- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:59:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:01:44
むしろ2代目とんで8代目ばかり褒められてると思われるが…
相変わらず大河でも扱い微妙だし秀忠再評価進んでるの歴史ファンの間だけな気がするのが俺なんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:02:43
お言葉ですが綱吉はすぐキレて癇癪を起こすチビでしたよ
生類憐みの令も最初はよかったけどだんだん手段と目的が逆転していった失敗策ですし - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:03:17
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:04:17
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:05:45
ガチで評価不能なのは家継だけだと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:08:14
家斉「確かにインパクトはないが長期政権による文化の発展はキレてるぜ」
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:13
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:29
よく見たら家慶が黒船取材で居ないの笑うんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:10:50
もちろんめちゃくちゃ吉宗の策略だから…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:28:58
家重も通訳みたいな家臣いなかったっスかね