- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:19:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:19:54そりゃぁレースそっちのけでトレーナーとイチャイチャする内容 
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:20:40うまゆる 
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:47シリアルならココくんのチョコクリスピーがいいな 
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:51うまむすめしとかハチャウマ(こっちはまだ言い切れんが)とかうまよんうまゆるみたいなの既にあるじゃん 
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:23:22討論とは 
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:23:47スポーツモノにしても学園モノにしてもシリアス展開はある程度必要だし無理じゃないかな 
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:27
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:27出てきてない上に個人的な好き好み垂れてきそうなのはいいんスかこれ 
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:28シリアスの程度による、ウマ娘でニケ並にやられたらヤバいし 
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:31シリアスとはどのレベルまでいきますか? 
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:20
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:38ガチホラーってシリアス? 
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:38人によっては真剣勝負で勝ち負けあったらかなぁ? 
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:52まてよ、うまむすめしもあるんだぜ 
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:17で終わってた、ギャグオンリーでやる時はこれでいいよ 
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:35スピゴル… 
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:14箸休めにそろそろうまよんみたいなの欲しい 
 うまむすめしアニメでくれ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:19すでにシリアス抜きでやってる作品もいくつかあるのに徹底討論もないもんだ 
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:21たまにシリアス止めろ勢いたりするけど荒らしかネタだろ? 
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:16じゃあ全部にいらんと 
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:58というかコメディものはものでシリアス禁止もおかしいといやおかしい 
 徹底してコメディやったからこそ最後最終回で全編シリアスやり通すっていうギャグをやったギャラクシーエンジェルってアニメもあるわけでな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:30:23箸休め的にシリアス抜きジャンルがあるのはいいんや 
 けどそれが主流になるかって言ったら
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:31:01
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:33:27なんかどうにか火をつけようとして頑張ってるけど滑ってて可哀想 
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:35:07
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:36:29スポコン路線このままやるなら必要じゃね? 
 ただ無理やりシリアス感出そうとコケる気がする
 大半の馬はただ走らされて勝つか負けるかしてるだけだし
- 28ブレスジャーニー24/06/10(月) 20:37:16せやろか 
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:42:10おい、討論しろよ 
- 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:42:22面白くて凝ったシリアスはいる 
 無理矢理感動させようとしたつまらないシリアスは要らない
 あとシリウスはいる
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:42:58
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:44:42俺が気に入ったかどうか 
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:44:58いきなり殺人がどうこう言いだすバカが混じってる状態で討論とかアホらしいじゃん 
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:47:28シリアスを、サスペンスとかホラーと同じ意味だと勘違いしていらっしゃる??? 
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:09完全にスポ根路線に舵取りして十分な評価を得てる今のウマ娘からシリアスを無くすとかコンテンツとして死 ねって言ってるだけだろ 
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:49:51
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:50:00ウマ娘に限らずスポーツを題材にしてる作品でシリアスありませんはウマ娘の存在以上のファンタジーじゃないか? 
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:14正直劇場版とかシングレみたいなのにはシリアスは必要 
 てかキャッキャしてる感じが嫌いだから多分ワイはウマ娘離れる
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:26
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:39
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:58:50もしかしてタッチとかの影響で死人を出さないとスポーツ作品はシリアスにならないと思い込んでる人いる? 
 だとしたら考えかた古すぎでしょ…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:01:17箸休め的な作品はどんどんほしいけど 
 結局初期のレズスケートとかアイドル全面押しが黒歴史になったこと考えたらスタッフが不必要なの全否定すると思うレベル
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:01:21シリアスって真面目にレースについて語ったりするのもシリアスだよ シリアス抜くってことは全部うまゆるになる シリアスとは? 意味や使い方 - コトバンクデジタル大辞泉 - シリアスの用語解説 - [形動]1 きわめてまじめなさま。本格的なさま。「シリアスに考える」「シリアスなドラマ」2 事態などの深刻なさま。「シリアスな情況」[類語]本気・熱心・一心不乱・一心・一生懸命・本腰・真剣・身が入る・身を入れるkotobank.jp
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:03:01消さ天くらいまでやらんとシリアスじゃない扱いなんじゃね? 
 2期のマックイーンとテイオーの雨のシーンもゆるい判定
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:12シリアス感なかったらケイちゃんのシナリオはどうなってしまうんだろうな... 
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:18ならウマ娘にシリアス展開存在しないじゃない 
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:05:37物語に谷を作る意味でもシリアスは必要じゃねぇかな 
 ただそこからちゃんと立ち直る流れを組まないと視聴者は減る
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:08:45メディアミックスなんだからシリアルとゆるゆる系どっちもやれば良いで議論膨らまないんだわ 
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:09:04
- 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:12:19ゴルシ以外消えそう 
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:23徹底討論とか言ってるのは大抵荒らしじゃないのかな 
 というかピスゴルとかうまゆるとか既にやってんのにシリアス要らないとかウマ娘を本当に知ってんのかな