- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:53:10
致命傷にさえならなければ、あの流れならルルーシュは負傷を隠すなりC.Cを替え玉にするなりしてあの場でゼロは撃たれなかったことにして凌ぐと思う
致命傷になってたらまあうん… - 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:54:15
「殺せ」とまでは言ってないから一発撃つだけで止まるかもしれない
後はルルーシュの回避力に掛けるしかない… - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:57:48
ギアスの命令は本人の解釈によるところが大きいのがな
「日本人を殺せ」で一人じゃなくて会場全員虐殺を命じるあたりユフィは相当過激な解釈しそうだし、撃てって命令で蜂の巣にされる可能性もある - 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:00:18
元から撃てと命令する計画だったから防弾チョッキ的な何かは仕込んでると思う
大衆の前で撃たせられなかったのは片手落ちだがまぁ特区潰しには支障がないレベル - 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:00:33
パァン!!
スザク「!?っユフィ!」ダダッ
ルルーシュ「うぐぐ……」
スザク「ルルーシュ!!?な、なんで…」 - 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:01:29
ところでルルーシュがあの場に持ち込んだ竹とセラミックで出来た銃、本編の描写から装弾数は2発だけだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:04:20
初めて扱うニードルガンを片手で撃って的確に最前列の爺さんの胸撃ち抜いてたからな…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:12:55
見た目から言っても所謂デリンジャー型の銃だから銃身に込められる2発だけだろうね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:13:12
ニードルガンだから当たり所がよっぽど悪くない限り大丈夫でしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:06
ユ「これでは威力が足りませんわ!兄上のショットガンを受けなさいルルーシュ!」
ル「!?」 - 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:36:40
ル「ユーフ○ミアは敵となった!行政特区日本は私を暗殺するための卑劣な罠だったのた!」
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:38:28
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:39:31
モブブリタニアが暴走してヒャッハーし始めそう。
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:42:47
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:10:55
ダールトン「副総督!…ッ!?(あれ?眉間撃ち抜かれて倒れてるのはゼロだよな、あれ?昔日本まで連れて行ったルルーシュ様に何か似てない?しかもユーフィミア様がルルーシュって…あれ?これゼロの正体公表したらアカンやつなのでは…?)」
会場
カレン「ゼロが戻って来ない!ゼロを返せ!」
会場だろうが関係なしに輻射波動でブリタニア軍蹴散らす紅蓮(足元で爆発に巻き込まれて吹き飛ぶ特区参加者)
藤堂「待て、紅月くん!」
玉城「そうだ!ゼロを助けろ黒の騎士団突撃だ!」
(無頼の流れ弾で吹き飛ぶ特区参加者の日本人)
(乱戦になれば知ったこっちゃねぇで特区参加者ごと反撃するブリタニア軍)
扇「待て玉城!会場には日本人達が…」
この後会場にKMFで殴り込みかけた黒の騎士団とブリタニア軍の戦闘で結局血まみれになる特区会場。
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:13:31
地 獄 絵 図
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:04:47
その二人直前に和解して行政特区そのまま進めることになってたんスよ…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:58:08
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:06:47
いつもの「例えば~」の大喜利スレかと思って開いたら激重ifだった…