- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:28:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:29:49
わ、分かりました…
コマンドーをパロります - 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:30:45
それはシュンソーマンのことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:31:12
ミスター鬼龍 マイナーな古典洋画を美少女に置き換えただけのほぼ丸パクリ作品書いちゃっていいですか
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:32:08
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:32:37
それは傾城水滸伝のことを言うとんのかい
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:33:31
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:33:57
黒澤映画のチャンバラを参考にしてねぇ…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:34:28
まあファンが勝手に深読みして持ち上げてくれるからええやろ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:34:43
監督が「響きがカッコイイから」で名前だけ引用してるってインタビューで暴露したってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:35:13
本当にバカ受けしたのはルールで禁止っスよね?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:36:42
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:40:25
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:41:45
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:43:56
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:48:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:50:40
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:54:35
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:56:10
言う奴が気に入ってるか愚弄したいか…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:59:14
ネタをそのまま使うかあくまで影響を受けてる程度かの違いって感じっス もちろんめちゃくちゃ個人の主観
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:00:44
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:03:18
同じ語録遊びしてるだけなのにタフとシェイクスピアでこんなに差別されるなんて…こ、こんなの納得できない
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:04:09
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:05:41
ウム…
そう岡本太郎もいっていたんだなァ - 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:10:30
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:18:40
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:21:05
待てよ 悪役が言うセリフとしてならギリ大丈夫かもしれないんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:22:40
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:25:55
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:26:50
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:30:17
しっかり頭に「猿」を打ち込まれてるやん
はよう抜かんと>>30は一生ポンコツのままやで
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:31:12
でもさ俺指で数えるぐらいしか見た事ないんだよね デミアンのパロやった作品
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:12:10
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:07:54
賀来ゆうじの地獄楽はですねぇ…