ミケール大佐ファンスレ part0001

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:54:45

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:01:02

    こうして黙ってるだけなら
    いぶし銀の軍人のおじさんなんだけどな・・地味だけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:02:41

    顔だけ見るといい人そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:04:05

    組織内での人望は厚いらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:05:15

    >>4

    まあ、アズさんやジブに比べたらいい感じにテロってるしな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:05:55

    【ミケール大佐セリフ・名言集】

    【まとめ】
    いかがでしたか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:06:38

    ブルコスっていわれなかったら
    民間人にはやさしいおじさんっぽい気がする・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:07:06

    >>4

    そりゃここまで追い詰められていまだに残ってる奴らなんてカルト宗教を煮詰めた奴らしかおらんだろうしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:08:07

    1000パート目まで続ける気満々なスレタイで草

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:08:46

    >>8

    世界からブルコス=テロリスト集団になってたらそら積極的に上に立って破壊活動してくれる上なんてありがたいでしょうね

    まあ吹っ飛んだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:09:40

    デストロイあったし相当人脈あるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:46

    >>11

    デストロイめちゃくちゃ持ってて草

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:54

    >part0001

    ちょっと期待が重すぎるんですよね

    作中での扱いも一緒?

    まぁ、うん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:40

    小説版だとなんかもうアンチコーディネイターを通り越して「もっとぶっ壊してぇ」みたいなテロの権化みたいだった人だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:12:26

    >>12

    種自由本編前もブルコスのテロあってデストロイ撃破してきただろうし、ミケールのブルコスによるテロが始まった当初は10機くらいありましたって言われても信じそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:28

    >>14

    えっミケールのそんな描写ってあったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:54

    >>14

    これもうラウ・ル・クルーゼを継ぐものじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:14:51

    種無印のサイクロプスのキーを起動させるシーンの
    「この犠牲によって戦争が終結することを切に願う」って本当に真面目な表情で言ってた
    連合の偉い人達(潜水艦で安全圏に脱出済み)を思い出した・・・

    本当に真面目で真剣な「頭ブルコス」なんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:17:29

    青き清浄なる世界のために敵に核を使いまくってきた組織の長が自分たちの核でやられるとはなんとも

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:24:03

    こいつどんだけ凄かったんだろうな
    世界めちゃくちゃにしかけたじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:26:31

    キラが見たのは幻覚なのかなって思ったけど見直したらちゃんといて台詞もなく核で焼かれてた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:10

    現役時はファントムペインだったんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:33:05

    >>22

    それなら、劇中での暴れっぷりも納得だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:29

    名前がこれまでのトップ同様ちゃんと天使由来なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:41:01

    >>16

    小説でヘリに乗り込むシーンに「この先も世界に死と破壊を振りまくために」というのがある

    ただ改めて見てみるとミケールのモノローグというより「こいつが逃げたらまた世界が大変ことになるなぁ」みたいなナレーションって感じだった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:24

    エアプミケール大佐好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:31

    >>9 >>13 ひょっとすると9999まで狙っているのかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:01:41

    ミケール(オーブのすがた)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:02:17

    アズラエル ジブリール ミケール
    とイスラムの四大天使なんでイスラフィールが残ってるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:04:18

    コーディネイターぶっ◯すとかそういうのよりも戦争する方が目的になってそうな人

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:05:32

    戦争で家族失ってんだろうなってのは想像できる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:25:30

    設定イラストによると禿てる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:13

    ファウンデーションの支援があったとはいえよくあれだけ活動出来たな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:00:33

    >>1

    むしろ何故あると思った!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています