- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:45:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:47:50
黒ひげとの本質的な違いが表れているコマ来たな(一つなぎの大秘宝もそうさ!必ず実在する!!)
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:50:15
ルフィはワンピースがなくても次のロマンを探しに行くよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:50:46
分からないから確かめにいくというロマンよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:50:56
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:51:46
リスク避けて確実な見返りが欲しけりゃカタギやってるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:52:27
確かめたのなら伝説じゃないからな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:54:22
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:56:59
あれだよね
どうあれ「分からない」がワクワクするんだよね
ドラ映画のスモーカーズフォレストで数多の子どもがワクワクしたのと同じなんだ - 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:59:34
連載が終盤に差し掛かった今空島編を読むとより味わい深いんだよな
実はルフィ(&クリケット)と黒ひげでは夢に対するスタンスが違うという - 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:00:42
クリケットたちが空島を探し続けて空にあったんだとわかった後また別のロマン探してるのと同じような感じだろうな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:05:27
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:24:57
あるかどうかは些細な問題
でもネタバレされたら台無しだからレイリーにウソップが聞こうとした時に切れたんだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:26:48
なくてがっかりするのもそこに到達できた者だけに許される権利だからな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:05
ガイモンさんの時に、探してた宝が無かったらっていうのをちゃんとやってるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:33
ガッカリしてウソップと同じポーズでグチグチ喋ってたらナミにガミガミ言われてる絵面
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:57
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:18
同じ夢でもルフィと黒ひげじゃ意味するところが違うのかもね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:55:09
言うなれば黒ひげは初見のゲームを攻略本読みながらプレイする奴だからな
初見プレイは事前情報なしでワクワクしながら遊ぶ派のルフィからしたらなんだこいつ以上の感想は出ない - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:31:54
夢を「果たす」(達成して夢は終わり?)と夢は「終わらない」
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:21:18
結果(お宝や真相)よりも過程(冒険のロマン)を重視してるからこそのスレ画のセリフじゃねぇかな
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:23:26
ベガパンクよ、ネタバレはよくないぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:26:08
ルフィの目的は夢の果てを叶える事で
ワンピース(富名声力)を手に入れば叶うかも!
って話だから無かったら代わりの物を探すだけかと - 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:28:03
夢の果ては新時代を作る事の具体的な内容っぽいよね
ロジャーは最初の海賊王となってワンピースの夢を見せて大海賊時代を作った
ルフィの新時代は海賊王になってワンピースの夢を終わらせることから始まるんだろうね
ワンピース自体はあったら嬉しいだけのロマンだ