"私も巨大ロボットに乗ってみたいなぁ"

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:50:05

    "エンジニア部にでも頼んでみるか"

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:52:32

    (有人式アバンギャルドくん……!!閃いたわ!!)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:53:42

    "I'm unstoppable! HA HA HA HA!!!"

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:55:33

    EXAMシステムスタンバイ
    ギュィィィイイイン!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:59:09

    ニュータイプがいないのにEXAMが使えるか!
    先生に必要なのは移動手段だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:02:47

    どっからが巨大ロボに入るんだろうな
    画像は大きいけど巨大か?ってラインだけどオススメ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:06:24

    巨大かどうかは少し疑問だけどロトとか良いんじゃないでしょうか?自衛能力も遠距離戦用兵装もあるし、何よりタンク形態で目的地点まで行ったら乗せてる生徒たちを出撃させれるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:08:16

    タイタンとか良いと思う。サポートAIがパイロットがいない時は自動操縦してくれるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:08:46

    >>7

    火力もあるしビーム兵器持ったMSがいないからありだな

    約4mのアーマードトルーパーだって(超小型)巨大ロボの範疇だから約10mぐらいSサイズだからヘーキヘーキ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:10:55

    必要な操作は大体AIがやってくれてパイロット保護に全力な機体です、通してください

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:10:57

    やっぱ航空機が一番

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:06

    スコープドッグTC・LRS乗せようぜ!
    アロハバリアあるから被弾してもモーマンタイ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:26

    となると可変戦闘機か。エンジニア部が勝手にバラしそうで怖い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:57

    >>11

    先生昔デンジマンだったの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:13:07

    二人乗りだしこれでデッカい敵も一網打尽よ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:13:45

    >>11

    デンジマン配信してるから観てみたらデンジボールとかいうガンダムハンマー出て来てクソほど笑った

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:13:45

    >>10

    アロナインがサポートしてくれんのか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:14:01

    やっぱりカイザー見た後だし鋼鉄のカイザー(ズババンズババン)に乗せようぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:14:52

    >>12

    アロハ×

    アロナ○

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:15:27

    善良な公務員のためのロボ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:17:19

    >>18

    神をも悪魔をも超える機体か

    こいつやゼロならパイルダーオンした瞬間機体の頭部にヘイロー浮かんでもまあこいつらならできてもおかしくない感はある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:18:22

    やっぱこれでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:21:58

    >>20

    コウムイン以外が乗ったら頭がおかしくなって死ぬ(ガチ)機体じゃねーか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:26:02

    んなもん配備して何と戦うんだよ、と一度は予算申請が却下されたけど最終編後にロボ推進派が発言力を増した連邦生徒会

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:27:13

    >>23

    嘘マジ…?初耳…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:36:56

    ”とりあえず機体はバリさせるように頼んでおこう”

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:39:46
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:49:47

    >>26

    しょうがないこのスレ要望もいれよう

    ロボット物はねぇ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:56:42

    >>26

    バリさせるって何だ……?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:59:06

    >>29

    こんな感じのこと(同一機体です)

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:59:41

    >>30

    なるほど尖らせたりするのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:05:10

    これは名機だよ、おすすめ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:07:17

    >>25

    正確にはコウムインくらいイカレた頭してるなら乗れる、そうでないなら発狂するか廃人になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:10:33

    ブライガーもよさそう。オープニングもかっこいいしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:16:25

    >>17

    塗り薬みたいになって草

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:49:12

    カイテンジャーロボ vs センセイロボ vs ダークライ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:55:00

    カイテンジャーロボはどういう経緯でつくられたんだ?もしかしてカイテンジャーは元ミレニアム生なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:55:57

    >>36

    ダークライを解放しろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:59:52

    >>8

    「おかえりなさい、先生! 一緒に戦えば負けませんよ!」

    本体がシッテムの箱だから乗り捨てもハードル低いな、わりと最適解か?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:54

    >>25

    搭乗すると肉体的・精神的に多大な負荷(体が燃え上がるような幻覚を見るとも)がコクピットにいる人間にかかるからそれに耐えられる強靭な人間じゃないとコクピットに入ることすら難しいのよこの機体……作中の二人が専任パイロットになるまで何人も発狂しているくらいにはね。

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:20:04

    >>28

    え!300mのクソデカ刀を担ぎ隠しナイフやドリルや鉄球、アンカー、トマホーク、ハンマー等がついてて胸には極太ビームが出てくる獅子の顔が張り付いてるロボットだって!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:00:57

    先生、握力に自信はあるかい?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:03:08

    "コーラルを脳に注入する"

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:04:24

    >>6

    うおっ!すげえ無骨な鉄臭いデザイン!!

    なんの作品?教えて!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています