ちなみに俺はこれからスレ画に転生するらしいよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:03:22
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:03:38
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:04:15

    無理です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:04:42

    どわーっ生存ifできるやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:05:03

    >>3

    >>4

    ど…どんな人なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:06:32

    ジークフリードキルヒアイスでググれ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:06:42

    >>5

    姉をパパ活させて出世させた金髪の孺子の腰巾着………

    ちなみに物語の早々に死ぬらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:07:01

    >>5

    銀河英雄伝説のジークフリード・キルヒアイス…

    銀河の半分を治める事になる人の片腕…

    まぁ治める直前でそいつ庇って死んで呪いの残すんだけどな ブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:07:46
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:08:32

    >>6

    >>7

    >>8

    おおっ…うん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:08:49

    銀英伝では善人ほど早死にすると言われている
    安心して生きろ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:10:35

    有能を超えた有能
    ヤンの勝ち目が無くなるヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:12:06

    ジークフリード・キルヒアイスが生きていれば…(PC書き文字)
    敵味方含めてありとあらゆる人物から早死にを惜しまれるんだよねすごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:23:06

    >>11

    久々にワロタ


    ちなみにこのおじさん私人では善人と言えるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:25:52

    マネモブだとおそらく劣悪遺伝子排除法に引っかかって速攻で荼毘に付されると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:26

    記憶引き継ぎのタイミングがラインハルトに会う前か会った後かでいろいろ変わるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:32:13

    スレ画…すげえ

    >>1がどう行動しても歴史が激変するし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:32:29

    >>9

    事実陳列されたらキレるとか流石酒浸りで逆ギレが趣味の親父殿の血を受け継いでるだけの事はありますね金髪のガキッは

    今日も元気に無駄に戦争して血を流しとるん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:38:19

    そしてラインハルトはハンドガンで撃たれ指輪ガンで撃たれ毒入りカプセルまで飲まされ絶命した

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:39:28

    よりにもよって石黒版キルヒアイスなのが味わい深いよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:40:31

    実は本編の前からめちゃくちゃ殺されそうになってたということが外伝で盛られまくったからハードを超えたハードと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:41:53

    銀英伝…聞いてます
    さらば遠き日と魔術師還らずは覚悟して見ないといけないと

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:55

    ムフフ…ブラウンシュバイク公
    ラインハルトの盲腸を奪ってやったのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:49:01

    おそらくマネモブがキルヒアイスに転生などしたら ミューゼル家が隣に引っ越してきた日の夜にはアンネローゼをレイプしにいくと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:00:31

    見た目はキルヒアイスなのに中身は石器時代の勇者なんだよね 怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:07:47

    スペックがラインハルトと同等とか言われてるんだよね 凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:12:16

    キルヒアイスはゴミ溜めの中にも美点を見出すと言われているからね
    逆張りするときはともかく基本愚弄のマネモブには性格すら真似できないと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:10

    まあシスコンこじらせる金髪の孺子にはマネモブくらいアホな友達がいてもよかったのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:18:37
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:23:06
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:53:02

    しゃあけど外伝でちょくちょく探偵ごっこするのはヒマ持て余しすぎやわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:58:14

    ゼッフル粒子は麻薬ですね
    宙空戦闘で爆発を引き起こして相手に勝つのにハマっちゃって…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:08:13

    >>32

    待てよ 指向性ゼッフル粒子じゃないと戦闘では使い辛いんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:14:00

    >>22

    ヤンが死ぬのは知ってたけどキルヒアイスのフラグ回収がこんな早いと思ってなくて数十年以上前のアニメなのに割と本気でショックを受けたのは…俺なんだ!


    まあ魔術師還らずも見た後しばらく続き見れなくなったんやけどなブヘヘヘ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:14:41

    >>14

    田中キャラの定石だ

    公人としては害悪でも私人や家庭人としては善良だったりその逆だったりする


    ちなみにマヴァール年代記とアルスラーン戦記には実はクソ毒親だった名君がいるらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:14:45

    ふうん サルヒアイスということか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:14

    上手いこと立ち回ればアンネローゼ様と結ばれるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:32:18

    >>2

    登場人物殺しまくる作者から「さすがに殺すの早すぎた」って言われた男やん。元気しとん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:23:32

    >>37

    頭の中身がマネモブのくせに上手い立ち回りなんかできるわけねーだろ ゴッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:31

    マネモブの頭ではまずカストロプ領を抑えられず部下の信頼も得られないと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:58

    フジリュー版も新アニメもキルヒアイスが死んだ時に悲観にくれる新規ファンが出たんだよね。凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:34:21

    ラインハルトの出世が遅くなって帝国の犠牲者が増えそうなんすけどいいんすかこれ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:37:04

    マネモブの才覚ではラインハルトの輝きに焼き殺されて愚鈍な取り巻きAになるのがオチだと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:48:20

    そもそもキルヒアイス無しだとラインハルトが皇帝になれるかも結構怪しいんだ
    外伝のときに未来の上級大将と面識を持っていくけどそのルートも通ら無さそうだしなぁっ
    ショタラインハルトにタフを読ませて猿精神を涵養させるなどのマネモブアイスならではの支援が必要と考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:53:30

    >>44

    ガキッのころからしっかり"猿"植えつけたら艦隊司令官ではなく装甲擲弾兵ルートに進みそうなんスけど いいんスかこれで…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:55

    >>37

    ジジイのお古なんかイランヤンケシバクヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:24

    >>42

    金髪がトップに立ってるから無駄に戦争しまくって人死にまくってるとこもあるからあんまり変わらないと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:04

    >>46

    貴様ーっ!!! 姉上を愚弄する気かぁっ!!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:20

    >>48

    まあ姉上のアソコのお陰でジジイに便宜図って貰ってペーペーなのにやたら取り立てて貰ったから生き残れたのは事実なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:25:39

    タフカテの歴史がまた1ページ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:45

    >>45

    オフレッサーに勝てなさそうなんスけど…いいんスかこれ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:08

    >>48

    おーっ、金髪のガキッが来てるやん

    今日も姉上のスカートの影に隠れてるん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:49

    マネモブ…ヴァルハラで待ってるよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:42

    ジークフリートか、俗っぽい名だな
    だがキルヒアイスというのは気に入ったがそもそも君からは知性を感じない 姉上行きましょう

    しゃあっ!生存if!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:32

    >>54

    あのぅ、これはこれで金髪のガキが友達も出来ずにどっかの氷の惑星で死にそうなんすけど…良いんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:50:08

    >>55

    ああ 普通のゴールデンバウム王朝市民として生きて昔の金髪のお隣さんが戦死したらしいことを聞くだけだから問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:58:54

    外伝のせいでシェーンコップとも戦わなければならないんだ
    無理ゲーが深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:26

    まっ、赤毛ののっぽが友達にならなくても上手いこと生き延びて貴族連合を潰した後の不意討ちで確実に死ぬからバランスは…あれ? これ本当にバランス取れてるか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:15:48

    仮にキルヒアイスが生き残ったらあの善性がラインハルトの足を引っ張ってカイザーになれなかったと気づいたのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:26:32

    スレモブさん
    来週「さらば遠き日」が放映されるようっスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:25:16

    >>60

    (来週赤毛が死ぬらしいけど)どないする?

    (死ぬのはこっちの方やし)まあええやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:58:59

    >>56

    ラインハルト死んだら帝国領侵攻作戦で帝国がボコボコにされそうッスね


    ん?あれ?フォークの評価が上がってしまわないか?これ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:06:04

    >>59

    しかし…焦土作戦を許容する程度にはキルヒアイスも割り切りができるのです


    ヴェスターラント見殺しはダメで焦土作戦はOKな理由がわからない、それが僕です

    どっちも帝国の民間人に多大な被害が出る作戦って点ではかわらないんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:21:48

    >>63

    同盟は曲がりなりにも解放軍ヤンケ酷いことはできずにリソース食いつぶされてハッピーハッピーやんケ

    なんですかあこれはァ 同盟の統治能力が想像よりも低いですゥ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:29:14

    >>62

    ふうん三流歴史家になったヤンに「結果的にうまくいったが戦略的にはクソ 俺が帝国軍なら壊滅させるね」とかボロクソに書かれるルートということか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:50:05

    しかもこの世界線だと双璧荼毘に付されるうえにヤンがいるから帝国なんて滅ぼすためのモンやんケなにムキムキで滅ぼされそうなのん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:24:14

    マネモブキルヒアイスが銀英伝オタでどんなに暗躍しても金髪と友誼を結べないとヤンがマジでどうしようもないんだ
    も もう地球教に肩入れして暗殺計画を早めるしかない…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:17

    >>67

    同盟に亡命してやねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています