ルナマリアで唯一不安なったシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:56:09

    ルナマリアがソードになってシンと一緒にアコードに立ち向かいに行こうとしたシーンでくそヒヤッとした。
    アグネスがすぐに対戦相手なかったから良かったけど、ちょっと怖かった
    シンも援護だ!と言ったのもルナマリアを死なせたくないからだと思うし俺も見ていてハラハラした

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:14:58

    良くも悪くも負けん気が強いんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:18:30

    >>2

    負けん気が強いと言うかシンがまたいなくなっちゃうかもって不安があったからこそ自分もいける!してたイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:20:17

    ルナマリアをsageる気は一ミリもないがそもそもインパルスでブラックナイツの相手なんてキラアスランシンでも難しいだろうしね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:20:59

    初陣からザクでガンダムに突っ込んでたし、恐ろしく怖いもの知らずだ
    そういう気質だからこそシンの救いにはなるわけだが、シンは毎回心配だろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:27:09

    言うだけの実力あるとはいえ対デストロイの時に私も赤なのよするからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:27:31

    割と負けん気が強いからな…
    アスランの隠者相手にも(メイリンの件もあるからだろうけど)一切引く気見せんし、腕と脚やられても機銃で抵抗しようとするし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:29:33

    シンやヒルダさんに戦術をわかりやすく説明する技能があれば、「ルナ(嬢ちゃん)のブラストが作戦の要だ。前に出ずに掃射しろ」って言うはずなんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:29:42

    ルナマリアもインパルスも悪くはない

    悪くは無いんだが…ストフリディスティニーで型落ち言われる現行でインパルスはやべーっスよ!ルナマリアさん!

    とはなった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:29:58

    これはルナマリアに限った話ではないがヒロインが敵のネームドやエース級とかち合うのはヒヤッとする
    よっぽど強キャラ設定でもない限り

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:31:07

    二発目の軌道逸れた核ミサイルも諦めてたまるかで一発撃ってから潜ってるから、引き際ちゃんとしてるけど同じくらい最後まで粘ろうとする姿勢があるんだよね
    死神を自力回避できる地力はあるけど同じだけ自分から死神に近づくとこもある、滅茶苦茶怖い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:32:28

    よくよく見ると、アグネスのギャンに武装吹っ飛ばされているし、ビームライフル一本でよくもまあ最新鋭機相手に持ったな…

    撃破しとる…こわ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:32:40

    シンは肝冷えたろうなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:33:06

    >>12

    レールガンだよ、あれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:33:29

    >>14

    見間違えていたわテヘペロ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:34:27

    逆シャアのチェーンとかとはまた違った怖さなんだよね。あっちはまだ偶発的な事故と言えなくもないけど、この場合自分から乗り込んでる訳で。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:34:55

    関係ないけどスレ画のルナマリアのおっぱい良いね……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:36:00

    一応状況に合わせて武装換装出来るから、そもそも運用出来るMSの頭数足りていない状況でのインパルス選択は決して間違ってはいない…んだけども…そのインパルスが旧型ってのが最大の問題点なのよね
    よーギャン撃破出来たな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:37:35

    >>17

    きも

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:39:38

    ヘブンズベースじゃデストロイ相手に「ソードに換装しろ!エクスカリバーを!レイにも!」と指示してるから、インパルスにも対艦刀があることなんて百も承知なんだよね
    そのうえでビームは効かないから援護なんて上手いこと言ってルナマリアがブラックナイツに直接かち合うの避けさせたいっていうシンのいじらしさを勝手に感じてた

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:44:07

    小説版だと援護に回そうとしたのシンに怒ってて草なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:44:33

    >>10

    戦力ないし装備的には一枚落ちる、もしくは直接戦闘型じゃないヒロインが単独で強敵と対峙するパターンけっこうあるからなあ

    なかなか冷や冷やする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:46:19

    >>21

    まあ、ザフトの士官学校時代はほぼ全ての成績がシンより上だったし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:48:30

    ギリギリまで核ミサイル迎撃しようとしたのも立派ではあるが……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:50:25

    アグネスありがとうってこの時ばかりは思った

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:51:38

    三馬鹿機ですら型落ちで不安視されるなかインパルスで突っ込む度胸はスゲーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:52:29

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:52:56

    >>23

    核エンジンすら積んでないインパルスで挑むやつがあるかぁー!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:53:16

    >>23

    銃撃だけか、だめなのは

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:53:17

    正直「ついにルナマリア死亡でシンの傷がまた増えるのか…」とか思って見てた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:54:21

    >>30

    そうなったらメンタル的に死にそう……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:11:24

    >>11

    あのシーンを見て、ルナマリアはガンダムキャラにありがちなうっかりで戦死するのはないのかなと思った。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:16

    ルナマリアが勇敢な性格なのは好きなところではある。
    ザフトレッドのプライドが強いんだろうなぁとも思う。
    ただ、シンが近くにいない時は無茶しないでねとも思ってる。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:42

    せめてブラックナイツと戦わせるにはシンの最大限のヘイト受け持ちがあった上で初期案の完成版デスティニーシルエット必須だよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:50:53

    シンの受け持ちがブラックナイツ全員に艦隊と多くなるわなってなるしするわってなる
    その状況でもルナマリアの状況把握してるんだからどんだけ視野広いんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:45

    >>30

    最後の30分の戦闘のあの流れで既存のネームドキャラが死ぬとはとても思えなかった

    アグネスだけは新キャラだから怪しかったけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:58:07

    正直性格の事考えると最初のキラの采配間違ってないんじゃねぇかなぁって気にはなってくるのよな
    良くも悪くもルナマリアもアグネスも別方向で負けん気が強過ぎるから後ろに配置したくなる
    シンも一応政府施設の防衛だっけ?で重要施設の護衛は任せてたんだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:01:00

    >>37

    結局ヤマト隊って高等教育をやっていないから作戦が行き当たりばったりな風に見えるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:06:19

    >>37

    なって来るも何も普通に最適解だよ

    任務は敵の殲滅だけじゃなくて民間人と現地政府の救援なんだからあれ以上の指示と成果はない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:09:33

    でもデュートリオンビームのところクッソあざといけどいいシーンだった

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:16:44

    >>39

    いや機体的にはキラとシンのポジション変えた方が良い所思うよ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:19:34

    >>38

    キラが士官学校行ってないから全部一人でやろうとしてるのはある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:22:02

    >>41

    物量始末すると結局フリーダムで出張った方が早いし仕方ないね(´・ω・`)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:22:34

    >>42

    しかもアカデミー出身の3人も、(撃墜数だけで出世できる)少佐止まりな雰囲気なんだよね

    アグネスは参謀課程行ってもついて行けるが、シンは難しいだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:24:05

    >>43

    じゃあ防衛するシンも支援向けな機体くれよってなる…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:27:09

    結局、隊長は何がしたいの?という話になるんだよね
    民間人を攻撃した機体はコクピット狙いで恐怖を与えればいいし、重火力の機体は火力を潰せばいい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:27:41

    >>45

    ほら、戦闘データ取らないといけないから…支援機ばっかでもさ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:38:30

    >>41

    不札してるシンに前衛貼らせてどーすんのよ

    自分以外での最大戦力のシンに最重要な政府施設任せてるんだからそれで十分

    ルナはしっかり指示通り、アグネスは前出たけど仕事はこなしてるで何を問題視してるかわからんレベル

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:38:31

    >>39

    一応デストロイの戦闘は遠距離多砲門のフリーダムよりジャスティスのシンに任せて自身は雑魚処理に回ったほうがいいってのはあると思う、役割的に

    まあキラの技量と体力があれば雑魚機体とデストロイ同時に相手して対処できるんだから、そら本人の選択肢としてはそれ取っちゃう気持ちは分かるんだけども

    いくら強くても万が一は常に考えちゃう人間ではあるだろうし

    本人だけだと対処できないと判断したらちゃんとシンに援護要請送るし、合体攻撃披露出来るくらいは連携取れるしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:40:48

    少なくともシンを前に出してたらフラッシュエッジの影にいた人達が消し飛んでる可能性の方が高いことを忘れるなよ
    活躍出来ればいいわけでも敵の排除できればいいわけでもないんだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:41:14

    >>46

    討たれると思ったらビビって攻撃してこない連中なら苦労は無いと思うぞ

    シンも言及してたが帰還を想定してない作戦(つまり全滅リスク大)を何度も敢行してるようなイカれっぷりだから、人命の消耗を最小限にしたいなら結局民間人の防衛優先しつつ相手抑えるしかないから准将ワンオペの出来あがりよ

    昔から似たようなもんだからこの戦術キラ・ヤマトが普通に出来ちゃうのがねぇ…悲しい事に結果出されてるから誰も止められねえんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:42:36

    >>50

    いやキラでも普通に守れるのでは…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:43:15

    >>45

    とにもかくにもソッコーで現着して脅威を潰す、みたいな使い方もしなきゃいけないんでね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:44:16

    >>45

    サード以上の機体貰って何アホなこと言ってんの

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:44:36

    コックピット狙いでビビってくれたらマジで苦労は無いと思う
    冒頭の中破したジンなんてコックピットの装甲吹き飛んでるのにお構い無しに仇討ち目的で突っ込んでくる…こえーよ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:45:59

    >>46

    忘れがちだが相手は宗教テロリストみたいなもんなのよ

    カミカゼアタックで命を浪費させる思惑に乗りすぎるのもダメなんだ


    相手内で戦死というか殉死の扱いになっちまうから、ひっとらえて裁判送りにするほうがいい

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:47:49

    >>52

    フルバで敵殲滅しながら足元の民間人保護までやってたらキラの負担何も変わらんだろ

    シンがフルバ以上の速度と正確さで敵撃墜せずに殲滅できるのか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:47:57

    >>52

    部下まで含めて守らなきゃならない…せや、自分が死地に突っ込も!皆防衛よろしく!


    大体こんな感じがヤマト隊の日常っぽい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:03:50

    >>12

    武装吹っ飛ばされたけどお返しのブーメランでギャンのムチと斧破壊してるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています