奪還のロゼ第2幕 ネタバレスレ6

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:06

    前スレが埋まってきたので立てました

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:21
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:31:52

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:35:53

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:36:11

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:38:17

    アッシュ兄さんとサクヤには幸せになって欲しい…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:39:48

    今更だけどブリタニア帝国って大体イギリスがモチーフで固有名詞とかも英語、ブリタニア人もほぼ英語圏の名前(時々他の欧州圏)だったけど、
    ネオブリタリア帝国はドイツ語がちょくちょく使われてるのが気になるな…アインベルクとかその分類の白黒がドイツ語のヴァイス・シュヴァルツだったり

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:45

    2幕良い感じに伸びてるのでこの調子でラストまで上り調子に言って欲しいね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:56

    >>7

    イギリスがナポレオンに負けて本土失ってアメリカへ移したって感じだっけか

    ノーランドもフォン・リューネベルクだからドイツ系だし、ユーロブリタニアみたいなドイツルーツの家系とか?


    まあ、何ならシャルルなんかはフランスの男性名だし!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:09

    >>9

    そういえばルルーシュもフランス語圏の名前だったっけ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:02:48

    サクヤ様のえちえちポスター増産して誰でも買えるようにしてクレメンス…
    あんなに在庫少ないんじゃ買えないし転売ヤーの餌食なんよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:03:49

    前スレ埋めてくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:10:41

    >>12

    埋め乙

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:24:26

    新城さん…しゅき…(発作

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:27:19

    >>9

    もしかしてネオブリタリアの存在的モチーフがネオナチだったりするんだろうか…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:42:47

    ル...L.L.とC.Cは早々に第2幕で登場したけどゼロ(スザク)やナナリーはどうなるかな...まさか産休?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:54:59

    もしかしてサクラにデカい死亡フラグ立ってないか?
    ネオブリタニアにロゼ=本物サクヤがバレてるから自動的に壁ドン卿以外にもサクラが影武者とバレる
    そうなると最悪殺されることも十分有り得るぞ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:59:14

    サクヤがアッシュに謝るのはギアス以前に弟を騙った事なんじゃないかと言う意見聞いてなるほどってなった
    ルルーシュだったら土の味案件だわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:21:46

    復活のルルーシュ以降の5年間で黒の騎士団も色々ゴタゴタしてそうなのが気になるな...コーネリアがトップになったのも最近らしいし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:43:26

    >>18

    サクヤしおらしくなりすぎて謝罪から「それで気が済むなら私を殺してください」とか言いかねないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:08:23

    ↓のキービジュアル見てるとサクラちゃん闇堕ちしそうな雰囲気醸し出してて不穏なんよな、生き残って欲しい…

    闇堕ちするにも何がきっかけになるのか


  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:46:33

    アッシュがラズベリーに一目惚れしたのは一応理由あるらしいけど何なんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:52:25

    >>22

    元々サクヤの容姿がストライクゾーン 

    or

    メイド服、ツインテ大好き


    どちらかだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:14:42

    >>18

    ロゼの役割的に女だとめんどくさいだろうけど

    実弟が居たならせめて妹になっとけばって思ったかもね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:30:24

    闇落ちって言ってもできることなんてノーランドの計画に乗ることくらいだけどだとするとわざわざキャサリンが仲間になる必要ないというかお飾りのままでいれば計画は遂行されるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:31:02

    >>21

    ネオユフィ枠としての尊厳破壊かもしれん

    血染めのサクラ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:51:42

    >>26

    人工ギアスとやらを掛けられるとか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:17:21

    日本人を殺せってギアスかけられたらハーフ相手にどんな挙動すんのかな
    半殺しにすんのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:37:03

    >>28

    その掛けられた人がその人を日本人と認識してたら殺すんじゃない?

    日本人の血の有無だけで言うならユフィとコーネリアも日本の忍者の子孫だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:57:59

    >>28

    名誉ブリタニア人であるスザクの事は日本人って認識し直すまで標的にしてなかったから当人の認識次第だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:37:33

    サクヤ(サクラ)に襲い掛かったネオ、事案じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:13:43

    >>30

    血染めの時にスザク撃とうした人はギアスかかって無くてユフィの命令でやってただけだからギアス関係ないぞ

    ギアスかけられた人の認識次第ってのは同意

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:21

    ルルーシュに撃たれた後のユフィとスザクのシーンじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:25:25

    >>33

    その時はスザク認識して直ぐにそう言えば日本人でしたね→ダメ何を考えてるのだから、名誉ブリタニア人かどうかの認識よりギアスに抗ってる話だから別かと思った

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:58

    ニーナに付いてきた堺港とは何だったのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:27:54

    >>18

    あのニーサンのことだし同じこと繰り返したくないだろうからなぁ

    それで切れて初恋だった…しても仕方ないが、ニーサンを信じればま〜同じことはしたくないだろうしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:36:14

    ただまあサクヤがロゼをやってた時にどれだけ日本人を救おうと頑張ってたかも見てきてるから、サクヤが罪悪感で自棄起こしてたら逆に「日本人を助けたかったんだろ?何も為さずにこんなところで死んでどうする」とでも言って強引に連れて帰るところも想像しやすい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:00:55

    >>24

    最初の構想ではロゼいなくてサクヤとアッシュの男女コンビだったらしいし妹路線だったのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:19:23

    そういえば復活の時はブリタニア公国だから、シュナイゼルが分裂した小国統合して共和国にしたの復活の後何だっけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:33:07

    >>21

    ライティングのせいかもしれないけど指先が赤く染まってるように見えて…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:41:16

    >>21

    サクヤの顔よりもキャサリンの微妙な表情が気になるんだ

    お前どういう気持ちでそんな顔しているの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:02

    発表時点ではロゼの名前はゼットだったみたいだけど、いかにも偽名っぽいゼットよりはロゼの方がよかったと思う
    ナナシの傭兵というあだ名からすれば適当かもしれないけれど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:00

    ゼットって世界情勢に配慮して名前変えたらしいけど舞台もR国から北海道に変えたのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:45:39

    >>43

    露のウクライナ解放(侵攻)部隊がZと呼称されてるからそれが最大の理由かと

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:27

    今日見てきたけどプレバンのアポロポチってしまった合体は卑怯だろうが合体は

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:42

    ネオ・ピョートル大帝が虐げられている同胞を救い領土も取り戻す!とか言ってるからね、仕方ないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:51:01

    >>43

    その可能性もなくはないけど、R国を舞台にすると虐げられた日本人を奪還するってテーマが弱くなるから、

    北海道が舞台なのは変わらないと思う

    映像もかなりいじくらなきゃいけないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:33:07

    ロスストで明かされた設定でインド軍区製のKMFってワンオフの火炎型(紅蓮系、白炎系、紅鬼灯)に量産用の月影型(月下系、暁系、蒼月)に水鏡型(蜃気楼?)と分類されるってあったが蛍雪と雪花てどれなんだろう?
    量産機なのは月影型だけどフォルムは既存のと似ても似つかないしもしかしたら新たな区分ができた可能性もあるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:01:19

    監督のオーダーが忍者モチーフであれになったらしい
    パンフに書いてあった
    アルテミスはサザーランド・ジークがモチーフ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:32:32
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:36:12

    監督のツイッターにもZi-アポロとアルテミスのモチーフについて書かれてたな

    次回登場するノーランドのKMFのモチーフも気になる


  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:03

    >>51

    ぱっと見だとライオンっぽい。

    多分何かしらのギミック持ちだから、それ次第では印象が変わるかも

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:58

    zi-アポロが大体5万だからzi-アルテミスもそのくらいになるよな……
    合わせて10万は高いな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:33:23

    ゼロを逆から読むとロゼだから、コードギアス主人公の偽名という意味ではこれ以上ない気はする

    それはそれとして予告を見る限りサクヤパパンの遺言でニーサンに娘を頼むってのがあったのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:10:30

    アニメディア7月号の監督インタビューで判明したけど、サクヤはあまり自分で服を選んだことがないらしい。じゃあロゼの姿は誰がコーデしたんだろ?自分で頭捻らせて考えた男装なんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:58:56

    >>55

    事情を知ってる黒の騎士団の方々プロデュースなんじゃね

    あのとんでも首輪だって個人で開発できるものじゃないし

    おそらく作戦立案能力やKMF操縦も彼らによって鍛えられたと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:04:41

    >>56

    2幕パンフレットでサクヤは黒の騎士団第二次ホッカイドウ解放作戦に便乗してホッカイドウに潜入したって書いてあるし、黒の騎士団の世話になってたのはありそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:44:17

    俺の恋心を弄んだのか皇サクヤ

    兄さんがいつこのキモい台詞を言ってくれるか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:51

    ニーサンは最終的にはサクヤに協力してくれる事になりそうだし
    サクラが影武者なのもバレて正体隠す必要なくなったら夫婦漫才始めそう

    最終的にはニーサンとギアス返却の為にCCとLLを探す旅に出るのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:22:36

    マオのような心を読むギアスユーザーが現れてもニーサンならラズベリーの破廉恥な妄想で完勝できるな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:31:52

    >>41

    PVのサクラの言葉で悩んでいるのか、ノーランドに切り捨てられるのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:13

    >>60

    いやでもあの兄さんだしだいぶピュアピュアな感じの妄想になりそう…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:18:06

    >>62

    おっぱいにビビるニーサンだから頑張ってキスかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:12:26

    >>44

    MBSはウクライナ侵攻は露に正義ありと思っているから進んでZにする。

    変更されたのは別の意向なのは間違いない。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:06

    >>21

    後ろでピカーって光ってるロボットが気になるな

    ノーランドが乗るのか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:45

    >>65

    多分そうじゃないの

    足の形そっくりだしPVで乗ってたし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:38

    >>66

    コイツどんなギミック持っているんだろうな?

    名前からして反則級のチート機体なんだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:52:01

    >>67

    肩の装甲に付いてるのサブアームじゃないかって言われてたし複数のアームに握られてる槍で滅多突きにする戦法をとりそう


    Xでガウェインっぽいって言われてていや大型であることくらいしか共通点無いだろって思ってたがOPで3機が並ぶシーンで顔が思った以上にガウェインそっくりで驚いた思い出

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:46:34

    >>66

    こいつタイヤの横についてるの何なんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:32:42

    ファウルバウト、ヴェルキンゲトリクス並みに動き回ってほしい

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:24:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:29:19

    "わがままな猫ちゃん"だけで影武者まで看破したもみあげ卿やべぇよ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:04

    >>18

    弟への冒涜でしかないからな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:06:31

    サクヤのPVがついに来た!


  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:32:40

    >>74

    コードギアスってエッチなアニメだったのかー

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:35:16

    うおっ……すげえ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:13

    TVでも放送されてるのが観たかったが、TV放送されたらサクヤちゃんサクラちゃんハルカちゃんのお色気エロ成分が間違いなく下方修正されただろうなぁ
    やっぱ劇場版でしかここまでしっかりとしたエロ要素はやれないだろう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:36:48

    あと新城さんの露出と胸も下方されてそう(小並)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:22

    地上波だったら作中の台詞がトレンドになったりキャラに変な渾名が付いたりしてたかもな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:50:30

    >>79

    現状でもネオ〇〇があるしなぁ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:03

    しかしpv見るとコーヒーのたぷたぷ具合というか表面張力が凄いw零さなかった兄さん偉いw

    L.L.さん、やっぱり「王の力はお前を孤独にする」って説得力に欠けるよ(第二幕冒頭)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:00:37

    サクヤちゃんのぱんつ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:32

    今日見てきた
    前回より更に面白くなってきたし、予告も面白そうでワクワクする反面えげつないクリフハンガーが来そうで戦々恐々としてる
    取り敢えず合体シーケンスが超興奮したのと手足延長して拡張するの好き
    ロゼがそんなにチートって訳でもないし、隊長さんも後方支援に専念してるから仕事してる感が半端ない
    こう比較したらアレかもしれんけど当時の黒の騎士団より凄く軍隊っぽさを感じた、当たり前かもしれんけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:16:28

    藤堂さんが指揮官として本当に有能ならルルーシュ要らなくね?ってなるからなぁメタ的にも作中でも
    ルルーシュの指揮官描写が薄くなっちゃうし…
    逆に言うと反逆のメンツがニーナとコーネリア様が少ししか出ないなら、新キャラで思う存分いろんな役割でキャラ描けるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:18:01

    >>79

    1話はロゼの正体でバズり

    2話はお前を殺すでバズり

    3話はラズベリーちゃんでバズり

    4話はL.L.登場にバズり

    5話は合体にバズり

    6話はアッシュの瞬間移動でバズり


    多分毎回何かしらバズって大盛りあがり出来たであろうと思うとちょっと悔しい

    周りで映画館まで観に行ってる人少ないし

    上映してる事すらよく知らなかった人もいるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:51

    >>84

    そもそもルルーシュ自体が藤堂にそこまでの情報や指揮権を与えてないからね

    そこまで藤堂のこと信用してないし

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:48

    >>80

    ロゼとか男装デカパイプリンセスとか四次元ブラジャーさんとかそんなかんじの悪ノリ全開な呼ばれ方してたと思うわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:40:46

    >>86

    と言うか戦場での統率や部隊指揮が藤堂のキャパシティの限界であり、最適運用なんよ

    それは藤堂も自覚してるから戦術的勝利で精一杯なのに戦略レベルの奇跡を求められるに苦難してた訳で

    なんなら中華が仲間になるまでの立場もかなり無理してる

    朝比奈や千葉が不平不満を漏らしてるけど藤堂自身はゼロと同じレベルの戦略的な視野を持つシンクーが総司令になるのが当然だと納得してる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:52:26

    藤堂さん自身は、自分の役割的にシンクーの元に付くレベルの役職立場が最適でそれをちゃんと理解してるのに肝心の朝比奈がそこを理解してなかったというか藤堂さん持ち上げるために盲目になってる節はあるな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:10

    >>57

    てかあの兄弟の襲われて間違えてサクラが攫われてから、一度日本本土に逃れられてたのか…!

    まあ、ギアスの力あっても後ろ盾や何の準備もしてないと、何も出来なさそうではあるけど


    ルルーシュも黒の騎士団作るのに色々やってたし

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:43

    >>90

    ルルーシュの場合はまだまだ足りないとは言え卒業後にEUに渡って反ブリタニア活動する為に貯めてた資金やらの元手があったんよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:01

    ルルはギアスの使い方が上手かったり長年計画建ててたり桐原のじっちゃが扇グループも支援してたから……

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:41:08

    人造ギアスの生産って確実に世界のバランスを崩すものだと思うけど、時空の管理者さんは介入しないのだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:52:42

    >>93

    介入してるからこそL.L.にサクヤと引き合わせた、とか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:40:58

    >>93

    あの姉ちゃん無能っていうか馬鹿っていうか騙されやすいっていうか節穴っていうかポンコツっていうか……

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:58:44

    2週目初日ってことで見てきたけど上映後の次回予告もじっくり見直したいなーYoutubeに上げてほしい

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:38:15

    >>96

    映画版とYouTube版で次回予告ぜんぜん違っててビックリしたんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:57:02

    そんな二周目の特典はアッシュ兄さん三昧だったりする


  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:28:06

    渾名一覧
    ネオカレン
    ネオ藤堂/ネオミラクル
    ネオコーネリア
    ネオオレンジ
    おねショタ絶許仮面
    男装デカパイプリンセス/四次元ブラジャー
    後あるかな?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:40:17

    >>99

    下位アインベルクがネオブリタリア怪人とか呼ばれてたのを見たことある

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:45

    >>99

    人の渾名ではないけど次回ネオ土の味がありそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:25:07

    >>99

    パワハラおじさん

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:54:53

    zi-アポロもzi-アルテミスもおそらく黒の騎士団開発だと思われるけど、
    傭兵が使うKMFにしては装飾が華美過ぎない?
    対ネオブリタリアのフラッグシップ機を想定してたのか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:01:42

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:37:01

    プリン伯爵何も考えてないと思うよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:18:04

    最終決戦はやっぱりファウルバウトvsオルテギアになるのだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:28:09

    >>99

    汚いセーラームーン

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:45:19

    今の所判明してるスペックだとアポロの方はランスロットSINのダウングレードって感じがする

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:26:50

    >>106

    未だ正体不明の黒のキングの可能性もあるんじゃない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:01:38

    >>85

    一話毎に目を引くというかハイライトになる展開があるのは意識してそうだなーと思った

    先の話になるけど上映がひと段落したら一話だけでも無料公開してくんないかな〜

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:48

    ネオネズミ帝国独占配信なのでダメです。

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:05:04

    エッッッッ!!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:10:20

    >>112

    エピローグはギアスはもう不要だとL.L.に返すためにサクヤとニーサンが旅に出て

    普段はギアス暴発防止でロゼのカッコしてるけどトレーラの中で夜寝る時はこの姿でニーサンを情緒不安定にさせる展開でお願いします

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:15:37

    兄さんとイチャイチャして欲しいです!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:42:11

    コードギアスの外伝含めても兄さんと南だけだよな
    見た目で一目惚れしてる人は

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:00

    見てきた
    レジスタンス二人の反抗は部下への見せかけで、裏では同盟で話通ってたんじゃねえかな……
    補給物資もう届いているのに、ガチで合議制や独立独歩するほど阿呆じゃないと思いたい

    境港さんはあからさまに偽名だし忍者かなあ、咲世子さんだけってことはないだろ

    指揮機にスクランダークロス機能は、流石にいらねえんじゃないかな……実際Gやばいし

    孤児院は領主暗殺犯出したら、そりゃあ襲撃されるよ!
    民度高くてされなくても、黒幕に証拠消しされるよ!!
    あの過去で仕えるのは、実はギアス実験で洗脳されていましたと言われた方が納得な無理筋

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:59:29

    ここ最近アッシュ兄さんがサクヤと幸せになって欲しいという願望が頭から離れなくなってやばい…でもスザクとロロとシャーリーの要素を兼ね備えてしまってるから不安しかないのも事実

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:47:32

    ニーナがフレイアのところで「何百万人も…!」とか言って悲観してたけど盛りすぎたから修正入ったのかな…
    1次被害で1000万人、2次被害で2500万人とか言ってたけど。東京フレイア。

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:03:31

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:04:04

    >>116

    孤児院ってそんな理由で襲撃されたんだっけ?

    一応作中だとぼかされてたけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:29:54

    KMFの主だった商品展開がアポロのメタロボだけなのが寂しい

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:33:47

    OPに出てくる謎の女性?、未だ影も形もないけど、どういう立ち位置なんだろう
    三章で本格的に登場するかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:56:16

    >>122

    前スレ100コメ目の画像を見ると、アッシュ兄さんの孤児院に住んでた金髪巻き毛の女の子な気がしてくるんだよなー。立ち位置はさっぱり分からないけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:37

    >>93

    >>94

    サクヤのギアスは青じゃなくて紫だから時空の管理者ではなくCの世界側のギアス。

    奪還のロゼが反逆の(悪くいえば)焼き回しだからノーランドやスタンリーのやろうとしている事は

    シャルル達の時のようにCの世界にとって受け入れ難い事なんだろう。

    しかし、その一方でCの世界はサクヤとシザーマンを利用して人造ギアスをばら撒くつもりと見た。

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:41:10

    >>117

    ロロとシャーリーなら死んじゃいそう感が強いな!

    シャーリー劇場版と繋がってる復活以降だと生きてる事になってるけど、コミカライズの方だと死んでるし

    後スザクも社会的には死んでる事になってるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:55:50

    >>123

    髪と目の色V.V.と一緒なのがすごく嫌な予感

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:47:13

    ぶっちゃけ悪逆皇帝一人に憎悪が集まる程、今までのブリタニア治世がまともだったか?って感じだからブリタニアバッシングは順当っちゃ順当

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:22:53

    三章、バトルだけでも
    VSアーノルド、VSクリストフ、ファウルバウトの脅威を描かなきゃいけないのに、
    それに加えアッシュの過去やサクヤとアッシュの関係もやるっていうと内容が盛りだくさんになりそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:56:02

    蛍雪はカスタムチューンが可能って設定だし黒の騎士団側で使われてる機体とか見て見たいわ
    ただ騎士団だと乗れそうなの藤堂くらいか?コーネリアはクインローゼスかその後継機乗ってそうだしスザクもカレンも専用機あるしジノもトリスタンの後継機持ってそうだし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:04:48

    >>7

    >>9

    >>10

    何ならエリザベス女王の愛人だった初代皇帝はリカルド・ヴァン・ブリタニアだ


    中世ヨーロッパの貴族連中はみんな親戚みたいなもんとはいえ、ここまで姓名が混ざってると『そういう世界観』として処理するしかない

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:34:40

    >>107

    セーラームーンというよりブラックレディに見えるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています