モブウマ娘A「図書室に名作映画の漫画版が入るって」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:59

    モブウマ娘B「『エイハブ』……?こんな名前の映画ってあったっけ?」

    モブウマ娘C「さあ?ちなみに漫画版の作者さんの他作品も続々入荷予定らしいよ」

    モブウマ娘A「なにっどうしたん三人とも?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:53:50

    inmほど広範に広がってない+SNSとかで使ってるのもごく一部の界隈だしでシャカールタイシンは知らんだろ
    トランはまぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:30

    タフグミというアレ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:50

    >>2

    一千万部作家の影響力を信じろやっぱいい信じるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:52

    エイハブ、ロックアップ、毒狼、ゴクサイは通していいよ
    それ以外はなしで

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:04

    一応年頃の女学生が集まる学園なんだから本は吟味しようよ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:51

    >>5

    あれっ傷だらけの仁清は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:51

    母に自分を見て欲しい・認めて欲しいというのが原動力(だった)のキングに読みのシンゴは刺さりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:54

    名作映画の漫画版ってま、まさか…


    力王…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:58:17

    >>7

    女子高生が性的虐待されたりするし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:58:24

    1000万部クラスの作家が最高傑作を自負してファンもそれを一切否定しないレベルの名著だからな⋯⋯
    マジで一読の価値はある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:59:23

    >>9

    ハーケンクロイツとダビデの星を合体させる漫画は本当にダメです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:00:50

    猿先生短編はマジで上手い
    短いから話が破綻しないんよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:01:19

    >>11

    いいよねエイハブ…悪魔のようと言ったところでどこまで行っても人間でしかなかったし本人も人間に戻りたがってたエイハブ船長が悪魔のような神の白鯨に一矢報いるの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:04:06

    親は子に殺される(超えられる)日を楽しみにしてる

    深く頷く史実父母組

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:15

    キングちゃんのママは淫売のクソ女!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:48

    エイハブは本当に面白いんで...1冊しかないからサクッと読めるし...
    原作と違ってバトルシーンたっぷりだし...
    義足のシーンは大笑いしちゃったけど...

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:17

    >>6

    この通り勉強になる漫画の何が不満だって言うんですか!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:20

    エイハブとかロックアップはいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:08:34

    お前のお袋は淫売のクソ女!が応援の言葉って読むまでわかんなかったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:08:57

    タフはミーム抜きならむしろ読んでる子はいてもおかしくない気が

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:10:14

    タイシン「タフカテで話してなよ😾」

    これなら萌える

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:10:32

    >>18

    速攻で消してて草

    猿作品は読んでるしエイハブは原作を圧縮&猿作品的なテーマを盛り込んだ名作中の名作だとは思うけど

    それはそれとしてタフカテで話せばええのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:11:06

    >>23

    タイシンはタフカテなんて知らない!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:11:11

    最強という幻想に取り憑かれている

    (ウマ娘世界では)血のつながりのない父と子の物語

    つまりウマ娘は実質タフだった…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:12:02

    >>24

    もっとシャカールみたいな口調で言え

  • 28スレ主24/06/10(月) 23:13:23

    >>24

    タフカテでやれ系のレスはほっとくと巡り巡ってスレが帰るんだ だから…すまない…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:14:11

    >>25

    でもタイシンに呆れられながら罵倒されるのは萌えるだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:15:09

    >>29

    いいやタイシンからタフカテというワードが出た瞬間に泣き崩れることになっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:15:37

    いやだよこれが流行るトレセンとか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:15:43

    >>28

    それウマカテで猿作品を話す理由にはならんよね?

    そもそもタフカテが作られた理由そうやって他カテ(特にウマカテ)で語録スレやら何やら好き放題やった結果の隔離措置なんだから

    大人しく向こうで話そうや

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:16:25

    でもタフカテで同じスレ立てたらウマカテでやれって言われるし...

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:17:45

    >>27

    おー ソッコーで消されとるやん

    わしも猿作品は色々と読んできたんや

    確かにエイハブは名作やけど⋯⋯カテゴリ大丈夫か?


    こうですかシャカール未所持なので分かりません

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:20:03

    >>33

    ぶっちゃけこのスレもただの雑談スレにしかなってないんだから

    そもそも無理してウマ娘を絡めて話す必要自体がないだけでは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:29:20

    このレスは削除されています

  • 37スレ主24/06/10(月) 23:31:14

    何故建てた?と言われれば昔スレ画のスレが流行ってたなと唐突に思い出したから

    何故ウマカテ?と言われればウマカテのスレの後追いをタフカテに建てても通じない可能性が高いから+(あくまで私見だけど)カテをまたぐクロスの場合比率の高い方の作品のカテに合わせるべきと思っていて今回の場合『トレセンに猿漫画が持ち込まれたら』というスレだから

    中身タフカテみたいだからタフカテでやれば良くない?と言われれば勝手にそういう流れになってしまったんだから仕方ないとしか言いようがない

    こんなこと話してもなんの益もないので今後タフカテでやれ・ウマカテでやる必要ある?系のレスには答えませんし『効きすぎワロタ』的なレスは消します

    なお上記の説明でなお納得いただけない場合はこちらに書き込まず無言通報でお願いします その方が色々楽だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:33:10

    >>5

    いいやOTONも通す事になっている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:33:53

    (最近何か期待に満ちた目で見られる気がする…いくら金剛八重垣流でも物理法則は無視できません)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:35:02

    >>5

    み…Mr.ホワイティ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:36:35

    姉貴は刃牙タイシンはタフとなるとチケゾーはなんだ?ケンガンとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:29

    あの世界地味に一部身体能力がウマ娘凌駕してるやつ多くない?48時間耐久ぴょいとかステイヤーのトップ層でも無理そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています