……」
    ・「駄目だ、KUNIEDAがまた何かに憑かれてる。」
    ・「あ、あれ?私何してたっけ?」
    ・「あ、戻った。」
    ・「……って、何この肉塊!?キモッ!」
    ・「KUNIEDAの生みだした『肉』だ。」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:21

    子供に関係する犯罪事件犯したのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:39

    スポットライトが当たらなかっただけで、能力のおぞましさと継戦能力だけで言えば劇場版のラスボス張れる強さじゃね?
    でもスピードあるように見えないからデクやオールマイトみたいな圧倒的パワーとか、焦凍な爆豪の範囲攻撃とも相性悪そうか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:49

    こんだけ引っ張るんだから強いんだろうとかAFO赤ちゃん化に絡ませてくるのかとか言われてたのが懐かしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:06

    1vs多数で13号先生がいたのに近付くことすらできない物量というのは相当やってるよね
    面制圧と長持久戦で犯罪史に名を残すダツゴク(タルタロス出)の実力は伊達じゃない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:27:23

    結局能力は劣化版トゥワイスって事だったのかね?でもトゥワイス自身はさほど戦闘能力高くないし分身の耐久面もあるから単純な劣化版じゃなくて別の強みはありそうだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:06:26

    >>27

    こいつクニエダと仲良しだったのかよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:26

    >>31

    リューキュもいたから空からの攻撃もあったはずなんだけどね…

    どうやって防いだんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:59:30

    >>33

    裏切り者青山を狙う全てのその他仲間だからな...

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:20:37

    >>30

    あったなあ、爆豪にやられたAFOが再復活するのにギャシュリーの個性が絡んでくるんじゃないかみたいな予想

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:47:56

    傘かわいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:51:46

    ムーンフィッシュ系のキャラでカタカナで喋ってそう 意思疎通が出来るか分からない雰囲気を出してる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:38:36

    対デクの刺客としてディクテイターじゃなくてギャシュリーが来てたらどうなってたかな?
    一般人の人質がいない代わりに攻撃の物量は増えるわけだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:50

    ギャシュリーだと攻撃範囲広すぎて街の中の被害がヤバそう
    多古場競技場ぐらいしか周り気にせず戦えないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:58

    ディクテイターは一般人で周囲囲んでたからデクは初手派手な火力推しできなくて一瞬考えてたけどギャシュリーの赤ん坊が生命体じゃない傀儡なら全て蹴散らして本体に一撃食らわせられそう
    デクの疲労度や避難民の有無にもよるだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:10:31

    >>27

    下2つ以外使いにくいわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:26

    レペゼンタルタロス(ドレッドさんは推定)
    ギャシュリーに限らないけど脱獄後によくコスチューム用意できたよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:56:22

    >>43

    こいつらみんなタルタロス服役中は囚人服だったと思うと面白いよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:55:23

    ギャシュリー戦全カットはさすがに擁護できないぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:49

    もっと見たかったねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:31:31

    >>45

    わかりみが深い

    擁護出来ねえよまじで

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:14:05

    なんでいつも本を持ってるんだろう
    個性に関係あるのか戦いながら読書を楽しむ優雅な敵なのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:41

    わざわざ傘と本持ってるの可愛いよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:39:52

    傘や本を両手塞いでまで持ち込んでるけど個性とは関係なさげかな
    外見の拘りとかが強いタイプなのか、サポートアイテムか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:00

    確かに両手ともフリーじゃないのかコイツ
    接近戦苦手っぽいのにどうなんだ...

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:17:55

    傘と本って何に使うねんって感じがする
    赤子がギャシュリーの周りの黒い沼みたいな場所から発生してきてるから、本に書いてあることを唱えることで赤子を周辺の影から召喚する個性とか?
    傘はその影の範囲を広げる為のサポートアイテムとか妄想した

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:04:10

    そもそもあの傘と本自体が個性の産物なんじゃない?
    着ぐるみみたいに本体が中にいるのかも

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:13:43

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:22:34

    個性名なんだろなあ
    元ネタを意識して「ちびっ子」とかだと可愛らしい名前に対して不気味な能力でグロテスクな感じになって俺得

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:11

    荼毘トガより後に倒された強き者…でいいんだよね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:53:31

    めちゃくちゃ強いのは間違いない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:24

    1500人でバトロワできるサイズの多古場競技場を埋め尽くす質量攻撃できるやつが弱いわけないんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:49:49

    バトル漫画でちょくちょくいる「かなり上位の強さなのは間違いないけど描写されずに消えるやつ」だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:15:36

    KUNIEDAの生みだした『保守』だ。

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:51:26

    見立て殺人で26人の子供を奪った猟奇殺人鬼 みたいな予想

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:30:57

    >>58

    個性2倍の方が脅威扱いされてる以上厄介な制約があるんだろうex.赤ちゃんの操作できる数に上限アリ・一瞬で大量には出せない・赤ちゃんを作るのに素材が必要

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています