オーター・マドルという

  • 1二次元大好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:43

    色々な意味で敵に回したくない神覚者上位に入る男。
    異論は認める。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:25:28

    ケツ砂とかいうガチ拷問

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:27:59

    ライオと同期みたいな口振りで7コ下という

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:09

    良くも悪くも容赦が無さすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:02:31

    融通きかなそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:03:42

    眼鏡外すと両目が3
    上着を留めているのはマジックテープ
    弟さんとは疎遠だけど歩み寄ろうと本読んで考え中

    これだけ見ると愉快な人なんだけどなあ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:04:33

    法律守ってたら敵にはならないから……
    多分

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:23:27

    >>6

    ちゃんとギャグ空間にも馴染めるタイプのクソ真面目系なのが隙なさ過ぎて強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:25:55

    後輩の件で覚悟キメちゃったからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:59

    >>9

    この手の主人公ともその気質から対立するキャラが幼少期からそういうカチカチの価値観だったとかじゃなくて元は不真面目気味だったが…ってパターンなのまあまあ珍しい気がする

    そういう転換を自分の意志で決めた生き方のおかげで精神的に揺さぶるタイプの攻撃も効きにくいだろうってのが敵からすると介過ぎるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:52:49

    割とダブスタ気味だったりランスとコミュ障バッティング起こしてたり抜けてる要素も多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:48

    >>2

    ケツ砂、そんなお決まりのみたいな枠でもないはずなのにめちゃくちゃ読者の印象に残る台詞なの面白い

    単語の愉快さの割にやった場合の絵面が笑えないガチ拷問なの含めて面白い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:00:04

    ワースとか人質にとったら攻撃躊躇ったりしないかな
    普通にワース奪還されて倒されそうだな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:02:50

    状況によってはワースごと殺しにくると思う
    今更殺しに躊躇するメンタルはしてないだろうし、それでワースが死んじゃったとして背負い込むだろうけど『法と秩序』を揺らがせることはないんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:12:37

    可能な限りワースを助けようとはしてくれる
    ただし助けた後でバッドコミュニケーションをかます

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:20:04

    精神攻撃とか効かないイメージがあるんだけど弟子に死んだ後輩の面影を見て感傷的になってたりするから思ったより傷になってそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:21

    >>16

    心に傷はちゃんと残るし下手したら一生癒えないんだけど、それがどんなに深い傷だろうと歩みを止める理由にしないタイプだと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:29:09

    ワースと歩み寄るなら先にコミュ力鍛えてからの方がいい気がする
    言葉選び間違えて溝が深まる可能性が高いから

  • 19スレ主24/06/10(月) 23:40:36

    >>1

    ここでいう色々な意味では、戦闘力も含みます。

    オーターさんのファーミンに使った魔法は喰らいたくない………(全体範囲攻撃というとんでもないやつ)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:42:34

    姿が見えない敵には逃げられないような攻撃仕掛けたらいいというシンプルイズベスト

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:03

    あの場面巻き込まれセル坊カワイソってなる
    まあ悪の組織幹部だし別にいいか

  • 22スレ主24/06/11(火) 09:24:03

    ほしゅ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:08:56

    素がインテリヤクザってどこかで言われてたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:12:07

    >>23

    ケツ砂の前にセル坊に入れた蹴りはマジでヤーさんのそれ過ぎてヒョオ…ッって声出た

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:51:55

    規律厳守のためなら手段も選ばないオーターが本編後に008番の待遇改善を取り計らったのが感慨深い
    最終回ではデスクにランスやドットとの写真が置いてあったりするし何かしら思うところがあったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:23:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:05

    >>19

    ファーミン戦はファーミンがオーターの生き方や考え方を認めて「いいなそれ」と最期に言い残したところが好きだ

    なおセルも一緒に砂に呑まれていたのはファンブック読むまで気付きませんでした、すまんセル坊

  • 28スレ主24/06/12(水) 00:41:55

    ほしゅ

  • 29スレ主24/06/12(水) 10:51:15

    よくよく振り返ると、オーターさんの魔法怖い

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:25:46

    蟻地獄とかいう消滅魔法

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:00:18

    >>24

    躊躇も容赦もないストレートな蹴りだったからな

    もしもワースとの仲が良かったら兄弟揃って息の合ったキックかましそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:30:00

    メンタル揺らがないし、情にあついけど流されない、器用、合理的、実力者、油断も侮りも特にない。
    うーん格の落ちようがない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:33:28

    ハリーポッターオマージュの作品で
    若干ハリーっぽい奴が来たからただ者じゃないとは思っていた

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:00:52

    アレックスとドット、性格も似てるし痣の形も少し似てる気がする
    ファンブックで「痣の形はその人の生まれや性格を表す」ってあったから近い気質の後輩だったんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:44

    >>33

    どちらもただ者ではない実力者という点は合っている

    ただパロディ元はさすがにケツ砂拷問までは多分やらない……

    いや即死とか磔とかもっとタチの悪い呪文ゴロゴロしてるけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:22

    Xで闇落ちハリー・ポッターとかダークサイドポッターとか呼ばれてるの見た時はちょっと笑ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:47:52

    このレスは削除されています

  • 38スレ主24/06/13(木) 09:57:17


    アニメ(原作)見返してるけど、マッシュくんに対する敵意バチバチなんだよね……。マッシュくんを砂で撃とうとしていたし……。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:31:28

    >>37

    そこまで詳しくは書かれてなかったかな

    でもその可能性あるかも。真っ直ぐなアザはエイムズ兄弟、マドル兄弟、ランスと比較的真面目な人だし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:54

    くるくる渦巻いてるアザのキャラがまっすぐじゃなくなくことに…!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:20:54

    ワースとの関係を変えたくて一歩踏み出そうとするのはいいことだと思います
    でも「弟との過ごし方」なんてピンポイントな本、どこに売ってたの……というか誰が書いて出版したんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:33:05

    >>41

    他にも弟との仲に困ってる人が結構いてたりするのかなあの世界、魔法絶対主義のせいで疎遠にさせられてたが本人は仲良くしたかった的な

    そんなこんなでもしあの本の愛読者の集いみたいなのが行われたら神覚者が現れるのか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:47

    胡乱な本に見えてたけど割と為になる本に見えてきたな……弟との過ごし方。兄、姉、妹との過ごし方も普通に売ってそう。貴族の親の教育方針による拗れはもちろん、中流、貧困の家に突然変異的に2本線生まれたらあからさまに1人だけ贔屓される形になって関係壊れて……とかもありそうだもんな……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:48:38

    >>42

    お互い嫌いじゃないし仲良くしたいのに親が許さないパターンや、片方は気にしていないがもう片方がコンプレックス拗らせていてろくに話せずじまいのマドル兄弟パターンがゴロゴロいそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:54

    それはそれとして絶対トンチキな方向で出力されるオーター天然マドルはいる
    素直にドットに頼め

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:15

    アニメ2期の途中で二次創作見るまでオーターとワースが兄弟と気が付かなかったな
    その後原作読んだら全く絡んでなくてびっくりしたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:22

    >>46

    見た目は似てるしマドル姓だしで気付くポイントはあるんだけど、会話どころか一緒に並ぶこともないんだよな

    ワースの回想で兄がいることは示唆されてるが本当にそれだけだし……

    せめて回想にシルエットとか出てたらピンと来たかも

  • 48スレ主24/06/14(金) 00:53:42

    ほしゅ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:22

    本編後だと多少マイルドにはなってそうだけど、ヤクザキックとケツ砂は素の暴だろうし、基本的に容赦はない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:48:22

    ついこの間まで戦争していた世界の貴族で暴が不得意な訳が無いという説得力

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:51:56

    はちみつ刺し身とかいうトンチキ拷問()の後にくるからこそより輝く蹴りとケツ砂…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:47:39

    >>49

    ヤクザキックとケツ砂がデフォルトな時点でマイルドじゃないです

  • 53スレ主24/06/14(金) 19:51:01

    ほしゅ
    オーターさんの序盤原作絵、冷たさを据えてる感じがする。アニメは若干マイルドになってる気がするような。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:40

    3本目書き忘れているだけで、杖の解放というサーズに辿り着いているのがな
    普通の杖の時と砂時計みたいな杖の時があるから、こいつだけ初手から無言でサーズ解放しているんだよね
    無法すぎねえかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:39:36

    魔法は単体・全体両方可能
    サーズ解放済み
    ヤクザキック見ると身体能力も悪くない

    コミュニケーション能力以外はスペック本当高い人だな……
    まあ神覚者はみんなハイスペックだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています