- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:41:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:43:17
あの監督はジャッ.プのライトノベルを映像化するためだけにスターを超えたスターを呼ぶつもりか…?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:43:26
日本原作トムクルーズ主演ってま…まさか
実写版タフ…? - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:44:07
あれっバトルアクスは?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:25
ギガイを放てッ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:50
これはこれでいいんスけど覚えゲーになってたのはちょっと残念だったんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:46:31
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:47:23
- 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:47:32
最後は何がどうしてああなったのか分からんないが勝てたのでいいだろうとお墨付きを得ている
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:48:01
はいっなんだかんだ言って面白いですよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:48:41
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:50:14
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:50:33
パイルバンカーが20発しか撃てない=20体しか殺せない事に気づいてヒロインの持ってた鉄塊を使おうとする所が好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:14
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:37
パパの話好きだったけどカットされたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:53:07
原作と結末が違うよねパパ どないする?
どっちも面白いから大した事ない! - 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:53:14
周りの兵士「教えてくれ。あんな動きする奴が本当に新兵なのか?」
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:53:21
えっ 原作の舞台日本なんですか
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:53:40
ラノベは一巻だけでも普通に多いからね 映画として纏めるなら色々削らないといけないのさ!
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:39
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:57:35
殺し愛endは興行的にリスキーなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:54:14
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:39:29
原作と映画だとだいぶ展開が違うよねパパ
そもそも原作だとハイスクール卒業したてのガキッだし、映画だと40か50のオッサンだし
パワードスーツのデザインも全然違うし、バトルアクスも使わないし、敵のデザインも全然違うし
まぁ面白いからええやろ - 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:03:31
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:07:40
あそこまで頑張ったんだから多少の猿展開は許されるよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:10:20
映画のギタイは根本からぶっ殺せたからマイペンライ!
原作のギタイは無理です、地中深くに埋まってしまってるし海にも落ちてるから破壊しに行けませんから
おそらくギタイ送って来た宇宙人がやって来るまで戦い続けるしか無いと思われる