改めて見てもゴームはなんかおかしいな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:33:36

    初っ端ディオガ級の呪文を真正面から粉砕している

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:35:36

    あのガタイで言葉をしゃべれないくらい幼いしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:38:16

    元ネタゼットンらしいな
    ゼットンも不気味な感じだったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:25

    こんなに不気味だから魅せ方上手い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:56:51

    反応見ると一応子供?なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:59:34

    後半のミールさんも言動が完全にママだからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:01:06

    一人ぼっちっぽいしコイツも突然変異なのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:03:13

    術無しで使える特殊能力の中で一番ズルいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:18:10

    >>2

    体格で言えばベルギムもあのナリでガッシュと同い年だしなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:07:26

    スレ画見ると空間をねじ曲げるのが属性っぽいんだけどウィームーウォーとかランダミートとか見ると腐食が属性っぽくもある
    クリアの消滅と一部似てて、属性自体が物質召喚系の術に特効だから術の等級無視出来てる感

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:37:11

    この不気味さがいいよねえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:39:09

    >>4

    意外とカブトムシみたいなデザインしてたんだなお前

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:39:11

    >>8

    地球全土が範囲くさい空間転移+そこそこの探知能力

    なんだこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:41:40

    ガッシュ2でも大活躍だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:42:31

    >>10

    腐食じゃなくて空間侵食では?

    能力は空間操作しかないと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:42:36

    こんななりで子供みたいなわがまま言うのいいよね…子供だった…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:45:25

    クレイドて呪文の上位っぽいし名前が粘土(クレイ)みたいだから、対象を粘土みたいに柔らかくする呪文かな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:48:28

    完全覚醒前とはいえ魔界の消滅が目的なクリアでも協力を求めるくらいトチ狂った性能

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:51:30

    クリアが王を決める戦いの為に生み出されたバグ枠ならゴームはレインみたいな自然発生する魔界のバグ枠みたいな感じかなぁ
    情緒はちゃんと子供なとことかちゃんとした1人の魔物として生まれてる感じがする

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:12:37

    ゴームペアは初登場時の得体のしれない怪物感から、短い話数で解像度上がっても、怖さや強さの印象は変わっても格は全く落ちなかった印象だ。
    いやー、好きなペアだよ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:20

    >>10

    腐食はパピプリオとかもだけど、ゴームのは空間や物そのものを蝕む感じだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:27:51

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:39:20

    術も出すし空間移動も出すしラーメンも啜る
    それがゴームの手です

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:45

    そんなに戦ってなさそうなのに最終修行前のブラゴと互角とかいうイカれた性能

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:56:01

    前回の侵略種族の生き残りなんじゃないの

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:58:45

    ディオボロスとかアボロディオみたいに突然変異組はデフォでディオついてるんじゃないかと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:13:21

    >>1

    効果音笑った。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:35

    パートナーの姐ちゃん文章による説明一切無かったが少年誌じゃ説明できないような事されたよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:21:05

    パートナーが口が悪いけど面倒見のいいお姉ちゃんで良かった
    どこぞの銀行強盗がパートナーだったらヤバい能力

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:28:11

    >>28

    フォルゴレと対比になってるんかね...

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:05:19

    体調面で心の力弱ってそうだし、先も作らず大技打っても対処されやすいようなことは他の場面でもあったから…
    諸々のアースに不利な条件はありつつも、こうもあっさり破る力は実際めちゃくちゃ強いのだけれど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:58

    >>28

    表紙でマフィアみたいなのを蹴散らしてミールを背負うゴーム

    言動から悪人に利用された辛い過去に背中の傷

    夢見るなって子供に対して言っているが、大人の自分に言い聞かせているかの様な慟哭

    まあ察するものがあるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:07:37

    ゴーム戦時は不調とはいえアースって多分ゼオンと覚醒ガッシュ除けばファウード編でもかなり上位クラスだろうからな
    こうも一方的にやられるのは大分やばいわ
    作品通してでもクリア、ゼオン、アシュロン、修行組に次ぐ実力者だと思うゴーム

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:11:38

    >>18

    基本超然とした態度のシャツクリアがアシュロン来た途端ガチトーンで逃がしにかかってるからな

    それだけゴームを重用してるってことだしアース戦では圧倒的だったゴームが逆にその扱いなのがアシュロンの実力も示してるよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:07:28

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:11

    >>16

    クリアが再生するまでの数ヶ月の潜伏で我慢出来なくて飛び出していったり

    ミールの指示がないとキャンチョメに飛ぶのを妨害されたら一回で諦めちゃったり

    よくよく見ると幼児っぽい所がちゃんとあるんだよな


    パピプリオとルーパーとは少し違うけど

    子供とその保護者のペアだった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:36:20

    >>34

    アシュロンには絶対敵わない

    ブラゴには辛勝できるかどうかって評価だからな

    そりゃ強いわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:09:49

    >>13

    クリアの半径5000kmがバグってるだけで半径5kmも索敵範囲としては十分広いよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:58

    幼児のくせに出会いがカッコよすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:45:30

    パートナーって歳いくつくらいなんだろね?
    そんなに若くはなさそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:29:35

    >>40

    20後半から30前半くらいかなってイメージだな個人的に

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:45:56

    胸のところオッパイっぽく見えるけど性別って分かってた?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:26:54

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:27

    >>39

    抱き抱えられてるミールが倒れてる奴等を泣きながら睨んで

    虐げられた状況から漸く解放された喜びやら怒りやらでごちゃ混ぜなシーンなのかと今まで思ってたけど

    拡大したらすっごい焦ってる顔だったわ


    唐突にワープしてきて周りの奴ら薙ぎ倒したのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:43:31

    >>32>>39

    マフィアの情夫(逃げたけど捕まった)みたいな感じかな…


    ぼかされてるけど週サンには重過ぎるわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています