シン仮面ライダーに新しいカットシーン増えるらしいッスね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:07

    映画本編を全5話に分割・再編集し、テレビ放送フォーマットのように
    構成した特製映像「各話フォーマット版(全5話)」には新撮パート有り

    ムフッ楽しみなのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:10:49

    >現在撮影中です


    この無能が

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:16

    庵野自身もそこまで熱意や思い出のある作品じゃなかっただろうしエヴァ終盤並みの惰性で無理やり撮らさせられてそうだなと思った
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:14:59

    >>3

    待てよ、思い入れなかったらあそこまで庵野の色出した作品になってないんだぜ

    まあなんだかんだで俺は楽しめたからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:25:20

    ほう2時間の映画を5話に分けテレビ放映風にした映像か

    現在撮影快調!(公式ツイッター書き文字)

    なにっ な、なんだぁっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:37

    >>3

    むしろメチャクチャ力を入れてましたよね(🍞

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:28:54

    >>6

    怒らないでくださいね

    どんなに苦労かけてもお出しされたのがアレじゃ駄目なんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:27

    >>7

    製作陣の思い入れと作品の出来は比例しないんだ悔しか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:32:32

    庵野だけが分かるネタを詰め込んで庵野だけが楽しめる映画それがシン仮面ライダーですわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:32:51

    思い入れがありすぎてああなった、それがシン仮面ライダーです
    樋口みたいな庵野と現場とつなぐ人間がいないともうダメです、ワシは好きだけど一般ウケはしませんから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:33:53

    >>9

    待てよ 足が折れて2号ライダーに移るのとかカマキリカメレオンでゲルショッカーに段階が移ったことを表現したり初代ファンなら普通に楽しめるネタが多いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:34:46

    >>11

    初代ファンと言うより当時の時代を経験した特撮ファンだけだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:32

    >>2

    >>5

    ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。


    あれだけ働かせた役者さんアクターさんにスタッフの皆さんを再招集して一部のマニアしか見ない特典映像のために新規撮影?

    なめてんじゃねえぞ!コラ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:35

    ガイナ関連の報道で株が上がったから振り戻しのために発表した説で笑ったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:38:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:40

    >>15

    1話1時間やん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:40:06

    >>14

    ふうん汚名挽回をするということか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:40:18

    >>15

    恐らくルリ子との逃避行のシーンとかが結構削られると思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:43:36

    映像作品としての不出来さを予算も技術も限られた環境で作られたが故の初代のチープさのせいにするなんてリスペクトとは名ばかりの責任転嫁と言ったんですよ庵野先生

    そんなんだからいつまで経ってもオタクの囲いから持ち上げられるばかりで山崎に先越されるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:48

    >>16

    TV版フォーマットって書いてあるだろうがよ えーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:01

    ぶっちゃけファンも監督もこっちよりウルトラマンの方での新録をみたいんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:45

    もしかしてフラットな視点で作れたシンゴジラと
    原作に沿う気満々&樋口監督が作ったシンウルはマシだったんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:31:12

    >>22

    しかし…多分一番やりたかったのがシン仮面ライダーなのです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:31:16

    池松くんもびっくりしたと思うよ
    めっちゃ口出ししてくるおっさんから離れられたと思ったらまた撮影が始まったからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:37:30

    >>22

    いやちょっと待てよ

    長澤まさみと斎藤工のキスシーンをカットしたのは庵野判断なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:42:09

    >>25

    逆だーよ

    庵野が書いた脚本では恋愛要素があって一応そのカットも撮ったけど樋口が削った方がいいって提案したんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています