- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:26:32
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:27:53
ルフィは結構デリカシーあるんだ…これは差別ではない差異だ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:40
お前誰を相手にしとると思うとるんや
幼馴染やぞ - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:53
お前ルフィを甘くみたな
ルフィは仲間を守れなかった時にはかなりメンタルを崩すフルコンタクト船長だ - 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:57
◇ウタが死ぬと分かった途端バリアボールを破壊するこの男は…?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:30:20
どうして海賊王になりたいのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:31:35
女ヶ島での振る舞い読んでたらルフィさんにデリカシーが無いとか言えない筈なんスけど…ま、まさか未読って訳じゃないよね?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:31:47
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:32:28
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:15
…最初期のコビーを煽るところからして割と敏感ですよね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:44
"海賊王に俺はなる"が重すぎると言ったんですよ尾田先生
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:34:03
なにっ エアプ・ルフィ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:34:59
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:35:09
なんならガイモン氏への気遣いで冷や汗流す辺りで割と繊細なタイプなのわかるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:37:24
本当にノンデリだったらアルビダに喧嘩売らないしコビーと喧嘩しないしドッグフード取り返さないし宝箱の中身見せに来るし長鼻誘わないしバラティエのヒレ砕かないしアーロンパークぶっ壊さないしラブーンと喧嘩しないしラッパのおっさんに立派だったと声をあげないし戦士の決闘を邪魔する人間をぶっ飛ばさないしラパーン助けないしチョッパー誘わないし疲れたのん…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:38:16
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:47:19
ウム…ロビン以前のメンバーがまたこのルフィ見たら概ね察するけどなんて聞けばいいかわからないんだなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:50:19
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:52:29
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:55
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:56
ウタが元気に夢を追いかけてた!俺は嬉しいぜ!
邪魔にならないようさっさと帰るのん - 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:12
よっ今日もバッチリキノコキメてんか
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:36
とにかくFILM REDのルフィはウタと再会してチキンレースやった以降はただただおいたわしい状況のまま幼馴染を失うフルコンタクト主人公だ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:42
誰…?アームカバーのマークがガキッ時代に自分がプレゼントした絵がモチーフになっていると即見抜いた人…?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:52
そこは闇が深いというか爺ちゃんのシゴキが尋常じゃないだけですよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:43
ヒャハハハハコイツまた幼い頃からの関係者失っとるでェ(サボエースウタガープ)
- 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:00:56
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:01:02
(夢を否定されたルフィのコメント)
船に戻って寝てるのん - 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:02:21
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:02:30
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:03:57
最強生物を倒し多くのワノ国の人々を救った英雄が幼馴染一人救えないなんて…こ、こんなの納得できない
ルフィはどうすればよかったんスかね… - 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:03:58
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:04:10
大切な麦わら帽子を傷つけられてもウタの傷ついた心情を察しているから怒りよりも哀しみが先に来てキレることすら出来ないんだ。絶望が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:04:46
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:05:41
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:07
ウタ、赤髪、エース、サボ。そして俺だ
尾田っち公認のルフィの根幹キャラだ - 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:23
ウム…ワンピを知れば知るほど威力の上がる映画なんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:37
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:39
へっなにがREDや
こないだ見たスタンピードだろと大して変わらん癖に
はうっ - 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:50
ルフィが新時代作ることが明かされたのがこの映画なんだ!ルフィの理解を深まるのに重要だと思った方がいい!
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:02
まあ気にしないで あの状況では死が救済ですから
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:39
まぁ落ち着いて。察していてもチキンレース自体は楽しんでましたから
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:09:27
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:09:46
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:09:59
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:11:44
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:11:59
映画視聴後に観ると破壊力が増すんだ…怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:13:35
- 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:13:46
まっ切り札を超えた切り札を使ってシャンクスと協力しても幼馴染は助けられなかったからバランス取れてるんだけどね
- 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:13:59
ルフィをノンデリ扱いする奴は多分ドラゴンボールの悟空に引っ張られてると思うんだよね
THE少年ジャンプの流れを継いでるしよく知らない人から見たら同じタイプに見えてると思われる - 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:17:51
- 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:20:40
- 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:21:18
その悟空も実は配慮できる奴だったりする…!
- 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:23:25
嘘か真か我々はルフィのことを何もわかってなかったという視聴者もいる
- 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:24:52
- 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:25:08
- 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:00
しかし…面白過ぎるのです
- 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:20
笑うのは仕方ないにしても変な声―!は流石に駄目だろガシッってなったそれがボクです
まぁ笑ってしまうのは本当に仕方ないんやけどなブヘヘ - 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:54
嘘か誠か知らないが連動アニメは正史だが映画のエピソードだけ時系列等がおかしいからパラレルだと言う科学者もいる
これならウタはライブを開かずに生きてる事になるのん
まっこれだとずっとウタが歌手にならないからバランスはとれてるんだけどね - 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:47:51
- 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:51:49
麦わら帽子を傷つけられたり仲間を捕まえられたり夢を否定されても反発しないルフィなんてそんなんアリ?原作エアプが過ぎるんとちゃ………なにっ なんだあっ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:50
確かにいつもより湿っぽいのは否めないが
ゴードンが助けを求めた時点でバウンドマンに変身完了している覚悟の決めっぷりはキレてるぜ - 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:41
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:57:30
「新時代を創る」とは大げさな言い方をすれば「大海賊時代は終わらせる」のが目的という事
対する黒ひげの「人の夢は終わらねェ!なぁそうだろ?」にルフィが沈黙して同意する素ぶりを見せなかったのってま…まさか…
こんな感じの考察が25年目にして湧き上がったんだよね怖くない? - 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:59:48
- 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:01:05
夢を追うのは肯定するけど大海賊時代という夢の形は否定したいのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:01:23
でもね俺REDのルフィだけやたら湿っぽいと言われるのキライなんだよね
原作でも仲間や兄を失って心折れそうなルフィは最高でしょう - 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:08:11
これでも私は慎重派でねREDのルフィが今までと違う感じがする理由を分析させて貰ったよ
その結果、くまに蹂躙されたりエースを喪ったシーンは無力感から来る絶望であることに対してREDのはまた違った感情だからという結論に至った - 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:16:50
ルフィがウタを殴れないのに納得してるのは俺なんだよね
兄の生命の危機でやっと目を瞑って叫びながらガープを殴るのが精一杯だった男に幼馴染を殴れというのは酷でしょう - 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:20:07
基本的に本筋やってるときは周りが海賊かそれに類するアウトローもしくは正義側の海軍ばっかりだから忘れられがちだけどルフィは海賊という立場がパンピーからしたら糞以下であるというのをしっかり理解してるんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:13
海賊王になるのが夢の果ての過程だってネタじゃ無かったんですか?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:22:38
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:25:53
とにかくルフィは追い詰められて仲間がピンチになるとバカやらないで真面目にやって追い詰められてく危険な人間なんだ やっぱり底なしの明るいルフィさんでいてほしいですね...マジでね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:27:46
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:29:29
- 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:29:44
- 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:31:33
- 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:34:10
- 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:34:49
- 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:35:02
待てよ赤髪海賊団の協力ありきとはいえちゃんと薬を飲めばウタは助かったはずなんだぜ
飲まないっ えっ - 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:36:45
- 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:37:41
- 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:37:59
- 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:44:39
- 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:46:17
ルフィは海賊は醜い!海軍は正義!ってナチュラルに考えてるんだ!甘く見ないほうがいい!
- 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:48:04
- 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:56:06
とにかく今のルフィさんはニカの力に引っ張られて守りたいものをうまく守ることもできていない危ない状態なんだ
- 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:02:55
ウム…現代に生きていれば消防士になるような善良な男なんだなァ
- 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:09:55
嘘か誠かエアプルフィはルフィがいつものルフィを意識しだしたら出現するという科学者もいる
- 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:09:58
副音声上映のSBSで「RED内でルフィが一度も技名を叫ばない理由を教えてくれよ」って質問にも「勿論めちゃくちゃそんな気分でいられなかったから」って回答にもぞっとしたのは…俺なんだ!
- 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:15:20
>>90 無理して笑おうとしてるルフィさんは麻薬ですね...もうボロボロなのにばかやろうとしてて...ここんところ毎日です
- 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:20:02
- 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:23:39
過去に支配からビビを救ったゴムゴムの暴風雨を使ってもウタを救えなかったのは悲哀を感じますね...
- 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:24:11
◇この対カイドウ戦でも面白くて笑ってしまうギア5でのマジ顔は……?
- 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:26:39
ベガパンクが死んでんのに笑ってるなんてニカってやつは結構薄情だなとか言われてるけど作中の所業に功罪の両方がありすぎて善良判定が出せないのもわからないでもないんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:28:20
ウタと相対して使った技が銃乱打→暴風雨→斧とヒロインを救った技ってネタじゃなかったんですか
- 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:48:43
ルフィ自身含めルフィの周りなんて犯罪者ばっかりなんだから別に悪い奴だから死んでもマイペンライってわけじゃないヤンケ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:39:17
- 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:49:19
ニカ>(カイドウ>)ベガパンクって考えるとだいぶ印象変わると思ったのが…俺なんだ