何じゃと!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:04

    次々回の映画のメインがワシ!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:27:57

    掘り下げたらいくらでもエピソード出せそうなポテンシャルはある
    というより下手したら1番過去が不明瞭なキャラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:31:59

    黒鉄でも結構活躍してたから、やろうと思えば博士メインな劇場版も出来そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:13

    縁起でもないこというと中の人の年齢的にもそういう機会は与えて上げて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:39:31

    フサエさん出てほしいね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:02

    恐らく作中貢献度トップを爆走してるキャラなのでメインの映画やってあげてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:01:42

    もし実現したらフサエさんと灰原が活躍しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:40

    仮に作るとしたら黒の組織とキッド絡みは抜きで頼む

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:03:15

    >>5

    増山さんが亡くなってしまったのがなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:21:04

    やっぱり発明がメインテーマとなるのかな
    発明品の発表会で事件が起きるみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:48:39

    エンドロール後で全てが変わったらどうしよう
    「わしじゃよ」の一言で一変する

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:50:15

    映画で明らかになる新事実があるとしたら阿笠栗介関連になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:57:26

    >>9

    新キャスト決めてもいいと思ったけど流石に出番的に決め直すコストがネックになるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:00:38

    博士の発明家としての弟子とか出てきそう
    恐らく犯人になるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:01:22

    ネタじゃなくやってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:13:58

    都市伝説でも何でも、阿笠博士黒幕ルートは見たいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:19:39

    博士は素だとフィジカルや戦闘力そんなにないから
    パワードスーツ着て戦うという展開になるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:37

    阿笠博士の叔母さんとか懐かしいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:23:36

    >>17

    なんで戦闘シーンに参加する前程なんです?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:15

    >>16

    その都市伝説を利用した、阿笠博士潔白ルートみたいなストーリーは見てみたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:54:19

    宮野教授と知り合いになった経緯も気になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:30:09

    >>2

    高木刑事並みに過去が殆ど掘り下げられてないキャラかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:23

    コナンに作ったガジェット並みの発明を普段からしているなら組織に目をつけられてもおかしくない技術力はある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:34:33

    アポトキシンの現物があったら解毒剤もどうにかなりそうな口ぶりだったしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:16:47

    博士はフサエさん関連で絡ませられるし、新蘭や工藤・毛利家の過去話を広げられるし灰原の本気が見られるし少年探偵団ノルマも余裕だし、かなりアリなのでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:41:43

    >>14

    特別編で親友二人が事件の被害者と犯人になってたな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:52

    >>24

    「科学者」としてできることの範囲が広すぎるんだよなこの人

    薬剤に関してはあのファンタジー染みた麻酔を用意したり十字路でいろんな薬を灰原と共同開発してたりしたし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:30:27

    >>27

    ドラえもんみたいな立ち位置だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:15:32

    犯人として疑われた阿笠博士の無実を証明しようと少年探偵団が走り回る感じかね。その過程で阿笠博士の周りの人間や過去が明らかになっていく感じで。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:40:24

    「こ、この手口は…まさか…!?」

    「なんだよ、博士なんか知ってるのか?」

    「このドローンやロボットを使った犯行…大学時代に儂と儂の親友が酒の席の冗談で書いた「日本征服計画」のやり方にそっくりなんじゃよ…」

    「いや、なんてもん書いてんだ…」

    「その本は素面に戻った儂と親友の二人で「流石にヤバい」と言って燃やしたはずなんじゃ…じゃが何故それを…」

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:14:12

    Dr.ワイリーみたいなヤツが阿笠の友人兼犯人として登場するかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:34:33

    >>30

    そんな20世紀少年みたいな……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:10

    博士が卒業した東都大学工学部が関わってくるなら大学院工学部在籍中ということになってる沖矢(赤井)も関わってきそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:15:36

    思ってたよりもかなり面白い映画になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:16:55

    どんな感じのシナリオになるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:51:28

    考えてみりゃ劇場版でのコナンくんの活躍の何割かは博士の発明品が無いと存在してないもんな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:09

    阿笠博士の知らないところで発明品が悪用されていて、博士にも責任があるとうそぶく真犯人に少年探偵団が猛反論するシーンがあるかも

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:14

    実際メイン映画作れるポテンシャルはあると思う
    1話から登場している上に過去編も余裕で作れるし
    灰原と探偵団と毛利一家(コナン)に加えて
    工藤夫妻までだせる
    ラストシーンで実はフサエさんと連絡取り合っているとか判明してくれても良い

    あとキッドの道具を作ってる寺井の知り合いの発明家が阿笠説も有力だしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:47:15

    謎の組織(黒の組織じゃない)に拉致られた博士。
    そして世に出回る半グレパルクール強盗団。
    警官もキックで制圧されたり眠ってしまったりスケボーで逃げて一向に捕まらず被害拡大。
    博士の発明が悪用されたと気付いたコナンは少年探偵団で博士を救出することに。
    はやくしないとコナンの道具も危険物として警察に没収されてしまうぞ!!
    一方、蘭と園子が誘拐されて身代金を要求されてしまった。
    切れた小五郎と切れた京極さんのタッグが1000人の武装半グレに立ち向かう!!

    こんなの思い浮かんだ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:36:16

    >切れた小五郎と切れた京極さんのタッグが1000人の武装半グレに立ち向かう!!

    どっちがピンチだ…?

    >>39

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:08

    >>30

    このストーリーで映画見てみたい

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:58:00

    メインに抜擢されたらヒロインみたいな扱いになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:17:14

    >>40

    博士の発明で半グレが武装しているってことは小五郎と半グレの身が危ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:08

    >>43

    まるで京極さんはピンチじゃないみたいな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:08:36

    >>39

    博士よりも小五郎と京極が目立ちそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:14:26

    阿笠「出来たぞ新一!世界平和の為の人工知能搭載型アンドロイドじゃ!」
    AI「ヘイワノタメ…ニンゲン…ホロボス…」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:55

    >>30

    非常に面白そうである

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:48

    新一を模したロボットは流石に無理らしいが、さて

    特別編のなんでも・アケールは凄すぎて

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:53

    >>48

    まじ快の世界では快斗そっくりのロボットも登場してるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:15:41

    現場に阿笠の発明品が使われてた形跡があって、それが理由で阿笠が疑われてしまう…とか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:31:40

    >>36

    サスペンダー・ボール射出ベルト・シューズという映画における三種の神器

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:44:02

    >>44

    あの人(主に園子周りで)囁き戦術してメンタルデバフ掛けてやっと多少行動封じれる程度だし

    そこまでしてデバフ掛けても本気になれないだけでJK一人抱えたまま銃火器持ったマフィアの集団を余裕で蹴散らせるし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:26:23

    >>1

    さすがに単体じゃインパクト弱いから他キャラと合わせたいけどこの人ライバルとかパートナー的なのいないから難しいよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:46

    花火ベルトとキック力増強シューズが空港でバレて

    自爆用の爆弾と起爆装置だと誤解されて取り調べ受ける博士って二次創作を見たな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:10

    博士メインなら灰原が準メインくらいになりそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:44:18

    フサエさんも出ないかなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:09

    寺井さんも友達出演してほしい
    阿笠博士も友達と一緒に映画出れて嬉しいだろうしまじ快ファン的にめちゃくちゃ嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています