【クロス】 シャーレの先生小町小吉 Part34

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:03

    火星行きの宇宙船で癖のあるクルー全員から(殺し合いしてた相手も含む)好かれていた艦長
    スレ画はカイザーたちのPMCの兵隊に囲まれた艦長の一言

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:18

    歴代スレまとめ

    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:21:50

    メインキャラクター紹介

    x.gd

    プレ艦まとめ

    x.gd

    この世界のOP

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:31:44

    節穴アニキ今回も深夜の規制巻き込まれかな??

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:40:01

    >>4

    新しいスレが立った事に気づいてない可能性も多々あると思うぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:50:49

    >>5

    でも、あの節穴アニキだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:52:50

    節穴兄貴は俺達あにまん民一人一人の心の中にいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:53:09

    【人気生物】
    現在キヴォトスにおいて人気な生き物は、ペロロ様でも!ウェーブキャットでもない!
    ハチ!その中でも先生が変身することのできる大型の蜂の人気は、女子生徒ばかりのキヴォトスとは思えないほどのものである!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:54:56

    >>7

    なんだって!?じゃあ、もしかしてお前も!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:55:37

    ヒビキ「今度作る衣装……蜂のデザインを組み込んでみようかな」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:57:08

    >>10

    ……網タイツって引き延ばしたらハニカムになる場合があるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:57:53

    >>8

    スズメバチは厳ついからキャラクター化されるモチーフはミツバチとなクマバチのイメージがあった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:58:12

    >>7

    そうだ…だが……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:00:05

    >>9

    じょーじ…(返信先が違う…)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:01:09

    >>12

    色々なハチグッズが増えているんだぞ

    でも艦長周りだとオオスズメバチが大人気なだけで

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:03:46

                イツモノ
    蜂グッズが増えている原因:カヤ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:04:49

    >>15

    スゲーなんと無くだけどここのキヴォトスのはちみつ需要上がってそうだな

    クロノス辺りが蜂ブームに合わせて健康への良さを宣伝して


    あと蜂ブームの中で蟻の人形を艦長に渡すミサキとかアズサはいると思います

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:05:44

    >>16

    宗教を広めるとき、シンボルとするものをマスコットにするのは知っているな?そして、ハチは群れ、巣をつくり、それを守る

    宗教において重要になる団結ということを示すのに正にふさわしい生き物であることは容易に理解することができるだろう

    宗教という面でも、艦長のファングッズとしても最高クラスなのだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:08:18

    >>17

    わかる

    めっちゃ自然な流れで渡してきそうなミサキと甘酸っぱい感じのアズサはいる

    そして、出遅れた!っとなっている手縫い乙女勢

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:10:20

    >>11

    なるほどつまり……娘勢乙女勢の網タイツバニーガールイベントか(違う)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:18:02

    >>20

    待て。

    全員でやると特別感が薄れるし、PUして四人くらいでやるのがベターだ

    ネルパイセンは味方とやってるしリンちゃんとハナコがやるのはいろいろヤバいので……

    コユキ(既にある)のを生かしてここ中心に四人くらいくわえるのはどうだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:25:58

    >>21

    ……ツルギ、サオリ、ヒナ、ナギサの四人はどうだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:27:07

    >>22

    娘勢のことを考えるとここは……断腸の思いでヒナ抜いてユウカ辺りがいいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:31:47

    >>23

    バランス考えるとそれがいいか

    最初は恥ずかしがっていたユウカとナギサだがお姉ちゃん達可愛いですというリンちゃんの言葉で嬉しそうにするのが見える見える……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:37:12

    しかし問題はどういうシチュか……
    全員がバニーよりはサンドで別の衣装はさんでもいいかもしれない
    バニーは娘勢で、乙女勢のツルギとサオリは別の服……あ、ボーイ服とかいいかもしれないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:38:59

    >>25

    C&Cとの合同ミッションとかどうかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:43:28

    >>25

    ブラックマーケットのマフィアの裏オークションに潜入的なやつとか?


    ミッションは危険な薬物の押収とか攫われた生徒の奪還とかで

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:43:44

    >>26

    そうなると逆にこのメンツにC&Cが入らないのが違和感でるのと単純に九人チームは描く際にも重くなるので……

    C&C(主にトキ)潜入ならバニーです、ピースピースとアドバイスされたとかのほうがいいかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:46:46

    >>27

    それなら危険な薬物が変身薬とかもありかもしれない

    勿論単純に単体だと何にも起きないから……

    ベアトリーチェの捜査前にアリウスでの横流しでM.Oも流そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:23:10

    >>28

    ユウカとコユキ、ナギサがいるあたりなんて事のない、ちょっとしたC&Cのお手伝いの任務体験の筈が陰謀に巻き込まれて……みたいな感じとか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:08:41

    あー、メンツかんがえるとそのほうがいいか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:28:34

    読めなかった…軽い気持ちで使ってみた睡眠導入剤がこんなにも爆睡できるものとは、このマコトの目を以てしても…!(スレ立て乙)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:30:18

    >>32

    元気そうで何よりだぜ節穴兄貴

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:52:39

    出発時にリンちゃんがコユキのことめちゃくちゃ心配して不安がるのはわかる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:47:13

    >>29

    犬ぽいキヴォトスの住民=哺乳類型のMO手術者に近いって仮定して服用すれば生徒に匹敵する超人になれるって言う触れ込みでオークションに出された小説版に出てきた敵がライオン型テラフォーマーに人為変態させるのに使ったり主人公が使った結果一本で過剰変態した赤い薬液が入った注射器とか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:07:14

    >>35

    肉体変質させる可能性はあるよね

    ホシノこともあるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:31:27

    メンバーを紹介するぜ!
    お嬢様ガチ!ナギサ様(なんでバニー
    箱入り系のお嬢様感はあるよねコユキ!(やっぱりバニー
    コユキが心配でついてきてるユウカ!(ほんとなぜかバニー
    ナギサの護衛買って出てるツルギ!同じくサオリ!
    そして普通に別の仕事で現場であった艦長!
    以上だ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:33:01

    これで強化薬がキヴォトスにおける隠語で「ハチミツ」とか呼ばれているという逆鱗要素を一つまみ
    ちなみに高濃度のローヤルゼリーは割と赤に近い色になるので、そこからの発想と思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:38:19

    >>38

    オークション会場がビーハイブでオークションの目玉が蜂蜜って言う隠語の薬ならスズメバチの群れに狩られるミツバチの如くシャーレの面々や艦長に潰されるのも似合うんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:42:30

    >>39

    はっ!?

    上の蜂が人気の原因こいつらも噛んでるのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:26:45

    オークションの商品の押収っていう確実に戦闘になる話になると艦長にツルギとサオリはわかるけど、後のメンツは戦闘要因として現場に連れてくるかって面子なのよね

    オークション自体は真っ当な物で極秘に裏オークションがあるって感じにすれば普通にナギサとかコユキとそれの見張りのユウカが居てもおかしくないけどそうするとバニーはどうすんねんってなってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:22:25

    >>41

    まあ…ちょい苦しいが変装とか?

    コユキがトキ経由でこういう場にはバニーが最適と聞いて二人へのイタズラ心も働いてこうなったとか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:28:35

    後はシャーレ周辺で「先生は生徒にコスプレさせてる」って噂が流れてるし
    C&Cの正装はコスプレとかトキが吹き込んで、自発的に用意にしてきた可能性もある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:50:11

    >>43

    バニーチェイサーみたいに入る条件がバニーとかにするしか無いのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:01:01

    >>44

    逆にトキのいたずらのせいで、ショーガールと間違われて控室に連行されるパターンもあり得る

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:37

    >>45

    サオリだけなら騙されても違和感ない気がする

    よしサオリは別行動してもらおう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:57:17

    シャーレ周りでは怪しい噂が流れてる
    曰く幼女にくっついてまわる大人びた生徒がいる
    曰く、先生を称える祭壇が複数ある
    曰く、複数の7囚人が目撃されてる
    先生が可哀想だから変なことで騒ぐのはやめろ
    心外ですね、といったのはかやだけであった

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:59:02

    >>47

    カンナ「それで…どこに祭壇が設置されているか、教えてもらえますか?」

    カヤ「さあ、何のことやら(すっとぼけ)」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:04:54

    >>48

    よく見るとDUの地形そのものが祭壇なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:09

    そういえば少し話題になったけどケイはこの世界線どうなるんだろうね…
    リオとヒマリによる教育の結果艦長シンパが1人増えてるのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:01:58

    >>50

    義体与えられて一人の生徒として居たりしてね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:15

    カヤと艦長議論交わしてそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:03

    >>51

    リオとヒマリのスタンス的に、ケイにも個別の実体与えそうではあるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:29

    >>53

    アリスほどではなくても人の中で生きていくには十分な体を与えてやって欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:49:29

    >>54

    長女:エイミ

    次女:ケイ

    三女:アリス

    ですね、分かります

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:38:44

    ……っは!?
    「意識が別にあるというなら、吸いだすことくらいできるわ」(外の世界に人格を書き写すのがあるので
    ってこと!?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:25:35

    >>56

    本編は決着がああいう形だったからケイはアリスにとどまったけれど、対策自体は原作でも出来るんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:18:10

    分離した後アリスは普通に先代勇者として慕ってるのにケイがじっとりした恋愛感情艦長に向けてそうって言うのはどうしてだろう……
    最終的に外に連れ出してもらえたからか……?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:29:47

    >>58

    ケイはなんか、艦長への想いがクッソ重そうだからなあ

    冷静に考えれば、キヴォトスの外から来た艦長はケイの殲滅対象じゃないのも大きい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:35:55

    つまり、キヴォトスにおいて唯一自分を許してくれた(生徒滅ぼそうとしていたとか聞いたら普通の外から来たやつらは悪感情抱くだろうし)滅ぼさなくてもいい存在ってこと!?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:40:07

    >>60

    これ、惚れない訳がないね?

    逆に好きにならない理由がないね!?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:49:24

    >>61

    ケイは自分の立場を取引に利用して普通に平然とシャーレオフィスに潜入するんだよね……

    「うわーん!?ケイがなんだかすっごくずるいことしています!」

    「そんなずるいなどということはありません」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:51:08

    >>62

    シャーレ常駐組にケイ、参戦!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:56:29

    ケイがアピールしようと艦長のところに突撃する
    乙女勢が暴走するのが予期できるのでアルに耳引っ張られて反省室に閉じ込められるまでの流れはお約束と化してますね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:02:10

    分離したことでアトラハーシス攻略戦の時にアリスとケイ二人で負担を背負ってダメージ分散したおかげで戦闘にそのまま出られるくらいになるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:20

    改めて新章でホシノの描写されると明るく振る舞ってるけどこの子の根底は結局ネガティブで自己犠牲を厭わない人だから艦長と共にいる時も心の何処かで遠慮して一歩進めなさそうだなぁってなった

    シロコとアヤネ倒して自分一人が犠牲になれば良いって飛び出してくホシノの話聞いた時艦長は悲しむだろうなぁ
    でも艦長は艦長で平気で自己犠牲するからホシノの事言えない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:43:11

    >>66

    前の方のスレでもあったけれど、ホシノの場合は「成功体験がない」ことが最大の問題なのに

    その結果として醸造された「単独行動を取る」部分ばっかりが注目されてるのもあるからねえ

    よく言われる「ホシノをぶん殴って止められる相棒」なんて実際にはホシノのメンタルにトドメさす側の存在だし


    だから「カイザーの敵」で「成功者」の艦長が側で背中を見せるのは、かなりカウンセリングとして有効だったのよ

    完全に効果が出る前に、過去絡みでボロボロにされたせいで単独行動癖がまた出てきてるけれど…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:02

    >>67

    横に並ぶ存在がずっといたなら二人三脚できるから根本から変わるだろうからあれなんだろうけれどね

    殴って止められる程度の存在になるってことはつまり自分の最後に残った価値が失われるようなもんだろうから

    それをしていいのはシロコだけなんだ(シロコは実質ホシノがアビドスで育てたものであるゆえに、シロコならばホシノの価値を認められる)

    だからこのスレでは最後の敵対者としてクロコとサポーターにアルを連れてこさせる

    こうすることで形は違うけれど誰かに背中を預けられる状態で成長した自分が育てたシロコを見せつけるという形になるのだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:43

    仮に相棒が居てもユメ先輩が失われるのが変わりでもしない限り、単独行動癖が加速するだけになるかもだからねえ
    だから「ユメ先輩の事件の後出会った」シロコこそがホシノにとっての「成功体験」っていうのは綺麗な着地点だと思う
    アルちゃんが来るのはちょっと無粋な気もするけれど、クロコがこの世界に馴染んだ「アビドスの仲間」って強調する効果はあるか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:05:30

    >>69

    単純にクロコだけだと既に一回やられてるからなー。っていうのもある

    それこそアルちゃんはいても見届けorサポートだけでもいいしね

    後は単純に同じように一対一の力だけでへし折っても本当にへし折るだけになっちゃうっていうのも懸念だしね

    戦闘しないならしないで、「ホシノ倒した後に自分たちで殲滅しに行く要因」としてその場にいるとかのパターンもある

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:08:17

    そう考えるとユメ先輩失ったの相当ダメージ何だろうなぁホシノ
    アキちゃん失った艦長みたいな物だから当然ちゃ当然何だけど

    あとホシノを殴って止めるにしろ助けるにしろクロコやアルじゃなくて対策委員会メンバーと先生でやるから意味があるのでと思ったり

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:15

    >>70

    それこそシロコ&クロコ(サポーターにアルちゃん)の形式でもアリだしね

    自分が育てたシロコと、自分が遠因となって生み出されたクロコ、双方と向き合うことで心境の変化が生まれるかもだし

    あと単純にアルちゃんは準最強格筆頭だから、倒すよりも協力してもらった方がいいって戦ってる途中で冷静になれるかもだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:11:58

    >>71

    もちろんそうなんだけど、今回更新までの続きだと、あの段階で三人とも完敗してるしノノミは誘拐されてるしで止めるシーンまでに追いつけるメンバーがいねぇってのが問題なんだ……

    シロコが間に合うのか問題もここにくる……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:10

    >>71

    既に当時からキヴォトス最強(格)の自負があったのに、強さでは何にも守れずに失った最愛の相手だからね…


    クロコに関しては、ホシノがどこまでプレ先世界の話聞いてるかは分からないけれど>>72を見るに権利はあると思う

    アルちゃんは居るだけで「ホシノの単独行動の正当性」を揺るがせられるから、見守りだけでも意味は大きいし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:40

    >>73

    普通にクロコとアルちゃんがシロコ治療して連れてくれば問題ないと思う

    クロコはネフティス侵攻の情報得た時点で動き出すだろうから、何ならこのタイミングは遅いくらいだし

    便利屋には他勢力みたいな枷も無いしな


    …そもそも「一回負けたら挑戦の機会がない」なら、戦う権利が一番ないのはホシノになってしまうって知らせられるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:21

    暴走を止める為とは言え尊敬する先輩に「成功体験も無い強いだけの雑魚が何しゃしゃってんすかw」しなきゃいけねぇのは地味にメンタルに来るな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:53:40

    ちなみにこのスレだとアルちゃん最強組全員と師弟みたいな状態だからいつものあれよ?今から軍団倒しにいくのに二人くらいで泣き言は言わないわよね?
    とかもいえる

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:59:54

    ニュートンに目覚めちゃったのはどれだけ強化されようと災難だけれど、それはそれとしてアルちゃんが居てくれて本当に良かったよ・・・

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:04:52

    >>78

    ニュートン化のメリットを紹介するぜ!

    身体能力がキヴォトス人にできる理論値になる

    知能や容姿も上がります

    欠点

    頭がニュートンになる(克服済み

    ジョセフと同じように暴走した結果一部メンツ以外の大半に嫌われてる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:36:23

    よく考えたらこれアルちゃん限定だわ(現状だと)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:57

    >>80

    ニュートンだからって必ず変なのになる訳じゃないし‥

    割と真っ当なバグズ1号のジョージとか居たから

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:40:17

    実際悪ニュートン化経験したのアルちゃんだけだしな
    ゲヘナ内部とはいえ大騒動になってたから元を知らない一般人からはトリニティ生以外からは怖がられてそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:42

    ノアのあれは…なんなんですかねぇ…(遠い目)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:44:53

    頭脳面の強化が入ってるから持て余した時間を使って変態になったんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:12

    >>84

    すごい頭脳の無駄遣い‥

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:56

    >>85

    実際のところツルギと同じく出来過ぎることによる周囲から疎まれることを避けるためにこういうキャラやってるとかかもしれない。幸いツルギほど肉体的に隔絶しておらずユウカという友人にも恵まれてもっとバグな会長がいたため本当ならいらないけれどそれを隠すためにやってるとかかもしれない()

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:20

    >>86

    ノアの完全記憶能力を思うと、この辺の痴態も忘れられないはずだから、相当の覚悟があるのかも…し、知れない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:44

    ノアが原作ハナコみたいな事してるって‥こと!?
    よかったね受け入れてくれる人がいて

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:53

    >>88

    原作ハナコよりひどいと思うぞ

    「あぁ、ユウカちゃんを生みたい」とか、「私コユキちゃんのママになります」とか「ヒマリお母さまから生まれたかった」とかいってるんだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:28:10

    やっぱニュートン許せねぇよ!(激憤)

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:30:35

    >>90

    そしてこんなことをマリーの前で言うのでアルちゃんがマリーのこと抱きしめて耳塞いだりするシーンが目立つ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:31:04

    >>89

    まぁ鍵ぶった斬って侵入してくるやつの同族だし‥

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:35:39

    >>92

    ユウカの部屋の鍵をぶった切るノアが見たいか見たくないかで言うと見たい

    そしてその本音が「私だって、愛がほしかった!!!設計図通りに生み出された……、ただ、子宮内で育った以外まともな生まれ方をしなかった私だって!!誰かから愛してもらってるっていう本音が欲しかった!!」みたいなどろどろで重たい感情なんですよね……

    どれだけユウカから友人と思われていてもリオから大切な後輩だと思われてもコユキからこわいけれど優しい先輩だって思われていても生まれのせいで本当かどうかずっと悩んでるんだろう。なまじその頭の良さがあるから、そういう風に作られたことの合理性とか他のニュートン組の中で一番理解してしまってるだろうから

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:47

    >>93

    どうしよう、一気に重たくなってきた…というかノアの気質×ニュートンで重くならない訳がなかった…

    思えば変態発言って言っても、あまりにも「出産」関係に特化してるって違和感はこれまでもあったからな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:41:18

    >>94

    マリーの方はこれから覚醒しうる可能性はある

    だけどノアは覚醒済みなのだ。それでいて知性面の発達で収まって肉体はキヴォトス人の中ではそこそこいいほう程度におさまってるから行動的には抑えめだけど、自分たちが生まれた真意を知っている以上どうやっても重たくなるんだよね……。そして吐き出される「愛がほしい」

    実のところ他のニュートン組は純粋に愛情向けられてる部分がある(ツルギは組織の長として、アルちゃんは便利屋、マリーはサクラコ様)からなおさらそこに混ざってしまった時のノアの感情はめっちゃ重たいモノなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:45:58

    >>95

    もう、頼れるのはユウカしか…!(田中角栄)

    セミナーがいい意味で全員独立独歩の組織だから、ノアとユウカが特別仲いいくらいで他部活や生徒会よりは薄目だからなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:47:43

    >>96

    何ならユウカこの世界線早い段階で娘組に加わってるだろうからな

    普段の委員会でのセミナーのしっかりものに加えてそっちにもいってるからノアが感じる愛情が本編よりも、少なく……!?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:53:52

    >>97

    いや~な伏線回収入っちゃった…

    ユウカ絡みって二次創作でよくギスギスしがちなアオイと特に因縁無いから問題ないかと思ってたら…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:01:28

    ノアが重いだけで別にユウカ自身に問題があったりするわけじゃないんだけどね
    ただちょっと頭の中で何のために生まれて何のために生きるのかがわからないだけで

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:15:03

    >>99

    ミレニアムがノアですら霞むレベルの超天才と異能持ちばっかりだからチクショウ!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:22:29

    「あなたの才能は確かに素晴らしいけれど私には及ばないわ(だから他の子たちに何かを思う必要などなくあなたはあなたなりの素晴らしい青春を送りなさい)」っとかいうリオ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:32:12

    >>101

    リオはそんなこと言わね…いや、言うわ、()内発言せずに言うわ…アス〇ンかよ!?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:16

    >>102

    自分では恐らくしっかりとした説明をしたと思っているぞ

    なお、ノアは絶望した(これだけ最悪な生まれをしているのにそれを上回る存在がいるなら自分の生まれた意味とは……となった)そして友人はできたがその結果の出力が上だ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:39:20

    ちなみにこのことについてヒマリに言った時は一週間飯抜きにされたリオ会長

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:08

    ミレニアムシナシナビックシスター…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:57:12

    >>105

    なお家の三姉妹には妥当、当然、早く謝ってきなさい

    と怒られてしまったリオ会長の姿

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:09:24

    >>106

    この後ノアに滅茶苦茶謝って無事誤解は解けましたとさ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:12:31

    よかった・・・やっぱり対話は最高のソリューションやで

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:14:46

    >>107

    うーん、でもノアのは長年のたまってそうだから締めにそれを持ってくるのはいいとして個別イベントでなんかほしいよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:05

    時系列としては晄輪大祭後のストーリーとか?
    晄輪大祭は大体原作通りに進むけどノア関連で時折意味深な描写が挟まるとか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:03:51

    >>110

    ニュートン篇開始がそもそも最終章少ししてなんで時系列自体はそのあたり

    最終章からちょっとおかしなところが漏れ出したりしてる感じがいいかな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:05:46

    そうなるとじゃあ実はアルニュートン編と同時進行とかかなノアニュートン編は

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:08:27

    >>112

    同時、よりはちょい後かな?

    ノアの崩落が始まったのが最終章くらい(パヴァーヌ二章でのストレスが原因?)で、晄輪大祭まではむしろ原作通り?で、ニュートン篇が始まってからはストレスマッハで周りの愛情に囲まれたニュートンを見続けて崩落しそうになってフィーナの姿を見てってなったのにフィーナが愛に目覚めたから自分だけになってしまって……?とかかな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:16:11

    艦長とて毎回色んな生徒のフォローができる訳じゃないからなぁ

    定期的に困った事があれば相談しろって言ってそうだけど本当に悩んでいる事ほど話しにくい物はないからね‥
    特に出生周りなんてのは

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:19:38

    >>114

    実際ニュートン周りに関しては艦長にできてるのはアルちゃん正気に戻して周りから隔離することで避難から守ってることくらいだからな……

    それを歯がゆく思ってるだろうけれどニュートン組はそれに感謝してると思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:23:47

    まあ、最後は必ずハッピーだから大丈夫だ
    ミレニアムといえばそういえばヴェリタスでチヒロだけは艦長の経歴知ってそうだと思うヒマリ経由とかで

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:26:29

    >>116

    チヒロは……まぁ知っててもおかしくないか

    主にヒマリがしゃべってるだろうし、同じ理由でエイミも知ってるだろう

    でも全部伝えられてるのはアリスだから特別なんだろうな……

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:39

    >>116

    艦長の経歴とかヴェリタスの連中なら幾らでも調べられそうだし

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:05:43

    >>118

    そもそも悪意編集版は流れまくってるからなーネットに

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:05

    前スレのリンちゃんによってシャーレランキング最強の六人が敗北()した一件から一夜明けて

    ゲヘナ学園

    アコ「ヒ、ヒナ委員長が七神行政官に誑かされるだなんて……!許せません、連邦生徒会!」
    イオリ「(また始まったよ……)」
    チナツ「(この人も懲りないですね。あ、そんな事よりリンさんにお菓子を持っていってあげないと)」
    アコ「……は!私が七神行政官の真似をすればヒナ委員長も私にメロメロに!」
    チナツ「思い上がるのもそこまでにしてくれます?」
    イオリ「(チナツが怖い!?)」
    サツキ「(チナツってリンちゃんの事可愛がってる物ねー)」
    マコト「大体アコ行政官。そもそも貴様にはリンの様な儚さも稚気さも無いだろうに……」
    アコ「はぁ!?ありますけど!?賭けますか!?」
    マコト「やめろ!!」
    イオリ「やめなよアコちゃん!チナツの目がどんどん冷たくなってきているよ!」
    言っても聞かず、アコはどんどん暴走して…

    アコ「まずは形から!七神行政官の制服です!」
    (元ネタから改造しまくり)(横乳露出)(オリジナルから更に露出した背中)

    マコト「誰かこいつを摘み出せ!」

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:46

    何が笑えるって原作より関係マシとはいえマコトの方が普通に風紀とつるんでその上ストッパーに回ってるところである

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:10

    >>121

    ここのマコト、普通に有能よりなのにむしろ苦労は増えている悲しみw

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:44

    >>122

    その分政治組との絡みではいい空気吸ってるから……

    胸元から取り出される艦長の冬場のコート写真とか

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:22

    >>120

    艦長スレでも平常運転のアコ

    流石である


    ところでこのスレリンちゃんサツキの催眠術に普通にかかりそう

    幼女メンタル状態だと

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:32

    待てよ
    サツキだってアコちゃんじゃないんだから幼女メンタルのリンちゃんにやるのは危なすぎるって理解して隣のカヤにやって失敗してるんだぜ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:43

    >>125

    ハゲゴキにエメラルドゴキブリバチの毒針ぶち込んだパロシーンで笑った(幻覚)

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:45

    >>126

    一瞬リンちゃんを見てこっちはかわいそうだからって切り替えてやってるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:23

    アコにもそろそろ新しいイベントを用意しないとこのままだと艦長虚無顔首輪プレイ以外にイベントがなくなってしまう……

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:21

    >>128

    アコはギャンカス雌犬プレイ中毒以外の面にフィーチャーすると、割とお労しい方向に行きがちなのがね…

    そも初期の問題行為からしてサンクトゥムタワー停止&エデン条約控えた状況を鑑みて大分情状酌量の余地あるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:22:32

    >>129

    真面目な話今戦力足りない風紀委員をほぼワンマンでまとめ上げてゲヘナの復興に務めてるからね

    ゲヘナスクワッドが暴れまわって他への牽制してるけれど実は状態考えるとシャーレの助けなしだと結構ヤバい状態である

    内部の抗争よりも外部からの侵攻が

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:09

    風紀委員会はヒナが強すぎるからヒナだけ暴れてれば最適解だしヒナ本人もワーカーホリック気味だから前線に出て暴れちゃうのよね
    すると後輩たちが全く経験積めないからね

    つまりヒナがするべき事は仕事から離れて後輩に経験を積ませる事

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:25

    >>130

    なので近くアコちゃんの「もう、頼れるのは小町先生しか…!」イベントが発生する可能性が高い

    アコ自身はどうもカヨコに思うところがあるっぽいし、便利屋糾弾も多分押しとどめてる側なのが大分とお辛い

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:52

    >>131

    だから、ヒナが今シャーレでキヴォトスランキングに参加してシャーレによほどのことがない限り出向いてるわけですね

    (やっても書類仕事くらいなのだ)


    >>132

    分かったから落ち着けしてる艦長だっているんですよ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:35:30

    >>133

    結局働いてるんだよなぁこの風紀委員長‥

    >>130

    外部からの侵攻ってなんの話だっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:17

    >>134

    単純に別地区から弱ってほしいやつらがいたら学区間問題とか気にせずに責め立ててくる奴らはいると思うよ

    ゲヘナはアルニュートン事変で一時期壊滅的な戦力的ダメージうけてるから特に狙われやすいんだ……

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:23

    >>135

    ああね、ニュートン編のあとのボロボロの時にヘルメット団やらチンピラやらの略奪が増えるって話か


    てっきり知らない所で新しい話が増えてたのかと

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:43

    >>136

    スレでも深くは語られてないからええんやで

    実際結構な問題自体は起きてそうだし、ランキング勢である程度対応はしてるんだけれど多分漏れとかはあるんだろうなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:50:17

    >>137

    ヒナにも限界はあるからね

    三箇所くらい同時に問題起きても他二箇所を風紀委員会で足止めして一個潰したらコンテナで移動、次の場所到着したらまた殲滅して戦闘中に移動したカーゴランチャーでまた移動ってしなきゃならないからね


    捕獲した不良を縛ってカーゴランチャーで纏めて運べば運搬楽でいいね

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:51:12

    >>138

    送られてきた子たち全員気絶してる……

    怪我もしてるだろこれ((

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:53:55

    >>139

    でぇじょうぶだ 

    檻の中で治療すればいい


    キヴォトス人なら雑な治療でもええやろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:55:16

    >>140

    でもこのランチャー基本送り先艦長のところだし普通に治療受けてそう……

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:08:31

    >>141

    ゲヘナに攻め込んだスケバンをゲヘナから遠いシャーレに押し付けて先生に対処させるなんて‥

    これだからゲヘナの連中は(一般トリカス並感想)



    ここまでゲヘナが弱体化してるとティーパーティに無断で動く反ゲヘナ過激派とか居そうだな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:10:34

    >>142

    ティーパーティ健在だし……ミカはともかくとして団長とサクラコ様とナギサ様は基本はトリニティにいるから……

    セイアちゃんはペットとしてシャーレにいるけれど

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:19:06

    >>143

    許可求めたら確実に却下されるので無断で攻勢をかける必要があったんですね


    なおレイサに捕捉されて捕縛される模様

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:20

    レイサ&アツコによるランカー最下位コンビがどんどん拘束していくのはいいぞ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:35:22

    >>93

    これ艦長のこと知った時ノアどう思ったんだろうね?

    亡くなった初恋の人を想い続けていた艦長ならもしかしたらこんな自分でも愛してくれるのでは、とか思ったりしたんだろうか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:41:43

    >>146

    かもしれない

    あるいは、アルちゃんを止めるのを見て、ニュートンの姿が偽った自分では愛してもらえないと悩むかもしれない

    その発露が普段の振る舞いの理由だったのかも

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:16:22

    ノア編もある程度の概要固まったな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:48:19

    これまでは娘勢でも割と後方気味だったユウカの最大の見せ場でもあるな、これ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:05:26

    突然ですが……ラブちゃんの専用武器案出来たので投下ダァ!

    他のメンバーの足代わりとして使えればいいかなーと思って作成


    x.gd
  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:59:53

    >>146

    まあ艦長はアキちゃんの事だけじゃなくて死んだ人の事みんな覚えてそうではある



    >>150

    ワカモをサイドカーに乗せて走ったら最終的にハンドル奪われてワカモが運転してそうだなぁ

    ラブって結構不憫だし

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:10:54

    >>150

    燈の膝丸ばりにサイドカーに押し込められて上位ランカーに乗り回される姿が見えるわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:33:30

    ところで最新話かっこよかったし、ハンニバルはクソ野郎でした

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:21

    >>153

    表面上クールを装ってるジェットがもう喋るなって言ってたのも印象的だしブチ切れ慶次もなかなか珍しいよね

    あとハンニバルのシャコの能力の使い方上手いよね



    えっ、敵の時のアルちゃんあんな風に動きながら煽ってくるってマジ?

    ちょいちょい言われてる対美食研とフウカ戦とかヤバそうよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:51:46

    勝手な妄想だけれど、ハルナ、ジュンコ、イズミが出血するレベルで叩きのめされて、殴られたフウカが懸命にハルナを庇ってる中で、アカリが自分の腕が自壊するレベルの力を振り絞って壁に投げつけて激突
    けれどアルちゃんは平気な顔をして立ち上がって、埃を払ってから「歓迎されてないようだし、帰るわ。シャーレランキングだったかしら、これだけ無法者を叩きのめしたらどれくらい上がるかしらね?」って嘲笑して去っていくイメージ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:03:05

    好き勝手に暴れて好き勝手に去っていくのはまさにゲヘナ的
    よかったねアルちゃん君の目指してた秩序から外れた存在に慣れたよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:05:03

    キヴォトス内でニュートンについて知っているのが

    リオ
    ヒマリ
    リン
    カヤ

    でよかったんだっけ
    上で出てたエイミとかも加えるなら

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:25:23

    >>157

    後はサクラコ様もだね

    マリーを大切に保護しつつ、万が一があれば抹殺するという覚悟ガン決まり状態

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:23:12

    >>157

    ただしくはニュートンについて詳しく知っているのがだったかな

    アルちゃんニュートン説が流れ始めた時にアコちゃんがアルちゃんの口座停止したのが外の世界でなんか悪いことしたやつらの血族だからでやったはず

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:30:00

    >>154

    これと同レベルのことをやったのをカスミに目撃されてるんだ……

    しかも痕跡一つ残ってないし戦闘痕が明らかに違うから見間違えだろみたいに言われるカスミ

    この後拷問されて、友達になります……狂ってんのか(((

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:07

    >>158

    おっとそうだった


    えーと艦長がキヴォトスにきた経緯としては

    ・連邦生徒会会長から一郎に要請が来る

    ・小吉にキヴォトスに行ってもらって一族の調査を依頼


    一郎と艦長は会長がニュートンの一族という情報は艦長がキヴォトス入りする前に掴んでるんだっけ

    先天性MOに関してはリンカヤの口から聞く感じかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:11

    >>161

    特に話されてないけど会長がニュートン関係者かは掴んで無いじゃないかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:08:11

    アルって現状戦闘してるニュートン一族と比べてどれくらいのスペック何だろう

    個人的にはジョセフやには明確に劣って、ハンニバルやツルギにはまだ勝てなさそう
    人為変態した金姫位かね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:22

    >>163

    まず、キヴォトスの人間のスペックのスケールでやってるんでスペック自体が人間<キヴォトス人だから肉体面だけでいうならジョセフたちよりも上になる(ただし、人為変態込みで耐久以外は並ぶかちょっと向こうが有利になると思われる)

    で、ツルギは同じニュートンだけどアルより完成度がやや低いから素体計算だけ見ると最終値はツルギの方が再生能力以外は劣るんだけど現状最初からニュートンとして生きている分だけまだツルギのほうが上

    >>161

    会長に関してはまだ全伏せかな?

    現状、フィーナを含めて五人がニュートン家だとおもってるはず

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:24

    >>164

    肉体のスペック上回ってもタイマンで負けた金姫は兎も角ジョセフやハンニバルにはタイマンでアルが勝てるイメージは無いなぁ


    火星でラスボスやったジョセフは最早語る必要はないくらいの化け物だしハンニバルも人為変態前でもサムライソードを追い詰めてたし三対一でも互角に渡り合ってるし技術と経験で幾らでもスペック差をひっくり返して勝機があると思う

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:45:33

    ツルギ
    初期から乙女勢の一人としてシャーレに出入りしたりもしていたがその真の姿はニュートンの反逆者
    ニュートンであることを唾棄しながらも剣先ツルギとしての人生を歩もうとした修羅の少女
    鋼のような精神力によって善の人間として生きている
    ニュートンの血族の中では二番目に完成度が高いのと幼少期からの鍛錬の分現状のニュートンの血筋の中ではトップの戦闘力となる。このスレでは油断するとすぐにかわいいほうが出る
    ノア
    愛を知らぬニュートンの少女
    招集時点でニュートンとして覚醒しておりその上で普通の生活を送っていた
    が、あくまでそれは表向き。実際は誰よりも人間をつかっての血統改造というニュートン一族のやり方を誰よりも嫌っていた
    彼女のニュートンとしての力は頭脳面に現れている。だが、ミレニアムに入学したせいで人為的に作られた自分の才能を上回る怪物と出会ったせいでアイデンティティを喪失していた
    変態発言をよくしているがよく観察すると産むことに固執しているのは上記の血統改造に対する反抗心のようなもの
    マリー
    愛された未覚醒のニュートン
    招集時点ではまだ未覚醒であり、サクラコと出会ってから惜しみない愛情を彼女から注がれているためアル、ノアのような暴走はよほどのことがない限り起きないと考えられている
    また、家系図で見ても交配回数が明らかに少ないため覚醒した場合でもアル、ツルギほどの戦闘力にはならないと想定された
    一年ということもありまだ幼い面が目立つため大抵はトレーニングを一緒にしてるアルにシャーレ組から悪影響を受けないように守られている

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:29

    >>165

    あくまで肉体スペックの話だからね

    戦闘力とあり方の問題でジョセフ、ハンニバルには負ける(そもそも人為変態抜きの話だし)

    ジョセフの雷撃は一発耐えられるだけで何度も食らったら普通にアルちゃんや上位勢でも落ちるだろうからその考えで間違いないよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:55:07

    フィーナに関しては情報全部まとめきれてないから
    またニュートン篇というかその表の百花繚乱篇やってからまとめます……

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:35:35

    >>168

    百花繚乱編自体あんま語られてないから深掘りしたいね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:41:05

    とりあえず、今出てるのが
    アル、マリーによるフィーナ救出するニュートン篇が裏で起きてることと
    カヤが怪談として出現して妖怪を一部無力化してることくらいか……

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:06

    >>170

    カヤが怪異扱いされるのはトンチキ展開じゃなかった‥?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:47:37

    >>171

    語られてることが少なすぎてトンチキもぶち込んだ方が話し膨らむかなって

    ただ、メインパート艦長が艦長であることで置き換わる部分どれくらいあるかなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:06

    >>172

    百花繚乱は個人的に自分を隠して必死に振る舞うナグサと艦長の絡み増やしたい


    あとキキョウやユカリもレンゲも相性良さそうよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:19

    カヤの怪談を無効化するロジック自体は「怪異を零落した神格であると捉え、最新にして最大の神(小町小吉)の信仰で以て干渉を無効化する」というかなり論理的なものだからなあ…いや待て、艦長を神扱いしてる時点で大分とトンチキではあるんだが

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:12:57

    >>174

    でもね……、恐ろしいことに成立してるんですよ

    カヤにより宗教として体系化は済んでるし旧SRT生徒以外にも、一般市民にも広がっている

    そう、……以前利用されたハチのシンボルは、艦長の人気にあやかったものでありハチを守護者、繁栄を見守るものとしての概念として打ち立てている

    そう!既に、百花繚乱篇時点で艦長はハチの概念をもって神格として据えるまで終了しているのだ!!

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:48

    >>161

    思い付いたんだけどアニメだと艦長の正体がすぐに視聴者にバレてしまう問題は艦長がロボット頭を付けて登場するというのはどうだろう?


    見た目もそうだし、声も機械を通せば簡単に変えられるはず。

    キヴォトスにはロボ市民がいるからニュートンにもカイザーにもさらに視聴者にも小町小吉だとバレない。

    それに艦長ならキヴォトスにロボがいると知ってどんなロボ頭にするか燈たちと一緒にノリノリで選ぶと思う!

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:24

    >>176

    ロボ頭もいいんだけどね……あるだろ

    我らが艦長には姿を隠すときのあれが!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:30:54

    >>175

    スレ前半で出たハチのシンボルここで出てくるんかーい

    …何でこう、妙なところで合致するのだろうかここは



    >>176

    定番のマスク割れからの「小町小吉ィィィィィ!」でEDですね分かります

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:53

    >>177

    ふぅん 1番最初のギャグシーンで仮面を付けて登場する艦長がいるって事か


    ボロボロの仮面つけてるプレ艦更においたわしくならん?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:59

    >>178

    魑魅魍魎、妖怪、妖―――――――

    それらはかつて、まだ科学の発展していなかった時代において、自然現象を存在として確立した疑似的な神格、あるいはそれに準ずるものによってうまれたものだ

    幽霊の姿見たり、枯れ尾花。という言葉もある。怪談とはある種の神話である

    だが、それは零落した物語

    今!この場には!現行する神話がある

    旧防衛室長カヤによって紡がれ、旧SRTの生徒たちにより支えられた信仰、そして、既に一般化は、【あの事件によってなされていた!】(挿入される生徒たちが身に着けるハチのグッズ)、そして、これまでに積み上げた、彼の実績

    薬により人為変態を行ったことによりオオスズメバチと混ざり合った彼は、二つの信仰の融合により今、この瞬間において先生は!!二つの信仰を束ねた神へと変わる!

    【民間神話・守護の神小町小吉】

    ……こんな感じですか?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:44:42

    >>176

    >>178

    でも、ロボ頭にしたらワカモがロボに一目惚れするやばい奴にならない?


    初めてあった時はワカモを撤退させて素顔がバレた時に改めて一目惚れさせればなんとかなるか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:59

    >>180


    一郎「……小吉の奴は一体何をやってるんだ(報告書を見て頭を抱える)」

    七星「……これ、後々問題になったりしないよね兄ちゃん」

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:36

    >>182

    待ってください!!艦長が自発的にやったことなんてキヴォトス守ったことくらいで他はそもそも来る前には準備が終わってたんです!!!なんでだよ!!!

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:53:38

    >>181

    この段階で一回仮面割れさせてもいいかもしれない

    というカアニメだとワンカットだけじゃないっけ……ワカモ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:01

    >>183

    何って…超人に脳焼かれた強火狂信.者が布教した結果だが?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:44

    すげえよなアル・ニュートン編。
    最終的にこれくらいヤバイ筐体に仕上がるアルちゃんみても有識者はエロいよりお労しいになるんだから

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:59:37

    >>186

    普通に振舞ってるけれど多分見た目酷いからね、ころころ変わってた笑顔はしばらく失われてるし

    何が一番ひどいのかっていうとそれを見た相手は大抵物憂げな表情が美しいとか言い始めることである

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:00:41

    >>186

    自分の知らない因縁で勝手に体が成長して心にまで影響でてゲヘナに戻れんは仲間にも会えんはって感じでおいたわしいからね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:05:41

    サツキというかハスミの体を極限まで仕上げてる上にもうちょっと大きいとかそんな感じ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:09:23

    ナグサと艦長のss書きたいけど駄弁りながら焼き鳥食ってる位しか思い付かん

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:10:32

    >>190

    待てよ……

    生徒と艦長の駄弁りとか割と求められてるものとマッチしてて大変いいと思います

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:58
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:18:45

    スレ建て乙です!
    ついに折り返し地点…!

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:19:14

    >>193

    待てよ、……これからも増えていく青春の物語を七十スレで折り返しにしていいのか?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:26:08

    >>193

    35で折り返し!?

    どんな基準なんだ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:27:56

    >>195

    ごめん、もうすぐ40スレだなーって意味で言ったつもりだった

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:28:39

    >>196

    あー……確かに十スレずつなら五で折り返しではあるな……

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:29:41

    >>196

    なるほどね理解したわ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:33:45

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:33:55

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています