香川のうどんってそんなに美味しいのん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:44:38

    ワシめっちゃ丸亀好きだから行きたいし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:47:16

    他の県でうどんが食えなくなるレベルっスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:48:37

    普通にうどん極限まで普通にうどん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:50:59

    お前市場競争原理を侮ったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:52:03

    香川で唯一ある丸亀製麺って客いるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:52:51

    はっきり言って高松とかのアクセスいい夜までやってるような観光客向けのはまあ美味しいけど普通だから
    朝から車で西讃行った方がいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:52:55

    釜揚げうどん…神

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:53:25

    大したことないっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:53:46

    お言葉ですが美味いうどんを食べるだけなら各地に讃岐うどんの店はありますよ
    まっ香川と同じクオリティを求めると3倍の値段はするのでバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:54:58

    >>5

    前行ったけどかなり混んでたのん

    隣にあるはなまるうどんはそんなに混んでなかったのになあ…

    香川県民はうどん中毒だからね地元のうどん屋がやってない夜はずっと営業してて安定してるチェーン店に行くのさ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:55:52

    香川行った時評価高くて人も沢山いるお店でうどん食ったっスけど対して美味しくなかったっス
    忌憚のない意見ってやつっス

    香川県民じゃないなら丸亀やはなまるうどんで上等っスよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:57:06

    >>11

    うーんなんだかんだクオリティ維持って意味ならチェーン店がその辺一番合理化されて強いから仕方ない


    まっこの話するとセントラルキッチン方式が一番強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:59:29

    有識者に聞きたい。コープのうどんの生麺と讃岐うどんの乾麺だったらどっちが美味しいんだ?讃岐だとしたら俺の茹で方が悪かったと思うことにする

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:00:53

    >>13

    を継ぐ男

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:01:15

    “小”で“一玉”!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:01:59

    普通に供給の都合から製麺所もすぐ近くにあるだろうしチェーン店でも違うんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:19:45

    エアプほど既食装って大したことない!扱いするけどまぁそれ目当て行く価値がある程度にはいいっスよ
    ただ店がたくさんある中で平均値がかなり高いという感じなのと麺が特徴的というよりもお出汁がいいのが大きいという感覚 釜揚げやザルはあえて試さないし実際美味しいのかあんま知らないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:49

    10件ほど行ってはりやと日の出製麺所を気に入った…それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:24:29

    (香川県民のコメント)
    もしうどんを食うならなりやをおすすめするのん
    三木町と上福岡にあるんだぁ
    クソでかいかき揚げを食ってもらおうかぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:27:16

    >>17

    糖質をこえた糖質

    というか最大値じゃなくて平均値が高いタイプならわざわざそれ目当てで行く価値は薄いんじゃないス

    定住して何店舗も回る分には嬉しいかもしれないけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:44

    しかし…香川の有名うどん屋に土日に行くと関東やら九州やら遠くのナンバーばっかりでみんな幸せそうに店から出ていくのです
    遠くから来る価値はあるんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:44:01

    >>20

    複数店舗のうどん屋を回る前提の糖質過多を気にしているのかそれとも突然発狂して痛々しい罵倒を始めたのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:18

    >>19

    な…なんやこのデカさは…(ギュンギュン

    かき揚げ=神 チクワの天ぷらと同じく

    うどんのお供なんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:07:56

    味よりもコスパの高さが凄いんだよね
    チェーンの丸亀の値段が馬鹿馬鹿しくなるくらい安く食えたりするんだ
    こいつはSEX以上の快楽だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:41

    “ただ美味い”というより“満足感がすごい”という感覚
    チェーン店で育った金銭感覚すら破壊する讃岐うどん屋のコスパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:13:10

    前に旅行で行ったとき小で100円程度だったから4件ぐらいハシゴしたっス
    それでどこも美味いからコスパ抜群なんだよね すごくない?
    まあ簡単に行ける距離じゃないから丸亀やはなまるはダメとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:13:20

    はっきり言って有名店を越えた有名店でも感動する位美味いとかそういうジャンルのメシではないんだよね
    まっ値段考えるとやっぱり感動するぐらい美味い気がするからバランスも取れてるんだけどね
    県民の栄養のバランスは取れてないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:32

    上手いかはともかく値段の割に量が多いしすごい数のうどん屋が練り練りしてるから気軽に食べやすいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:53

    うどんもええけどやねえ…カリカリの骨付鳥もウマいで!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:09

    香川のうどんを食べたら普通のうどんがただのクソ不味い麺と汁のうどんもどきにしか感じられなくなるってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:59

    >>30

    ネタだよ

    美味いけど香川行くぐらいなら丸亀行くんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:22:20

    >>30

    俺なんてうどんにコシはいらねぇよ(タモリ書き文字)な博多うどんも同じく愛す芸を見せてやるよ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:15

    香川うどんがそんなにヤバいなら是非食べてみたいですね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:23

    香川のうどんってうまいというより安いってイメージなんスけど違うんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:41:13

    >>34

    讃岐うどん=ファストフード

    一定以上の美味しさに加えて安さも兼ね備えた料理なんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:26

    >>10

    うどんは麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:13:45

    セルフうどんは麻薬ですね
    もう安くて多くて…ここんところ毎日です

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:17:11

    どうして香川のうどん店にはおでんが置いてあるのか教えてくれよ
    美味しかったのん…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:31:42

    >>22

    もちろんめちゃくちゃ自分と違う意見にエアプの嘘を幻視してる症状に対して書いた


    コスパがいいからこれが毎日の食事の選択肢としてあったら嬉しいとは思うけど、美味しいのかって聞かれて味そのものを絶賛するかはゴリゴリ意見割れるレベルだとこのスレを見ても思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:43:49

    あくまで好きなうどんを本場で食うという気持ちで行った方がいいッス
    忌憚のない意見ってやつッス

    とんでもなくおいしいもんだと期待し過ぎていやいうて普通のうどんやんって失望するやつも多いんじゃないスか
    うまいけどそんな目ん玉飛び出るほどってのはそんなないッス

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:48:29

    あのう夜中にウドンごときでレスバに発展するのやめませんか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:48:46

    香川に行ったけど普通に美味しいうどんという印象
    正直骨付き鳥?のほうがめちゃくちゃ美味しかったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:25

    一鶴も美味しいっスね
    というか実はうどん以外にもそうめんとか色々あるんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています