マクロス7見直しててミレーヌがとても可愛いんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:59:34

    恋愛的な三角関係だとバサラが歌に極限まで向いてるしガムリンも下手したらバサラへの感情の方が重いし物語的にはシビルが強いし花束の少女も可愛いし色々と不遇でもあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:04:59

    毎週違う私服とED丸々もらってるからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:07:39

    恋愛関係になるのはバサラと年齢差がな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:23:19

    >>3

    マクロスEのエルマ・ホイリーいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:59

    >>4

    確か、6コか、7コか年齢差あるんだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:38

    >>3

    公式で機体色教えてくれないかな…

    HGファイヤーバルキリーで再現したい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:08

    >>7

    エルマが乗ってるのはグリーンだな

    ウィンドバルキリーって名前つけてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:47

    >>8

    読んだから知ってるよ

    全身の詳細なカラーが知りたいのさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:57

    >>6

    バサラが21でミレーヌが14かな。まぁ異星間の異種族との関係も当たり前だからそんなに風当たりはなさそうだが

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:34:14

    >>9

    あ、それは失礼しました

    漫画のトーン的にはバサラ機の赤部分を同じ濃さで緑にしてそうだけど、実際はどうなるやら

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:36:11

    >>11

    いや、こちらも言葉が足りず失礼した


    今度のフォトコンテストで何人か作ってる人いないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:38:00

    >>10

    6だけどミレーヌちゃんってランカちゃんみたいに幼さのこっててかわいい妹みたいな感じがあってかわいいよね

    pixivかなバサラさんとミレーヌちゃん付き合ってるssとか絵見たことあるけど公式になるといいよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:39:26

    バサラ、ミレーヌ、ガムリンでやじるしがあんな方向になるとは

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:40:05

    ガムリンと結婚して夫婦でバサラ良いよね…良い…ってやってるのが一番幸せな気もする
    そしてミラージュからは容赦なくミレーヌおばさんって呼ばれて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:45:37

    そう言えば後のシリーズとかでミレーヌがどちらと結ばれたかって答えは出てないの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:46:19

    >>15

    でるた小劇場と絶対LIVE!!!!!!と歌マクロスを参考にするなら、対面では「ミレーヌおばさま」であるだろう

    日記には容赦なく「ミレーヌおばさん」と書くが!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:50:37

    >>16

    でてないね~~~~

    一応親族でミラージュ中尉がいるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:53:27

    >>16

    取りあえず確定してるのはバサラは好きに宇宙巡っててたまに銀河ネットワークでFB名義の新曲出してミレーヌはソロ活動してるだったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:00:23

    バサラはエミリアとの関係も好きだったりする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:03:26

    >>20

    俺はレックス姐さん!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:05:03

    >>19

    確かD7後もバサラの歌エネルギーを感知したら探しに₍会いに?₎行ってるってのが何かで明言されてたような?何だったかなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:09:06

    宇宙クジラと歌った後は何処で何やってるのやら……。
    というかミレーヌもバルキリーのシミュレーターか何かを玩具代わりにして遊んでたとかじゃないといきなりあの操縦テクニックは……血筋?まあ天才マックスとエースのミリアだから遺伝子的には最良だろうけども。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:13:48

    >>23

    というか本人が「バルキリーを玩具代わりにしていた」って言ってるしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:20:05

    なおグババという放浪してたバサラと一緒に行動してた隠れたヒロイン

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:20:05

    単にバルキリー乗れるのはマックスとミリアの子だからで説明付くけど
    しれっと演奏しながら操縦してるのがすごいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:37:15

    7における三角関係、
    バサラはミレーヌもガムリンも信頼してるが歌が歌いてぇ
    ミレーヌはバサラもガムリンも同じぐらい好き
    ガムリンはミレーヌが好きで色々思う所はあるがバサラの歌を聞け
    三角関係というには微妙に成立してないんだよなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:55:11

    >>27

    バサラが真ん中に居るくせにバサラが歌しか向いてないからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:56:25

    ねえやっぱ邪魔じゃないマクロスの三角関係要素

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:02:36

    ミレーヌも段階踏んで関係は進展してはいるんだが
    如何せんマイナスな印象からスタートしたガムリンが歌えバサラ!になったり同性同士だからかお互い気楽そうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:05:56

    下手したらバサラ・シビル・ギギルが一番三角関係してたかもしれぬ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:07:37

    バサラはどっちかと言えばシビル・花束・エミリアさんの方がそういう向きある気がするんだよなあ
    どっちかと言えばミレーヌとバサラは兄妹の方が強い感じするし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:11:09

    不良絡まれたり吸血鬼騒動の時も助けにきたりミレーヌのお兄さん感あるんだよねバサラ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:55:53

    14にしては子供っぽいようなそんなもんかって気もするミレーヌ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:59:11

    >>32

    爆風とか起こるとさりげなく自分の体で庇ってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:10:31

    >>34

    シリーズで同世代のランカちゃんとかフレフレに比べても、割とお嬢様っていうか、年相応にワガママなとこもあるからそう見えるのはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:21:28

    ガムリン→バサラ←ミレーヌ
    マクロス名物、三角関係ヨシ!(バサラの矢印は人物にはない模様

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:49:09

    >>2

    EDのミレーヌは美樹本絵で色気が凄い

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:39:55

    >>38

    少女じゃなくて女の顔してるよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:53:59

    そういや14歳だと学校はどうしてるんだこいつ
    マクロス7で学生生活やってるような描写無かった…よな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:28:53

    >>40

    そもそもマクロス7で学生が出てきてない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:46

    ミレーヌが子供っぽいというか男二人がしっかり大人をやってるというか
    ガムリンも19でちょっと離れてるから同世代ならまた違ったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:55

    >>42

    ガムリンは年上のはずの二歳児の父のフィジカを当たり前に諭してるせいで色々バグる。デコも危ないし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:59:37

    >>29

    眉毛監督もそうだそうだと言っています(ニュアンスは違う)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:10:30

    >>43

    ガムリンはバリバリのエリートだから…

    髪の話は知らない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:36:30

    主人公を徐々に理解していって背中押すようになるとか、洗脳されて敵対して殺すかどうかの展開になるとか、体張って主人公のポリシー守るとかのイベント踏んでるのが大体ガムリンなの冷静に考えるとちょっとじわじわくるな どれも良いシーンなんだけれども

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:16:50

    >>41

    何気にマクロスで学生が出てきたのってプラス(回想のみ)、Fくらいだな…

    一応7の外伝で大学生が出てきたけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:09

    >>46

    ガムリンがヒロイン感あるのはそれかあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:21:46

    >>48

    やけになった主人公の暴挙を体を張って止めて原点思い出させるのとかマジでヒロインのやることなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています