- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:51:18
スレ主がセーラームーンで1番抜けるのはミメットちゃん
見た目も性格も幼げなのに凄まじく腹黒極悪卑劣なぶりっ子なのがギャップで土萌える
そのくせ弱くて弱くてウィッチーズ最弱の女の子
実際は人間なんかよりはよっぽど強いんだけどスレ主でも勝てそうに思ってしまうくらい情けなくて不憫で本当に可愛い
実は侵略者が人間の女の子の肉体を乗っ取った存在で元になった女の子が可哀想で不憫で本当に可愛い
人間だった頃の情報が謎に包まれてるから妄想が膨らんで頭が爆発しそう
ミーハーでおしゃれが大好きなところも凄く可愛い
がんばれがんばれ
あと水着姿もステキだよ
なかなかゲスい子だけれども実は意外と学園のためなら全てを捧げられると言ってる
意外と師・ファラオ90には素直な女の子なのかもね
金髪に相応しく卵焼きが大好きなのも可愛い
スレ主も卵焼きは好きだから心が通う
あと声が天使みたい - 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:53:17
出やがったな羽生美々のファン
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:53:44
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:54:01
ベルチェ可愛いと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:55:06
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:55:55
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:05
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:25
なんでここまでうさぎちゃんないの…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:32
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:58:54
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:59:21
ミメットって原作だともっと大人っぽい水着で妖艶な笑みを浮かべてたね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:02
ベリル様やエスメロード、カオリナイトにネヘレニアが好きなんだが俺は異端だろうか?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:14:51
その気持ちを大切にするべきだと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:34:18
セーラームーンの敵幹部では初めて直接の子どもが出て来てるんだっけ(ファントムは数世代後の子孫はいるけど直接の子どもは出て来なかったはず)
ほたるにパパって呼ばれてて亡き妻のこともママって呼んでるのが可愛い
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:35:27
原作と旧アニメで性格が180º変わってやがる…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:29
ほたるパパは旧版だと冴羽獠や初代小五郎の神谷明だっけ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:32:42
もし人造人間だとしても侵略者の器になってるのは確定
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:48:04
ちびうs…いやなんでもないです
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:33:54
旧版ほたるパパはさすがに親子で見る話で親を敵にするのは不味かったんだろうね
だからほたるのためになんでもする大事な親の話になって結果的に操られてしまったってことになった - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:59:08
原作だとすでに人気アイドルだけどアニメだとアイドルになりたい普通の(?)女の子だったのがどっちもかわいい
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:50:55
ミメットわからせたいよね
30年前にふたなりヴィーナスがミメットをわからせる同人誌があった
自分はミメットをおもちゃとして愛してる - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:52:09
美奈子ちゃん
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:55:31
ウィッチーズ5はミメットが人気高いけど、ユージアルが好きなんだよね。
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:34:24
アニメ版で盛られまくった人
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:26:25
ベリル様は実写が色気ヤバ過ぎるんだよね。
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:41
正気に戻ったギャラクシアの罪の意識を利用して分からせたい。
堀江美都子ボイスでも林原めぐみボイスでもグッと来る。