- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:52:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:07
ちょっと腕がほっそりするけど、いいよね!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:54:38
和道(融通のきかない新人がきた)
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:38
閻魔「おれを使いこなせなきゃそこまでの主人だったってことだろ?実践実践!」
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:00:18
秋水「スパルタです」
閻魔「スパルタです」 - 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:02:03
三代鬼徹はヤンデレだし問題児しかいねぇ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:05:33
でもゾロの手持ちはみんな、おれ・私がいなきゃこいつはダメだ!って思ってるだろ?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:09:01
手持ちって言われるとポケモンみたいだ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:11:33
ゾロがちびマリモだった頃から見てる和道がハラハラしないか
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:18:05
刀にまでそう思われてたらヤバい(ヤバい)
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:18:39
和同と閻魔って長年疎遠だった男兄弟が同居せざるを得なくなったくらいにやりにくそう
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:24:20
草葉の陰から雪走が見守ってるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:27:44
むしろ生き別れだった兄弟が運命的な再会果たしたのでは
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:42:57
気まずいかもしれないがほぼゼロ距離でゾロの腰に下がってるよな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:46:27
和道と閻魔はどっちも霜月コウ三郎の作ったやつだけど、閻魔を擬人化させたらどうなるんだろうか
瓜二つのおっさんが仲良くゾロの腰にぶら下がってると思うとかなり不気味だからちょっと風貌の違うおっさんであってほしい - 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:22
雪走「私は主人第一でしたからどこまでも尽くしましたね」
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:22
無銘刀の二刃も「あるじならできる」「あるじは大剣豪になる男」って応援してるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:46
優等生の雪走ニキもなんかしらやらかしてくれてそう
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:05
まわりがヤベーから妖刀キャラが霞んでる気がする鬼徹さん
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:39:16
>>18 ドラムで留守番くらったから、その直後に拗ねたりしてそう
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:46:57
雪走は軽くて扱いやすい優等生、そんな刀に反抗期が来たらゾロも驚くよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:55:29
閻魔は3番目(無銘刀入れると4番)の“三振目”だから、先輩と兄弟からの「折れてくれるな」「いなくなるな」ってプレッシャーすごそう
で、余計に真面目モードになってゾロの腕を細くしちゃうんだ - 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:50
何本も見送ってきた和道一文字が過保護になるのか
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:27:26
秋水「ゾロがさ、四刀流になったらおれのこと迎えにきてくれよな」
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:32:22
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:37:10
和道「おいおいおい兄弟、うちのゾロ見くびるなよァ゛ア゛ン?!」
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:34:51
雪走の最期を聞いた閻魔「わァ…あ…」
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:00:57
秋水「おや?では三刀流交代ですね、おでんの元へおかえりなさい。この秋水が和道一文字や三代鬼徹と共に参りましょう」
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:13:21
>>27 でもすぐに冷静になって「油断するとは情けない」って言いそう
それで「バカ言ってんじゃねェよ!!」「たしかにゾロならそう言うだろうけど!!あんなの初見殺しだろうが!!!」ってすごい怒られそう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:44:37
つまり雪走はチョロインタイプの委員長だった……?