やっぱり朝はパンだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:41:41

    パパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:46:04

    グラノーラ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:48:19

    オートミール…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:59:32

    朝なんて入んねーよ
    ギリギリまで寝ててーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:00:19

    バナナ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:00:58

    バナナだけだとタンパク質が足りないからある程度牛乳とかもほしいところなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:01:42

    不調はパンのせいというより
    パンだけで済ませてバランスの良い朝食を食わないせいという感覚

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:06:29

    朝パンをやめるだけで喘息の発作止まったは絶対ないっス忌憚のない意見って奴っス

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:08:17

    ご飯炊いてやねえ納豆に卵落としてやねえ
    余裕があったらネギ切って入れるのも美味いで!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:09:02

    >>8

    1でいってるぜんそくやアトピーって多分アレルギーだからあるっちゃあるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:09:21

    あれっパパンは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:12:15

    マスクを取れよ味噌汁を飲めよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:14:01

    朝は"ボボパン"!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:14:52

    >>8

    単純に小麦アレルギーだったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:16:31

    朝食取るほど暇とは見事やな
    ワシむちゃくちゃバス乗って駅まで行くし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:18:28

    フィチン酸はですねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:18:45

    パンって炭水化物の量とんでもないから朝食に勧めにくいのはわかるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:19:03

    白米ですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:20:10

    >>18

    うるせえんだよ🍚🍚

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:21:27

    米がメインだとおかずでバランスを取るのが基本みたいなとこあるからね!グビグビ

    ここでいう朝食のパンは本当にパンオンリーでサラダとか卵とか一切口にしないことを指すのさ!

    惣菜パンだけ食って出社はやめておけ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:23:02

    ワシは事前に作っておいたオートミールピザを食うだけにしてるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:23:05

    >>1

    どうしてグルテンじゃなくて糖質にしたの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:28:04

    パンの欠点というとパンそのものが塩分を抱えてるってとこがあるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:55:14

    >>23

    だから納豆に醤油をかけて味噌汁と塩焼き魚を食べるんだろっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:46:44

    じゃあ白米食べるのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:48:07

    朝白米食うと腹持ちと体から溢れ出てくるエネルギーがレベチなんだよね
    これは差別ではない差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:49:43

    >>24

    米と味噌にはカリウムが含まれてるから余分な塩分を取り込まないと聞いたのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:06:57

    セカンド・ミール効果を考えると朝は全粒粉っスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:08:19

    ワシはパン食ったら胃もたれするけど米ならしない
    これは差別ではない体質だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:39:58

    朝食が白米だとお腹いっぱいになりすぎて14時くらいにならないと昼食を食う気にならない
    パンがちょうどいい

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:42:44

    朝って何を食べるのが一番いいのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:44:02

    >>31

    食物繊維を取ることによる次の食事での血糖値を抑える食物繊維とタンパク質と糖質っスね

    だから全粒粉の穀物+卵なりが安定じゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:45:54

    ムフッ朝はしっかり食べようね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:48:40

    >>27

    お言葉ですが茶碗一杯ずつの米と味噌汁で摂取できるカリウム量なんて想像より大したことないし食パン一枚のカリウム含有量は米より多いくらいですよ

    まっとはいえ味噌汁の栄養価は優秀だからワシだったら米食うんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:55:38

    >>33

    ごきげんな朝食ってあるし普段はもっと質素なものなんじゃないスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:58

    朝は食えねーよだからパン適当に1つ詰め込めるのがありがたいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:48:56

    >>36

    グラノーラもダメなんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:54:56

    汁物はあったまるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:05:17

    冬ならコンビニで肉まん買って通勤通学先で食うのもありっスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:08:44

    朝の煮干し=神
    なんか旨いからポリポリ食べちゃうんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:14:58

    >>19

    ダメだろゆいちゃんコメコメにタフカテなんてやらせたら

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:23:46

    おーっ#朝はパン派ですね…ガチでね的なタグがトレンド入りしとるやん
    ムフッ みんなの朝食を覗き見しようね
    ◇この茶碗に入れた万象をパンと信じて疑わない野蛮人共は…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:24:56

    俺なんて朝食にご飯もパンも食べる芸を見せてやるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:30:28

    朝食
    米を食い、魚をかじり、納豆を混ぜ、味噌汁をすする。
    そしてメインの唐揚げを食べ、キャベツで口直しをして、デザートのバナナを食べればハッピーハッピーヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:35:04

    >>44

    からあげ不要っ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:38:16

    >>37

    良いけど飽きるで

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:42:00

    >>35

    毎日のごきげんな朝食だと思われるが

    おじや作ったりメカブ買ってきたり割といろんなもの作ったり食べたりしてるんだよね

    どっかの不味そうな飯食ってる強いだけのバカと違って

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています