- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:41
小説版をアテにしていいのか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:33
小説版なら作戦ではあったんだっけか?
でも劇中では明らかに動揺してたとよね - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:14:12
なんて事しやがる…と言っていたからガチ動揺かと思った
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:16:53
シュラの驚愕はガチっぽかったんで、素とは思う
ただ、身動きおkになった後の反応視る限り、単純に人間爆弾が予想外過ぎただけでもあったんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:17:52
そもそも軍事教育のエリートなら自爆テロや人間爆弾を教えてもらえるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:19:42
普通に作戦じゃろ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:20:23
迫真の演技だったんでしょ(適当)
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:22:25
元々の作戦からして介入は想定通りだから同様ないけどブルコスによる人間爆弾テロは想定外だったというやつだと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:36:21
エルドアに立ち入る口実がいるから何かしら仕込んでたのは間違いないと思うよ
ブラックナイツは元より、ジンも負傷者の救援する気ゼロだったし核で吹き飛ばすものとしか思ってないよ - 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:42:31
「ブルコスが仕掛けてきた」←予定通り
「人間爆弾」←流石にちょっと引く!
でも後で核で焼くからブルコス側の手段はどうでもよかった
勿論視聴者から見ると核がマッチポンプな時点で「お前らが言うな」案件 - 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:42:33
オルフェが仕込んでて
シュラ達には具体的に知らせてなかったとか - 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:45:05
小説版描写だと驚いたのは本当だけど
「なんてひどいことを!」という驚きではなく
「想定していた以上のことをやってくれたな!」という驚きだったな - 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:48:57
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:49:53
逃げ出す住民をゲートで妨害してたから本来は
協定守る名目で住民避難妨害
↓
住民暴動寸前
↓
オルフェ「このままじゃ犠牲が増えるだけだから進出して避難させていいですよね?」ラクスを味方につけて
連合「ぐぬぬ…よし!」
な流れでやるつもりだったんだと思う
予想以上にブルコスがイカれていた