- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:33:05
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:36:28
決して慈善事業じゃないからな。被害者からすれば事情があろうと怪物よ。
- 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:40:25
基本鬼殺隊は鬼に恨み骨髄なので
大体の隊士は鬼が人間だった頃のことなんて汲まないのだ - 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:42:15
んーまぁ日本一慈しい鬼退治ではねぇなとは思った
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:42:23
まして人襲うから斬りに行くわけだしな。スレ画の発言も「まあそんな奴一人もいなかったけどな!!」的な意味も込められてるだろうし
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:58:36
公式スピンオフ言うても所詮“準”公式やし…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:10:11
柱会議で「なんで鬼を殺すの?」に対するアンサーが「鬼は人を殺して食べるから」だから鬼殺隊士の見解としてはそうおかしくもないのでは
特にしのぶさんは姉エミュ抜きにしたらストレートに復讐者で過激派寄りだし - 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:02
元人間だって事情を鑑みたところで貴方は大勢の人殺して喰う殺人鬼だけど昔は良い人だったので許しますとはならんやろし
- 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:54:12
言い方悪いけど所詮原作者じゃないんだ。正直このスピンオフは原作の義勇もしのぶもイメージとずれてた
- 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:58:23
鬼殺隊の人らは自分たちが鬼になったら自ら斬られるんじゃないの。まあ意識と記憶が残ってればの話だが。
人間のときの記憶がない鬼は初めは襲いたくて家族食べてないだろうにそれで地獄落ちとか言われるし理性もなくなるし、かといってどうしようもないし普通にかわいそう。 - 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:15:37
そういう意味でも炭治郎の慈しさって異端なんだよな
大体の鬼殺隊士にとって鬼は元人だろうがどんな事情があろうが家族や大事な人殺した加害者で化け物だけど炭治郎は家族殺したのも無惨だし全部無惨が悪いから鬼は被害者って思える - 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:56:35
猗窩座のセリフからして頑として鬼にならなかった柱も多かったんじゃね?
強い者は鬼になるのに時間がかかるらしいし、鬼殺隊の覚悟ガンギマリしてる連中は血浴びてから鬼になる前までの間に自害しそう - 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:00:04
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:17:58
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:41:01
- 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:52:03
人が鬼になるって設定が無かったら禰󠄀豆子が鬼化しないし炭治郎は鬼殺隊に入らないし鬼滅の刃が始まらないんじゃ…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:59:08
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:08:09
その人が鬼になったからといって開き直って考えが変わるような人じゃないのは本編見れば分かるだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:09:26
スピンオフ持ってきてそんな根幹に関わること言われても…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:13:17
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:19:02
「人を害することを肯定するな開き直るな」ってあたりじゃねえかな?
迷惑つっても人を殺し続けることで生きていくってもう迷惑の域超えてるじゃん しかも鬼は人間を積極的にたくさん殺すことが推奨されてるわけで、飢えて苦しくてどうしようもなかったんだろうけど同情してたら解決する問題でもない
コミュニティの和って括り方になる問題じゃないと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:44:03
- 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:55:48
- 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:57:09
- 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:24:54
正直スピンオフ抜きで原作だけ見たとしても「日本一優しい鬼退治」のキャッチコピーとか「炭治郎はジャンプ1優しい主人公」とか言われたりするの違和感あるわ
まぁ昔のワンピースの仲間!感動!ばかりのプッシュも違和感あったしライト層向けのメディアの宣伝ってそういうものなのかもしれんが - 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:58:24
- 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:58:35
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:10:22
- 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:22:11
それ言ったら鬼に家族を殺されたことのない立場だから鬼に家族を殺された人の心情を無視したことが考えられるんだってなるのでは
というか根本的に鬼が元人でなくて異種族であっても鬼に家族を殺された人が鬼を許すかと言ったら別に関係ないと思う
鬼が積極的に人食う限り共存の可能性がまったくないことには変わらんし - 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:56:41
炭治郎やカナエさんみたいに鬼に同情してる連中の方が鬼殺隊の中じゃ異端だしな
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:16:56
- 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:28:54
言い方ァ!!
- 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:10:04
でも餓死はつらいよ
人ですら飢えが極まったら人肉だって食うんだから
ましてや鬼が… - 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:16:36
- 35二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:51:15
優しいと甘いごっちゃにしてる人もいるからややこしくなる
- 36二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:00:17
- 37二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:05:17
でもしのぶちゃんに看取ってもらえるならアリでは?
- 38二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:19:39
どうにもならない感情をどうにか折り合いつけようとしてる感じだしね
- 39二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:27:05
まあこれなのよな
個人的にはあくまで別作者の描いたものだから細かい設定違う感あるし、外伝要素グイグイ入れてくる二次創作なんかは苦手だったりする(この外伝をもとにしのぶは炭治郎嫌いとか炭治郎軽く見てるとかあって無理だた)