対マイフリ、シヴァが一番マトモに戦える説

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:07:19

    マイフリのバリアはビームサーベル等は防げてないので近接装備揃ったシヴァが良いと思うわ
    特にマイフリになってからラクスが隣にいる都合上激しい動きは出来ないだろうからシュラ操作の近接戦闘に着いていけるかは疑問符が浮かぶ所

    ディスラプターへの対処方法が無いからキツイのは変わらんが、カルラよりは確実に勝負になると思われる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:09:50

    たしかに勝算が無い訳ではなさそう
    けど放電とディスラプターは対応策考えないと格闘戦に持ち込む前に終わりかねない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:36

    >>2

    実は地上でアグネスギャン庇うときに判明するんだがこいつの盾ビームシールドの機能もあるから接近自体は容易いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:15:24

    >>3

    放電は盾やマントでなんとか凌げるとしても、ディスラプターはなんかもうそれ以上のやばい存在だからまず盾で防げないのでは

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:15:26

    ビームシールドでディスラプターが防げるとは思えないけどな...
    ラクスが乗ってる以上キラも負ける可能性があるようなリスキーなことはしないだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:15:34

    ファウンデーションに限らず本編中の全機体で考えるなら多分デスティニーが一番相性いい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:17:00

    >>6

    マイフリが相手だとデスティニーの分身が全く意味がないのが痛すぎるわ

    それこそ放電してるだけで終わる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:17:44

    ぶっちゃけ接近してもクソ硬バリア突破できるイメージない
    舐めプしたとはいわんがそもそもマイフリが二刀でカルラと切り結んでやったのがもう大分有情だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:18:07

    >>4

    放電防げるなら近接で打ち合える距離でもない限り流石にあの速度で動けるシヴァにディスラプター当てるのは厳しいんじゃねえかな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:18:58

    >>7

    それはデスティニーに限らずそうだろ!?

    速度と分身と多彩な近接武器あるだけ相性いいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:19:22

    マイフリは戦闘描写が少ないからどれぐらいの機動力を持っているのかもナノ粒子バリアの強度も分かんないからな
    もしかしたら放電で全部終わりかもしれないし、そうじゃないかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:19:33

    >>9

    ぶっちゃけ回避最強とかじゃないぞシュラ

    アスランにはカリドゥス当てられたりとかもしてフェムテクに助けられたりもそれなりにしてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:19:59

    >>8

    1にビームサーベルとかは防げてないって書かれてる……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:18

    サーベル防げないってなんか確定してたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:21:09

    >>14

    全部傲慢バリアで済むならそもそもカルラのサーベルをビームシールドで防ぐ必要性が無いし…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:21:36

    >>9

    あくまで放電防げるかどうかは推測でしかないから……

    ディスラプター自体は早期に頭落とせばまあなんとかなるけど、まともに近接戦に付き合ってくれるかはわからんから最悪逃げられるかシヴァのエネルギーが切れるまでの追いかけっこになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:21:38

    ラクス乗ってる状態よりキラ1人乗ってる状態のがタイマンはもっと強そう
    申請なんかはすぐ出せるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:23:10

    >>15

    確定じゃなくて推測なんか…

    そこらへん演出もあるしわからんくない

    そもそも熱を逆利用するバリアだから下手したらサーベルシオシオになるかもしれんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:24:36

    元も子もないが接近する前にやられそうだし
    接近したら結局あのディスラプターの餌食になるイメージしかない
    カルラよりマシかもしれない程度はあるにせよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:25:11

    >>18

    逆に防げる根拠も無いし、作中での明確な事実としてビームシールドで受けたんだから防ぎ切れない可能性は高いんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:25:27

    ラクスが説得する気がなかったら初手の放電でおわりじゃね?
    ドラグーンも落ちてるあたりフェムテクにも有効っぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:07

    >>20

    結局確定事項じゃないからなんとも言えんのよ、武装の設定もあんま出てないし

    可能性高いって言われても

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:23

    >>17

    ラクスinの利点

    ・ディスラプター承認が秒で降りる

    ・範囲攻撃がラクスの能力で底上げされる

    ・意識のリンクで見えないモノが見える

    ・キラのメンタルが更に強くなる


    ラクスinの弱点

    ・近接戦闘が弱くなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:48

    デスティニーはそれこそ分身とか格好の的だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:28:29

    >>22

    「何でビームシールドで受けたの?」に対する答えが「バリアじゃ防げないから」か「演出」の二択しかし無いんだから充分可能性は高くない?絶対こう、とは言わんけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:28:36

    >>17

    ラクスが乗ってなきゃできなかったことってメサイア裏のジグラート補足だけだからね

    だからこそキラだけに手を汚させす自分も戦ったラクスの良さが光る

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:28:44

    >>6

    対キラ相手だとそもそも分身展開できるほど隙できなさそうな感じする

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:29:40

    ぶっちゃけ現時点のコズミックイラにマイフリとまともに戦えるMSが無いでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:30:24

    >>25

    だから可能性高いもなにもそもそもの設定がわからん以上はただの妄想だからさぁ


    このスレでは効かないものとする!でいくならまあええんちゃうか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:30:55

    >>23

    近接戦バリバリな准将からすると結構なデメリットだな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:29

    >>25

    だから可能性が高いだけじゃそれこそなんとも言えん

    まあ両方の場合で考えれば良いので、「防げるから無敵なので終わり」よりは防げなくてまともに近接戦する想定の方が話は広げやすいだろうけど、あくまで可能性の上での議論であることは念頭に置きたい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:47

    一撃離脱能力の高さと武装火力面から見たら対抗策が持てる機体ではあるって感じかなデスティニー

    ドラグーン系は意味が無く一度でも鍔迫り合いとかで動きが止まったらディスラプターに捉えられるってのはちょっと格闘殺しすぎる…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:54

    あんだけのミサイルとビーム防いでサーベルは貫通するは正直よくわからんが
    拘ってる人いるしここではもうそれでいいのでは

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:32:16

    >>29

    妄想言うたらそれこそビームサーベルを防げるってのも妄想なんで、まあ実際の設定出るまでは誰も何も分からんよ。それまでは作中描写を元に色々妄想すれば良し

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:33:24

    俺の妄想前提でやれってめんどくせぇな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:33:39

    なりふり構わない最初からコックピット狙いますよモードの准将久しぶりすぎて近接の強さもよくわからん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:01

    遠距離も弱くなるってか、ラクスいたら戦闘機動取れなくなると思う
    まあ傲慢バリアはあるけど…

    傲慢サンダーの方はカルラ本体は落ちなかったから、ある程度シールされてると効かないんかな
    効果範囲外に出られただけなら、もう一発撃てばいいだけなのに撃たなかったし…
    放電仲介したナノマシンが無事とも思えないので、補給なしでは1回しか打てない可能性もあるが

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:07

    >>33

    フェムテクとかも似た様な物だし……タンホイザーは弾けるのにサーベルは普通に効いたり

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:17

    接近すればするだけディスラプターの命中確率高くなるのがね、あれ発射即着弾で薙ぎ払えるのが強すぎる
    それに張り付かれてもしばらくは凌げるくらいにはキラしぶとい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:39

    >>32

    ディスラプターもぶっちゃけ足止めてなくても精確に狙い撃てるキラなのがやばい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:14

    >>38

    ……書き込んだ後だけどアレタンホイザーだっけ、なんか別のと勘違いしてるかも

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:15

    准将が争いを終わらせるために嫌だけど必死で頑張って作った結果だからな、こうもなる
    なる...のか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:47

    ディスラプターを頭につけるあたり、腹ビームは使いづらかったんだろうなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:36:35

    >>27

    そもそもキラの近接が強いのと宇宙ならストフリが早いし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:05

    >>38

    フェムテクと傲慢バリアだとまた中身全然違うから同じものって考えるのはまたちょっと

    いい加減めんどいからここではサーベルは傲慢バリア貫通するでいきゃいい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:23

    仮に隠者弐式(ズゴック)で対抗するならどうしようとか考えてみた

    はっきり言って直接戦闘じゃなんか勝てるビジョン見えないのでキャバリアー有りにしてメイリンにハッキングしてもらうか、搭乗前に生身でアスランがキラをボコボコにするくらいしか思いつかなかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:38:11

    レイドバトルにしろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:38:40

    一晩まともにやり合えるかもしれないやつって話なら結局ブラックナイトっていう最高峰の本体に恐らくVLもついてるだろうカルラな気がするわ
    そこにシュラ乗せるくらい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:03

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:24

    >>46

    生身ありならラクスとのレスバをする事になるぞ

    ちな対アスランのラクスの勝率100%

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:46

    >>49

    世界観の違う相手を出すとまた面倒になるからやめておけ

    GN粒子云々ナノマシン云々となって収拾がつかなくなるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:55

    >>48

    一晩ってなんじゃ…一応

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:42:59

    >>51

    ガンダムシリーズ粉多いよね

    混ざったらどうなるんだろーとか小学生みたいなこと考えてたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:43:40

    実際マイフリはストフリよりVL無い分機動力下がってるし機動力を生かした近接戦闘が一番勝機高い
    ただ鍔迫り合いが長引くとディスラプター食らう可能性あるからヒット&アウェイ戦法で

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:44:35

    >>53

    出来たよ!フルサイコフレームELSデビルハイロウ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:46:32

    >>54

    これも言ったらきりないけど結局VLがないのかも本来の機動力が下がってるかどうかも全くわからん…

    少なくとも本編の描写でいうならラクスも乗ってるだろうからあんま無茶に動いてない

    あるいはそもそも動かないでも勝てる自信があるかもくらいで


    だからあくまで映画内のマイフリに対抗するならって話でならともかく

    実際のスペックは謎だらけだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:47:51

    放電に限界があるならデスティニーで分身しまくって的を絞らせないようにして放電誘発させつつ本体は待避みたいなのを繰り返して、放電が出来なくなったら分身+ミサイルで撹乱しながらチャンスを見てゼウス砲ズドンみたいな戦術が出来たり……しないな多分
    ラクスの能力的に本物看破出来そうだし見つけてディスラプターで解決しちゃいそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:48:36

    >>56

    ぶっちゃけ作中登場していない隠された機能が!とか言い始めたらカルラとかにも使わなかったか使えなかっただけでトンデモない機能付いてたりするかも知れんし語るだけ無駄よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:49:32

    >>57

    そもそもゼウス砲は耐MSで使える代物なのか

    ガンダム世界のビームは(演出の都合上)遅いけど実体弾だからそれより遅くともおかしくないし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:02

    >>57

    そもそも分身できる隙がないと思う

    近接の強さとマイフリのスピード的に

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:27

    キラが作っといてストフリより遅くするかっていわれたらまあちょっと考えにくいしなぁ

    フルスペックマイフリちょっと見せて公式

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:39

    マイフリのスピードはよくわからんけどストフリ想定でいい?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:37

    >>62

    わからんから本編描写のみっぽい

    のでほとんど動かないあれ想定

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:52:04

    >>59

    ガンダム世界のビームは一部例外を除き基本的に光学兵器じゃない(光速じゃない)、極論言えば超凄い水鉄砲でしか無いから実弾だろうと別にビームより遅いとは限らんぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:52:44

    >>61

    でもVLが無くなってスラスター機動のみになってるよ?

    ナノ粒子が何か機動力あげる効果あるとかならともかく推進システムが減ってる以上遅くなってるとは思うけどな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:53:50

    >>65

    VLがなくなってるかどうかもわからん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:54:31

    VLが無いって設定もそもそもないからなぁ
    だから本編でやったことだけでいくんだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:54:56

    カルラの光の翼がVLだとしてそこから接近戦してるの踏まえると致命的なスピードの差が生まれるとは思わん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:56:00

    あれ…こいつ思ったより謎しかねぇな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:56

    トヴァシュトリとファランスアスタも使える想定?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:58:56

    >>69

    一応プラモのインストで明かされてる設定や監督の発言位の情報しかないからね

    ドラグーンは少なくとも無くなってるのは確実これは監督が明言してるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:59:27

    マイフリの出してる金色の輪がスタゲのVLの輪みたいなものだとしたら光の翼から光の輪にクラスチェンジした…ような感じ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:01:13

    なんなら一番やばいディスラプターだけわりとちゃんと説明されてそうなのがやばい
    小説でもプラモ説明でも原子破壊ビームで一致してもうた

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:17

    >>70

    単にタイマンさせるだけなら使える想定でいいんじゃない?

    まあその場合1が仮想敵に挙げたシヴァも短針砲使えることになるだろうけど(とはいえあのバリアを前に然程影響あると思えないが)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:05:48

    >>65

    シヴァはVLなくてもストフリに追い付いてるしルドラも運命と変わらない機動力見せてるのでそこは技術力でいくらでもカバーできる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:17

    >>75

    ルドラはデスティニーに完全に負けてた気する

    光の翼展開前は同じくらいだったけど明らかに途中から追いつけず振り回されてるし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:35:40

    >>64

    それはまぁそうなんだが……


    「相対論的速度まで加速されてなきゃ普通の実体砲弾じゃなくて粒子ビーム使う意味ねーじゃん」ってのが反論にならないことも分かってはいるんだが……

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:43:03

    >>36

    四刀の本気アスラン相手にサーベル一本で勝って半壊したままシヴァ相手にサーベル二本でエネルギー切れまで粘れる程度だよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:15:16

    マイフリ想定するなら最低でもバトルフィールドは市街地にしなきゃいかんわな
    流石に民間人たくさんいる場所であれは使えないだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:20:18

    頭ブルコスな意見だけどラクスはコーディネイターの上位種であるアコードなんだし、そもそもキラがバリバリに戦闘機動しても余裕な体してるんじゃなかろうか?
    種死じゃ性能的に余裕とはいえ大気圏突入したし、曲がりなりにもプラウドディフェンダーかっ飛ばしてキラのところに行ったわけだし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:44

    >>80

    してねぇんだよ

    本人も周りもわかっててそれでも行かせたのが本編だよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:27:43

    一番勝負になりそうなのはアウトレンジからのゼウスVSディスラプターだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:28:41

    しかし針千本ぐらいで、ろくな射撃武器なさすぎだけど、無人機との連携前提なのか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:36:12

    >>80

    ちゃんとパイロットシートに座って、エスコート付きで舞い降りるのと

    ベルトすらない、腕力だけで体勢維持しなきゃいけないあの座席で、戦闘機動するのと比べるなよ…


    プラウドディフェンダーも専用シートで基本前方への加速だし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:38:58

    これ劇中の話?それとも単純に対マイフリ?
    通常時ならラクス乗らないだろうから範囲落ちる代わりにキラの機動力+放電になるけど…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:55

    >>83

    ブラックナイトスコード全機無人機前提

    だから装備が最低限でポインター役になってる

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:43:00

    まぁミラコロ近接距離までもっていけるズゴックあたりがいいんじゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:47:04

    今後の敵の量産機はすべてゴム表皮装備が付くのか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:35:27

    >>65

    参考になるかは分からんが、フリーダムがL5宙域のプラントから地上まで3日かかったのをマイフリは更に遠い月領域から2日で帰還してるって事考えると相当速いと思う

    少なくともフリーダムの2、3倍のスピード出てるんじゃないかと

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:43:59

    >>79

    傲慢サンダーはあれ的確に狙い定めて撃てるからよっぽど足元とかにいるとかでなきゃ特に問題ない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:47:40

    >>79

    あれマルチロック武装なので

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:47:48

    あれだけ暴れてるけどライフリ版マイフリの方がディスラプター以外上なの技術革新早すぎるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています