- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:56:43
本人が高速で空飛べるせいでバイクの最高速度がアホみたいに速くなってるってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:57:43
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:58:01
その速度…時速500億
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:58:54
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:01:59
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:02:59
スカイライダー…糞
無理矢理アイス食わせて来ようとしたんや - 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:04:05
0から始めようと新と冠しつつテコ入れに先輩・ラッシュする終盤
まっRXもそうなんやけどなブヘへへ - 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:05:51
でもね俺一番ヒヤヒヤするし客演が来ても納得できるのはデルザー軍団編だと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:22:11
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:34:32
技の多彩さはキレてるぜ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:40:53
本郷が諸事情により客演できなくてその皺寄せで一文字が5,6回は登場しているってネタじゃなかったんですか
まっその分カッコいい見せ場や殺陣を披露できているからバランスはとれてるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:54:37
スカイキックを決める時にバっと手を広げるのが好き それがボクです
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:56:22
スピリッツだとZXのヘルダイバーを除けば唯一の飛行戦力だから過労死枠なんだよね、酷くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:21:55
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:25:57
思えば茂のサザングロス侵入あたりからその片鱗はあったっスね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:47
投げ技が多い気がするのは気のせいスかね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:22
プロレスブームの影響かと思われる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:46
スカイライダーはアホほど技を持ってたんや
その数…500億 - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:32:26
途中でパワーアップしたからバンク使えなくなったのは悲哀を感じますね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:59:23
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:23:10
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:45
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:48:45
お前は主演俳優の知名度の高さと先輩ライダーの名客演はある・・・・ただそれだけだ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:58:44
ライダーブレイクはキレてるぜ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:00:18
こちらスカイライダー…ディケイドは発見できない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:23:49
ごめーん合成頼む予算がない
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:37:00
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:45:06
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:40:51
あのタイミングで生き残ってる時点で上澄みではあると思われる
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:41:42
スカイライダーより偽ライダーのほうが有名までないすか?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:57:43
◇生みの親に自分の飛行能力説明する意味…?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:13
(村雨のコメント)
俺はまだとりあえず仮面ライダーをやっているという感じです それでも一緒に戦えますか?
(筑波のコメント)
いいんだ それでも君は人類のために戦うことが許される
お見事です筑波ボー - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:50
しゃあっ アブンガー・スカイキック!
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:01:17
路線変更前は旧一号編のリメイクをしようとして失敗したと言われてるけど別にそんなにつまんなくも雰囲気が重苦しい訳でもなかったんだよね
しゃあけど…子供目線で見てみれば色も鮮やかでスカイキック以外の技もバンバン出して歴代ライダーが毎回の様に登場する路線変更後の方が面白いに決まってるわっ - 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:32
強敵怪人と偽ライダーの中間を行ってる感じがなかなか面白いっスよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:16:01
まあ気にしないで 最近はシンとの差別化で(スカイライダー)表記が増えてるしサブスクではスカイライダーと検索すればちゃんと一発で出てきますから
- 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:30
スカァイ…変身!トオッ!(変身掛け声書き文字)
シンプルにカッコよくて好きなんだよね - 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:55:04
- 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:37:44
あの…お彼岸ライダー…1番バチあたりなのどう考えても住職なんスけどいいんスかこれ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:38
しゃあっ 風神地獄落とし!!
おそらく“地獄落とし”の強化版だ - 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:20
- 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:32
「これでも慎重派でね」が欺瞞じゃない怪人としてお墨付きを頂いている
アブンガー | 仮面ライダー図鑑 | 東映平成仮面ライダーシリーズに関連する映像作品に登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、アイテムを解説、紹介しています。www.kamen-rider-official.com - 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:55:01