若さ故のはりぼての達観が青ざめ挫けていく様を見ることができる小説として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:07:41

    世界的人気漫画の作者からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:56

    ワシの娘が死んだのにのうのうと生きている
    生徒ムカつくのう
    よしっ企画を変更して
    HIV患者の血液入りの牛乳を配ろう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:20:14

    色々愚弄されるけどやっぱり芥見先生の言語化センスはメチャクチャ高いんじゃねえかと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:36

    >>3

    説明が偶に下手くそになるだけでポエムというか言い回しはメチャクチャ上手いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:37

    漢字2文字系タイトル=糞…
    どれがどの話だったかわからなくなるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:22:38

    そうですね
    その気持ちよくわかります

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:24:03
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:24:49

    あーっ
    コーヒー豆で死んだやつだったか
    娘ボボバン殺しの話だったか思い出せねえよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:30:13

    この小説のコメントとして100点満点の名文なんだよね すごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:32:33

    >>2

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:35:21

    もしかしてタフ単位で売れる漫画家ってやつはコッチや言葉の力も強いんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています