- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:24:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:25:55
ガードボタンとか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:26:34
セカインとか…
慣性とか… - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:37:25
ガード、セカイン、慣性かあ…
いいですね
特にガードと慣性簡単だとありがたい - 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:38:03
それをボタンでやるのもそれはそれで大変なような?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:04
このゲームのPS3版のやつを昔触ったんだけど、最近までそもそもコマンド技があることを知らなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:04
ボタン増えてんだしサブ特射特格チャージをワンボタンにするだけでもかなり違うんじゃねぇかな…
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:40:51
元々家庭用だとワンボタンだぞその辺は
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:44:29
簡易コマンドっていうか簡易操作ですね
そもそも操作の敷居が高いからなんとかスト6のモダンみたいに操作の敷居下げれない?みたいなのをYouTubeの動画とかで拝見したことが何度かあるので…
自分もなんどかガンダムVSで遊んでましたが特に移動や回避からまず大変って感じだったので
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:46:14
このゲーム家庭用なら基本ワンボタンで全部の武装出せるしなあ CS関連緩和するなら得するの圧倒的に上級者だし
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:48:32
本当このゲームの最初の壁って「技が出ない」じゃないのが難しい
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:52:04
ガードはともかく、セカインは機体によってはCSが邪魔になるし慣性はピンキリだからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:54:48
最低限慣性ジャンプとフワステができれば回避率かなり上がるんだけどね
てか武装の誘導が強くなりすぎて初心者殺しすぎるんよ - 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:55:30
ガードをスティック上下じゃなくて押しボタン式にしてほしい...
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:40
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:00:26
全1ですら当たる武装めっちゃ多いもんEXVS2以降 そりゃ初心者はすぐ落とされるわ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:01:23
一番簡単なのはガードワンボタンだとは思うんだよね
アケコンだとレバー上下って割と簡単なんだけどパッドの上下入力って意外と難しいんだよ(個人の感想) - 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:05:04
あとはスパアマをわかりやすく視覚的にしたり(R覚のオーラみたいなの)、誘導切りも目に見えるようにしたりすれば初心者でもわかりやすくなる気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:45:25
ありがとうございます
意外と見やすさだったり操作だったりで出来そうなことあるのわかってよかったです
1番はやっぱりガードボタン1ボタンかな?
それはそれとしてなるほど
めっちゃ武装インフレしてたんか - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:34:53
中距離からでもほぼ必中するゲロビだったり、アシストが時間差で攻撃してくるのがいたりと武装の質も大分インフレしてるな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:10:29
ファンネル系射たれるとアラート出続けてただでさえ避けづらいのにジャミングみたいに機能するのかなり弱い者いじめだよな