- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:46:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:48:41
白羽取りでオッケーだよ
要は種運命でデスティニーのアロンダイトに白羽取りやったときと同じ要領で受け止めてる。ビームシールドは念のため手回りが損傷しないようにするため - 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:48:52
ビームシールドとその基部で受け止めてるように見える
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:49:49
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:51:15
スローで見たらもう片方の手は横にきてたから今回はシールド受けだよ
というかカルラのはずっとシールド受けしてる
デスティニーのアロンダイトよりも明確に小さいのでその分盾受けができるんだと思うよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:51:34
この位置だと白刃取りするにはシールド邪魔じゃね?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:51:55
なんかYoutuberが白刃取りって堂々と解説してるから不安になったけどビームシールドの基部で受けてるようにしか見えん
白羽取りっていったほうが凄く見えるんだろうけど - 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:52:43
シールド単独だと実体剣の部分が貫通してそれに伴ってビームも貫通で腕持ってかれるので実体剣の部分をどうにかしているのは確実
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:53:27
ビーム刃の部分だけ当たってるから貫通とかない気もするけど...
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:53:36
モノフェイズで裏側から手を突き出したりできるヤベーシールドだからシールドそのものは邪魔にはならんぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:54:40
シュラにスイッチされた方は白羽取りっぽく見えたけどこっちはどう見てもシールドで受けてるだけにしか見えんから堂々と白羽取りって言われるの違和感ある
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:56:22
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:56:38
アロンダイトみたいな大質量じゃ無いから白刃取りじゃなくてビームシールドでビーム部遮断してVPS装甲の腕で物理ブレード受け止めてるんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:56:45
勘違いされがちだがビームシールドは対ビームコーティングしているものは防げないだけで実体をなんでもかんでも通すわけじゃない
デスティニーのはあいつ自身の全長を超えるくらい長大で重量あるものがVLの速度で突っ込んでくるから危険度が跳ね上がってるのであって - 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:59:16
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:00:54
すまぬ、2だけど腕の位置とビームシールドの展開を踏まえるとどうしても白羽取りしてるイメージがよぎりがちになってしまうわ
だからここは白羽取りじゃなくてビームシールドで受け止めてるでも正解でいいかもね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:02:13
腕の位置で言うと白刃取りするほうが無理な角度じゃないか...?
明らかに対艦刀の部分に前腕きてるし - 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:09:44
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:12:58
あー……今更思ったけど、カルラって二刀流だから白羽取りしてたらもう一本飛んでくるからアウトだなこりゃ
左腕のシールドで受け止め(もう一本対応できるように右腕のシールドを空けつつ)、振るわれる前にレールガンで接射……ってのが本来の流れかな?
まあレールガンの接射すら読まれて避けられたけど - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:24:40
そもそも白羽取りってそうするしかないからこそ生まれた部分もあると思ってるので
カルラくらいの重量ならビームシールドで受けられるという判断もあるかなと
もしそれが厳しいなら対デスティニーのように白羽取りできない時は躱す方向にいってる - 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:28:15
何と言うか白刃取りできる人のは「キラなら白刃取りできる技量がある」「こんだけ本編の色んなシーンのオマージュがあるなら印象的な白刃取りのシーンもオマージュしてる筈」辺りの前提で見た結果そう見えた、って感じじゃなかろうか
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:07:46
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:47:58
ビームシールドが実体素通しならバズーカとかバルカンとかに対して脆弱になっちゃうもんね
ビームシールドの根幹も根幹になったアルミューレ・リュミエールの時点でビーム・実弾全部に対する無敵装甲実現してる(例外は耐ビームコーティングされた実体刃くらい)だからさらにそこから技術発展させたビームシールドが実体武器相手に効力がないわけがない
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:49:31
まあしっかり検証して白羽取りじゃないってなったら認識更新すればいいだけの話なのを
「だって白羽取りしたし!みんなそう言ってたし!!」って感じで認めない奴がいたらそいつは自分の思い込みを直せない奴ってだけの話やね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:22:57
メタで言えば白羽取りしてるなら見せ場だからそれと分かるような構図にすると思う
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:31:09
PS装甲そのものがエネルギー量次第ではビームすら受け止めれるからな、それが極まるとアークエンジェル&クサナギのローエングリンすらノーダメになる
PS装甲よりも確実に性能とエネルギー効率良くなってるVPS装甲だから映画PSダウンするレベルまでガリガリエネルギー削れてたのもそっちにエネルギー回しまくって食われまくってたからかもしれん