🎲アネックス1号クルーを作る⚓️

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:20:37

    物語に影響を与えれるやつになれるだろうか


    dice1d6=5 (5) 班所属

    マーズランキングdice1d100=22 (22) 位

    出身国>>2>>5

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:26:50

    (ダメそう……)
    普通にドイツ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:51:54

    ブラジル

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:59:38

    一応戦闘員ではある順位か
    ドイツ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:20:10

    イタリア

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:04

    dice1d4=1 (1)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:10:48

    そういや年齢と性別降ってなかった

    年齢 dice1d20=12 (12) +14歳

    性別 dice1d2=1 (1) 1:男性2:女性


    名前>>8>>12

    ドイツ系の名前を意識してくれると助かる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:38

    ダニエル・バシュ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:08

    アルベルト・ミュラー

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:27:39

    ロバート

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:30:24

    ダンベルゲン

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:03:02

    ファビアン”・アーチ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:09:05

    どれになるかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:23:14

    さあ行ってみよう

    dice1d5=3 (3)


    体格も欲しいか

    dice1d50=11 (11) +150㎝

    ベース生物はちょっと多めに>>15>>21

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:25:45

    ウチダザリガニ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:26:56

    モウドクフキヤガエル

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:27:19

    ケシ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:27:33

    パナマハキリアリ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:08

    ナマコか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:14

    イベリアトゲイモリ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:32

    ガンギエイ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:35

    キョウチクトウ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:30:15

    埋まんのはっや

    ではせっかくなので>>22も含めて

    dice1d8=3 (3)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:31:37

    麻薬植物…!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:31:54

    ケシか うまく使えばサポート役になれるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:32:16

    七味作れる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:32:42

    >>26

    餡パンの上のアレも

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:33:08

    植物型…ロシア姉弟以外にもいたのか…

    ロバート
    ドイツ出身
    身長161㎝の26歳男性
    ベース生物はケシ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:35:26

    モルヒネ作れるからイワンよりさらに効き目の強い鎮痛剤も作れるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:35:47

    苗字がない理由

    >>31>>33

    作戦参加理由

    >>35>>38

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:36:12

    孤児だったから

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:36:24

    スラム街育ちで裏社会の闇医者 

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:37:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:37:18

    一族から勘当されており姓を名乗ることを禁じられている(本名はロバート・ニュートン)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:37:55

    妹の恋人がウイルス感染

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:38:30

    幼い頃から宇宙に憧れていたから

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:39:13

    ずっと仄暗い道を歩んでいた所を艦長に助けられたから

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:39:28

    重度のジャンキーであり数々の犯罪に手をつけてきた極悪犯だったのだがドイツ当局に極秘理に買われロシアからスパイにより入手した植物型の実験台とされた犯罪者達の内唯一の成功作

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:39:44

    植物型MO手術の実験台だった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:41:56

    不穏なのが多い

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:42:55

    dice1d3=1 (1)

    1 >>31

    2 >>32

    3 >>34


    dice1d5=5 (5)

    1 >>35

    2 >>36

    3 >>37

    4 >>38

    5 >>39

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:43:57

    孤児の実験体か

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:45:24

    一番いそうなライン

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:45:31

    孤児だったために実験台に…


    戦闘スタイル

    >>44>>47

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:46:07

    医療×合気道

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:48:38

    能力を使った罠

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:49:44

    コンバットサンボ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:49:47

    自作の化学兵器

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:50:24

    近接戦闘からの毒の注入

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:51:09

    >>44踏んじゃったので>>45>>49

    dice1d5=5 (5)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:52:34

    CQCからの毒注入とか殺意高いな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:53:59

    強そう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:55:11

    孤児だったということで、スリの応用で一瞬で指して離れそう

    背が低いのも、子供の頃に栄養が足りなかった影響なのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:59:20

    >>53ベース的に幼少期から麻薬やってるようなものってもの要因かもね


    研究所はアドルフとdice1d2=1 (1)

    1同じ、2違う


    身体能力はdice1d100=59 (59)

    高いほど良い


    人格・精神性等

    >>55>>58

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:01:11

    究極の合理主義だが嘘はつかない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:02:24

    何時もは飄々として憎めない性格だが、瞳の奥ては相手を観察して見定めている
    人間観察は自然と身に付いているため、特技ですらない
    敬語はちゃんと使える。相手の立場によって最低限の礼儀を使わないと殴られるため

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:02:38

    明るい性格(常時薄らラリってる)

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:03:05

    生存第一で作戦を遂行するなら犠牲は問わない、
    それはそれとして仲間の名前と顔は忘れない様にする
    心を殺すのが得意

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:03:18

    死ぬほど疑り深い 信用してるのは艦長とアドルフぐらい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:04:11

    来歴がアレだしなかなかなラインナップ

    dice1d5=

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:04:43

    ダイスミス

    dice1d5=5 (5)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:05:35

    来歴いいですね
    そりゃあ、手放しで信じられるのはその二人だよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:08:52

    さすが艦長

    ではそろそろ火星に飛んでいただきます

    アドルフ外伝はチェックしてないんだ、ごめんね


    無灯火デブにぶつかるまでの原作との差異dice1d2=2 (2)

    1ある 2ない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:11:41

    燈とかミッシェルは無理か

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:14:17

    穴に落ちた後の行動

    >>66>>68

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:16:27

    ケシの能力で全員の反射神経をブーストする

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:17:17

    イザベラとアドルフにバフ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:20:02

    ケシ生やして盾を作りアドルフの電流を流す

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:22:53

    イザベラは出オチを免れるのか

    dice1d3=2 (2)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:24:14

    これは攻撃を避けれたってことでいいのかな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:24:32

    バフの乗ったイザベラの戦闘模様

    >>71>>73

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:26:18

    察知能力が高まり、致命的な攻撃を避けることができた

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:28:41

    出オチ回避&力士ゴキへの対応力が上がる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:30:42

    力士ゴキと突進をdice1d100=58 (58)

    1〜10だと原作通り 50以上で無傷で以下だとダメージ 生存した場合は投石をイザベラで対処出来る

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:22

    また安価踏んじゃった…ごめんよぉ

    dice1d3=1 (1)

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:34:44

    ナイス!!イザベラ!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:36:26

    察知能力が高まり、致命的な攻撃を避けることができたイザベラ

    そのまま力士型をdice1d2=1 (1)

    1倒す 2倒せない

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:37:09

    嘘でしょ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:37:38

    投石はイザベラで対処できるしこれって?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:40:04

    >>79

    問題は斜視ハゲが次善の策を用意してないとは思えんこと

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:43:14

    イザベラが生き残っただけでなく、力士型の一撃が無かった分アドルフにも余裕が出たぞ!


    その後の戦況

    >>80>>85

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:45:46

    アドルフが一気に皆を率いて攻勢に出る

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:46:51

    斜視ゴキdice1d100=18 (18) ぐらい動揺

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:48:01

    斜視ゴキが投石 dice1d100=57 (57)

    アドルフの広域電撃 dice1d100=14 (14)

    高い方が通る

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:48:27

    アドルフの電撃で一掃 

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:17:59

    次はもっと余裕持ちます

    dice1d4=4 (4)

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:19:03

    ケシって抑制型だからバフにならないんじゃ…
    ナンデモナイデス

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:20:48

    どれがスレ主か分からないので、良かったら名前をお願いします

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:29:29

    雑魚はアドルフが一掃してくれたので残りは斜視と斜視の同乗者の力士×3と運転手一般ゴキ

    一般ゴキは置いといてアドルフVS斜視とイザベラ&ロバートVS力士型×3のマッチアップ


    戦況安価

    アドルフside >>89>>93

    イザロバside >>95>>99

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:29:30

    >>87

    高揚感を押さえて、冷静に周りが見えるようになったとか?

  • 91ロバート産みの親24/06/11(火) 17:38:07

    >>88了解しました


    内容考えてるうちにまたまた踏んじゃったので最安価

    アドルフside >>94>>98

    イザロバside >>100>>104

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:06:41

    アドルフ優勢

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:24

    斜視は予想通りにならなくてキレていて攻め手に欠けている

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:25

    斜視ゴキ 電撃とケシガスを喰らう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:09:07

    アドルフ dice1d100=17 (17)

    斜視ゴキズ dice1d100=53 (53)

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:41:59

    追い詰められるも過剰変態で逆転
    しかしアドルフも虫の息

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:48:12

    普通にゴキが負ける

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:48:30

    ガキにファンブル

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:49:01

    ゴキ一掃

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:49:25

    力士たちが不意打ちなしで勝てるわけもなく

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:50:11

    アドルフの電流が効いてるためゴキたちはうまく動かず

  • 10214924/06/11(火) 22:13:45

    そこへ増援が

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:16:13

    イザベラ&ロバートペア dice1d100=65 (65)

    力士型トリオ dice1d100=81 (81)

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:11:00

    ラリったゴキが同士討ちしてる合間にカポエイラリオックキックで首を刎ねる

  • 105ロバート産みの親24/06/12(水) 00:17:20

    ドイツ班は生還出来るのか!?(なおここを乗り越えてもジョセフが襲来する模様)

    dice1d5=4 (4)

    1>>94、2>>95、3>>96、4>>97、5>>98


    dice1d5=3 (3)

    1>>100、2>>101、3>>102、4>>103、5>>104

  • 106ロバート産みの親24/06/12(水) 00:19:58

    増援is誰

    >>108

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:20:29

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:12:29

    ジョセフ

  • 109ロバート産みの親24/06/12(水) 12:35:32

    現状動けるのがこいつしかいないとはいえどっちへの増援だ!?

    dice1d2=1 (1)

    1:5班

    2:ゴキブリ

  • 110ロバート産みの親24/06/12(水) 12:54:20

    よっしゃ!勝った!第二部完!

    ランキング1,2が揃い、斜視ハゲも失ったゴキブリに勝ち目は無かった

    原作の死因を乗り越えた5班は、当初の予定通りアネックス本艦を目指すことに


    ジョセフの行動は?

    >>115

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:46:01

    ここで原作通りするのは分が悪いので、機会を伺いながら何でもないように行動する

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:07

    オリ主を素直に気に入る

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:43:28

    普通についていく(ただし裏でニュートン一族の2人を呼び寄せている)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています