- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:39:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:41:42
オシリスの下の事かもと言われてるし色々説あるよね…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:41:44
ホシノの包茎チ◯ポの暗喩…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:42:05
もう一つの説は神話において魚に食べられて失われたオシリスの男根説かな?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:43:03
やだよオシリスのイチモツのメタファー?とかだったら
笑っちゃうよ - 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:43:07
お前ら朝から話すことがそれで本当にいいのか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:44:10
失礼な真面目な考察だぞ。ゲームの考察について話してる時点でどうなのかって?うるへー( ゚д゚)
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:45:08
小鳥で遊ぶってそういう…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:48:37
というか普通にモモフレでよかったのにわざわざバナナとりを引っ張ってくるあたり何かあるよな...
しかもいちもつといわれるとなんかそれっぽいし... - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:50:13
チ◯コにしか見えねぇ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:50:33
とんでもない下ネタになっちまうけども…なんJとかぶっ込んでくる運営だから有り得そうよね(暴論)
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:50:45
少なくともポジションはオシリスのナニに近いんだよね。散逸した死者の遺物でどれだけ探しても見つからない重要なモノ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:51:37
ユメ先輩が復活しようとも死んだままだとしても
とりあえずコレ見つけないとホシノはダメそうだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:53:50
バナナとりがなんかシュールに感じてシリアスに乗れない
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:55:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:56:52
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:57:21
神話においては見つからないアイテムなんだがブルーアーカイブという物語においては見つかるポジションなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:57:30
だからオシリスみたいにさっさと復活してもらわないと困る
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:59:01
今までそんなに神話ベースでガチガチに背景固めたシナリオなんて作ってなかったのに
今更そんなことするか?という気持ちもあるけど
スルーするにはあまりにも匂わせが強いしなぁ…という感じで何とも言えんのよな - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:59:53
今の後輩たち大事なのも伝わってくるから安心でもあるんだけどもそれはそれとして過去に殴られてあそこまでになるとは予想できなかったよ…というか先輩絡みでボロボロだとは思ってたけども予想以上にボロボロになってたし…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:02:07
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:02:11
暁のホルs、アヌビス、ネフティスと神話的キーワードが一番出てるのは多分アビドス編だな。今回列車砲の話で出てきた「七週間で七十人の生徒会長」も実際に古代エジプトであった出来事をキーワード変えただけだし。あとセトの憤怒なんて露骨な奴がアビドス3章に合わせて実装されたのも怪しい
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:02:58
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:04:27
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:09:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:13:35
今までのブルアカの傾向考えると大して説明されず謎のまま終わることも普通にあり得るライン
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:18:54
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:02:00
あの手帳いったい何書かれてるんだろうな。ホシノに渡すこと前提に書かれたもの(ホシノちゃんの大事な手帳と言及)だろうけど
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:03:05
なげっぱなしにはしてないけど放置の期間長いから現行で追ってるとそう感じるやつ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:04:53
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:07:43
正直今までの砂漠化云々から続くアビドスの現状に対する真相と現状を揺るがしかねない事実…ぐらいのことが描いてないとここまで引っ張って多方面に曇らせや騒動起こしてることへの釣り合いが取れない
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:10:44
真面目な話3年間アビドスに付き合ってきた上アニメ描写とはいえ複数の専門書を集めてた辺り手帳の内容がただの励ましの言葉だけとは思えない
ので今章がネフティス周りだけで終わるにしろ先輩の死なりに踏み込むにしろ秘密は書かれてると思う - 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:43:02
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:55:04
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:58:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:48
すまん、連続投稿になっていた
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:37
バナナが男根のメタファーというのもまあわかりやすいが、実はアダムとイブが食べた禁断の果実がバナナではないかという説がそこそこ真面目にあって
手帳そのものが禁断の厄ネタ説をぶん投げておく
また、東南アジアのローカル神話には、
神が人間に石かバナナどちらかを選ばせる。人は食べられるバナナを選ぶが、実は石は不変不老不死の象徴、バナナは次代を作っては腐り枯死する死と輪廻の象徴で、この選択故に人は死んでは子を残すようになった……という、死の象徴アイテムにもなってる - 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:55:11
バナナ型神話ってやつだな。日本で言うヨモツヘグイとか。食べることがその世界で生きていることの証っていうメッセージ性があるもの