悟空が相手を「きさま」呼びするの好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:39:18

    サイヤ人編の「ゆるさんぞ…きさまら〜!」と未来トランクス編の「きさまっ…チチと悟天に何をした…」が特に好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:40:26

    よっぽどブチ切れた時にしか使わない二人称

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:41:29

    亀仙人の教育の賜物

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:41:50

    本気で怒ってるのが伝わって良いよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:51:17

    フリーザにもきさまって言ってるな
    同じくクリリンが殺されて声帯が中尾隆聖なタンバリンの時はどうだったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:53:16

    >>5

    こんときはおめえだね

    こっちはぶっ殺してやるってもっと明確な殺意が出てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:56:49

    >>6

    サイヤ人編のクリリンのセリフだけどこの時の悟空見てないもんな…

    亀仙人の命令も無視して飛び出してっちゃったくらいキレてたもんなこの時

    もしかして悟空がぶっ殺すって言った相手タンバリンだけか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:06:28

    スレ画みたいに2人称が変わるレベルまでいくのは珍しいけど沸点そのものはどちらかというと低め印象があるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:09:32

    ぶっ殺すと言ったのはタンバリンにだけだけどくたばれとくたばっちまえなら言ったことある(前者はフリーザ後者は純粋ブウ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:22:22

    平常時→おめぇ
    サイヤ人としての面が強く出てる時→お前
    ガチギレ→きさま
    こういうイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:52:44

    >>6

    こうして見ると超サイヤ人化最後の一押しが

    ヤムチャでも天津飯でもピッコロでも無くクリリンだったのはすごく妥当なんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:57

    ザマスの時も珍しく使ってた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:42

    >>12

    >>1で言ってるが家族に、それも戦士でないチチにまで手を出されたらストレートにキレるよね

    悪ブウが卵にして踏みつぶしたのとか現場で見てたら抑え効かなくなってたかも……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています