最近になってウマ娘2期見て思ったことなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:37:54

    1期はスペとスズカのダブル主人公感あった
    2期はテイオーとマックイーンのダブル主人公というよりかは主人公テイオーのライバル枠マックイーンって感じがした

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:38:57

    それでド派手に高評価だったんだから大成功では

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:39:20

    気がついたか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:39:52

    そりゃスペスズは戦ってないしな

  • 5122/02/05(土) 20:39:54

    >>2

    嫌だった訳じゃあないよ

    むしろよかった

  • 6122/02/05(土) 20:40:12

    >>4

    やっぱそこの違いかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:40:24

    マックイーンが優勢で喜ぶモブよりテイオーが優勢で喜ぶモブの方が多い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:40:27

    >>1

    そらそうよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:41:09

    >>7

    マックイーンが勝ってもやっぱり強いなぁが先に来るんだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:41:22

    1期はスズカをスペが救うシナリオだからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:42:40

    >>8

    ここ俺のフォニックゲインが高まるから好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:46:24

    でも1期の関係性から来る
    「私、スズカさんに並んじゃいますよ!」
    「並ばれてからが強いのよ、私は」
    のやり取りが好きなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:46:57

    言い得て妙ですな
    マックイーンのポジションは力石徹とかサスケェとかに近いのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:48:03

    どうも、スペちゃんのライバルです

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:50:12

    これ作ったやつ邪悪すぎだろ
    テイオーもマックイーンも侮辱してるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:51:09

    >>14

    確かに結局勝てなかったもんな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:52:32

    >>14

    1期8話大好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:53:39

    >>15

    これも史実ネタだってんだから怖いっスね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:54:08

    >>18

    まじかよ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:03:56

    やはり人は悪、滅ぼさないと…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:07:05

    >>20

    でもこんなギャンブル狂いのおじさんでさえ脳を焼くのが競馬なんだよね、凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:27:49

    春天の時はトウカイテイオーの方が有利だと見る声が多かった
    その根源は春天勝つことで長距離に強いってことを証明して
    実質的に三冠馬並みであることを証明してほしい願望があったのは間違いない
    陣営の発言とかからこいつステイヤーの資質はなさそうだなって思ってた人もいた

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:37:00

    まあね、ルドルフの子として3冠馬になって欲しかったと思う人はたくさんいただろうな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:40:17

    >>19

    トウカイテイオーの主戦だった岡部騎手が春天の時に地の果てまでも走れそうって言ったのに対して

    メジロマックイーンの主戦だった武豊騎手がそれならこっちは天にまで昇りますよって返した話があるんだ


    ちなみに結果はマックイーンが天まで昇った

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:41:18

    >>14

    西住殿におけるダージリンみたいな立場なんだな、グラスワンダーって…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:34

    >>24

    なお、この時のマックイーンは秋天で斜行かまして有馬でダイユウサクされた直後。

    でした。の心臓の強さおかしいな!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:47:00

    まあそれだけ自信があったんだろう
    やらかしたとはいえマックイーンはトップレベルだったし
    ガチのステイヤーで自身も春天三連覇中だし負ける気がしねえのはあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:49:12

    >>26

    まあ審議対象がでした。のマックイーンだった事を周りのみんなは知ってたのに堂々とウイニングラン決めたとかなんとからしいし、あの頃の武豊は心臓の毛がふっさふさだった

    あの時点で天皇賞5勝してたらしいんですけど……デビューして5年くらいだったよね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:51:20

    >>26

    今もそうだけど基本的に武豊は強心臓というか腹黒いところもあるので…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています