あの自分……XBOX とPS5で悩んでるんっすけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:58:56

    どっちの方がいいッスかね
    XBOX はスターフィールドとHALO位やりたいと思ってるんッスけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:59:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:59:46

    両方…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:00:07

    自分がやりたいゲームある方買えばいいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:01:01

    パソコン買うのが1番ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:01:04

    XBOXにFF7リメイクあれば即買いなんッスけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:01:22

    好きなゲームがある方を選べばいいと思われるが…後方互換は対応してないものもあるけどxboxのが充実してるっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:09

    >>6

    一生でないと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:03:38

    白いxboxとだけはやめとけと言ってるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:15

    流石にPS5じゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:43

    >>10

    そのエビデンスは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:25

    はいっ 金が無い時はxboxseriesSがオススメですよ!(ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:20

    >>8

    そうなんッスね

    じゃあPS5にするのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:30

    ねえそんなにベゼスダのオープンワールドゲーがやりたいならfalloutでもいいじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:20:36

    日本じゃどうか知らないけどXBOXって結構売れてるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:10

    >>15

    ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:31

    >>15

    世界的に見てチンカスですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:25:14

    >>15

    アメリカでそこそこぐらいじゃないスか

    どっちかと言うとハードの普及よりPC含めたゲーパスの売上をM社が重視してるスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:32

    最近は上層部がxboxソフトをPCマルチだけではなく徐々にPS・switchに出す方針に転換したらしいからそこも考慮した方がいいッスね


    文章の翻訳は面倒くさいから各自でしろ…鬼龍のように

    Phil Spencer Confirms More Xbox Games Will Come To Other PlatformsPhil Spencer confirms that more Xbox games will be available on new platforms during a new interview after Xbox Showcase.twistedvoxel.com
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:35

    Xbox買うぐらいならPC買った方がいいと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:38:27

    >>19

    MSも結構言うことコロコロ変わるからあんまり過信しない方がいいスね

    このソフトはマルチで出しまーすと言う約束は撤回されたとかやってたはずなのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:35

    xboxって専用ソフトとかあるんスか?
    あれの利点が分からないのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:41:03

    >>22

    star field…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:20

    >>22

    ゲーミングPCって思った以上にめんどくさいスよ

    気にならない人はいいけどサクッとゲームだけしたいって層には向いてるんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:43

    どうしてもやりたいゲームがPS5に出てないとかならPCでいいんだよね

    専売蛆虫のPSはともかくハッキリ言ってXboxが無いとダメなんて状況まず無いから
    流されるままに買ってたら踊らされるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:45:42

    普段専売してるやつとか八割くらいチンカスなくせにある日急にHi-Fi RUSHみたいな大当たりゲーム出したりもするせいでヘイトを買う
    それがXboxですわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:46:58

    マネモブってほんと箱の事嫌いやな~
    いつも愚弄してるヤンケ

    PS5より安いし出てるゲームも変わらんから箱のがよくないっスか?
    ちなみにワシはどれも持ってないらしいよ

    FF興味ないからシリーズS検討中なのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:25

    >>20

    流石に値段違いすぎないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:51

    >>22

    割と大真面目に安いゲーミングPCっスね

    金出せる人はゲーミングPCに行ってくれればMicrosoftとしてはハッピーハッピーやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:48:23

    箱ってHALO専用機みたいな枠だったけど今って別なハードでもできるんスか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:48:36

    >>27

    ゲーム会社に名指しでマイルドに批判されてるゴミヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:09

    おいっps5や箱並みの値段で同等の性能のパソコンの組み方を教えてくれっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:21

    基本メジャータイトルはどっちでも買えるから気にしなくていいですよ

    って言いたかったけどFFのせいで雲行き怪しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:54

    そもそもXBOXのゲーム基本ディスク版売ってないと思うんスけど…
    そのへん有りなんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:55

    >>32

    そんなのないと思われるが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:29

    ベゼゲー好きなのなら箱にした方が無難なんじゃないっスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:35

    >>32

    そんなもんないからそこそこの値段でそこそこの性能のやつ売ってるのが据え置きゲーなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:03

    >>32

    性能だけなら組めるかもしれないね性能だけならね

    しゃあけどまともにプレイできてゲーム機並みに動くかどうかはまた別やわっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:04

    >>32

    x箱はともかくPS5並みの性能のを組もうとしたら20〜30万超えるってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:55

    >>39

    流石にネタだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:53:01

    愚弄されがちなps5だけどね
    あの性能のゲーム機があの値段はめちゃくちゃ凄いの

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:53:22

    安定性求めるならPSだしちゃんとゲームしたいならXboxじゃないスか?
    Xboxだと発売日に日本語対応してなかったりするんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:54:21

    >>41

    愚弄されてるのは箱のほうじゃないのん?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:54:56

    >>43

    箱は愚弄すらされない誰なんだ状態なんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:55:05

    Xbox買うくらいならPC買えば良いしPC買える金あるならPS5とXbox両方買っちゃえばいいのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:58:11

    >>39

    さすがにそれはPS5を過大評価し過ぎなんだよね

    最新ハードとは言えPS5はもう4年も前のハードなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:01:23

    >>39

    ネタだよ

    最適化は兎も角性能は箱Xが上だよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:02:16

    >>39

    15万ぐらいじゃないのん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:02:53

    XBOXのほうが性能はいいんだろうけど普及してなさすぎてマイナス補正入ってるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:15

    結局ps5並のPCが欲しいなら値段倍ぐらいするのは変わらないのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:43

    >>48

    ゲームの最適化の関係でカタログスペック同じだとPSとかXBOXとかの方がゲームはやりやすいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:04:22

    2倍〜4倍ってだけっスからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:04:36

    >>39

    今なら10万もあれば組めるっスね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:05:03

    ちょうどスターフィールド推奨スペックのPCが14万9千円スね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:05:35

    >>1!ゲームパスの1ヶ月100円に加入しろ その2作品はゲームパスで遊べる…ゲームパスアルティメットならクラウドで出来るから高スペpcもxboxも要らないはずだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:06:12

    すみません15〜20万じゃカタログスペックだけでPS5の快適性は再現できないんです

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:06:47

    >>43

    PS5はFFが売れなかった原因とか言われて嫌ほど叩かれたんだアレのせいでFFの印象が悪いのが俺なんだよね

    まっモンハンがめちゃくちゃ売れるだろうからざまあ出来るだろうし楽しみなんだァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:07:02

    PS5の2倍から4倍の値段っていわれてもどうせゲームしかやらないならPS5買うのん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:08:20

    PS5には弱点がある…
    なんかもうそろそろPS5Proが出ると噂されてる事や

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:08:29

    あとはPSN代含めての換算スかね?
    PCならその手の値段はいらないんだ

    箱?知らないから誰か教えろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:35

    >>53

    10万だと流石に無理っスね

    SSDケチってM.2SSDじゃない普通のSSD+SSD500GBで妥協しても12万ぐらいするらしいのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:39

    >>58

    MODあるしPCのほうが良くないスか?PSはゲームの内容の規制もあるし安いだけでアレっスよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:49

    >>59

    別にProが出ても初期版の快適性が変わるわけじゃないからなんでもいいですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:11:22

    >>60

    えっ

    ネットするだけで金かかるんですか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:11:24
  • 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:12:50

    ゲーミングPCとCSの性能差と値段差にピンと来ないならもうやりたいゲームがあるっていうXboxで良いと思うのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:13:36

    XBOXで驚くのはAmazonでも中古販売のみか
    Amazonの出荷・販売分がなくなってて
    マケプレからのみになってたことなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:13:40

    PCとか組むことを考えたら初心者はだるいを越えただるいなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:13:59

    >>64

    それもゲームによるのん

    恐らく自社サーバーでオンライン提供するゲームはオンライン無料で、SONYのサーバー借りてるゲーム会社のゲームは有料って感じのはずっスね


    モンハンはクロスプレイだから自社サーバーになりそうだしもしかしたらオンライン無料で出来るかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:14:50

    誰も触れてないけど>>12みたいなのが一番欺瞞だと思うのが俺なんだよね


    どのみち新しくゲーム・ハードを買うなら数万円の出費は覚悟すべきなのに中途半端に小金をケチってダントツで低性能のゴミを買うとか馬鹿を超えた馬鹿の選択なんだ

    はっきり言って“安物買いの銭失い”の典型例だから

    買ったやつ本気で頭悪いよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:16:40

    >>69

    カプコンのスト6はクロスプレイ可能だけど加入必要じゃないのん?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:17:27

    >>70

    それは光学ドライブ無し版のPS5買ったやつのことを…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:17:51

    >>61

    >>65

    SSDを安く済ませるのには致命的な弱点がある

    読み込み速度が遅くなる事や

    PCってタダでさえ読み込み速度遅くなりやすいからマシンスペックでそこをカバーするのに更に読み込み速度落とす選択すると同等スペックなんて言えるわけ無いんだよね

    雑じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:18:24

    >>69

    SF6を見るにクロスプレイでも金はかかると思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:18:41

    >>73

    ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:11

    >>30

    ハイ!マスターチーフコレクションもインフィニットもSteemでできますよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:19

    ちょうど昨日発表されて今年の年末に出るという新型のXboxseriesX2TB SSDモデルのスペシャル・エディション(ギャラクシーブラック)はどうスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:28

    >>71

    必須みたいだからCAPCOMゲーは確定でオンライン加入必要かもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:20:46

    >>72

    はい

    ディスク版を買わないなら全く影響がないディスクレスPS5とゴミ箱Sを同列に語る時点でゲハカス確定です

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:21:05
  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:21:27

    オレなんてps5持ちながらエロゲやるためにゲーミングPC買う芸を見せてやるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:21:32

    あうっい…いきなり始まるのかあっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:22:21

    なんであにまんってこんなにゲハ多いんッスかね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:22:34

    >>73

    ps5レベルの性能の話だから読み込み速度は変わらないと思われるが…

    最適化の問題で実際は変わると思うっスけども

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:22:41

    >>77

    599.99ドルって約9万5千円じゃねぇかよえーーーっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:24:19

    >>85

    待てよ12万のゲーム機としてはプレステ5以下のパソコン買うよりは安いんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:28:37

    >>86

    でももう3〜5万出せば激エロなMODやVRが遊べると考えたらそっちの方が安いと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:31:38

    >>84

    普通に変わるのん

    >>65で紹介されてるSSDって理論値でもPS5の内蔵以下の読み込み速度なんスよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:37:01

    もしかしてps5とゲーミングPCどっちも買うのが正解なんじゃないんスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:38:19

    >>89

    それやるならその金でパソコンの性能上げたほうが良いと考えられる

    専売系欲しい場合は知らない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:39:35

    Switchでいいですよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:40:38

    ゲーミングPCは無理です ハイ・エンドの値段がイカれてますから

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:41:04

    >>91

    お前は安いんで買わない選択肢ないから議論の外なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:41:41

    >>88

    じゃあ結局いくらで作れるんだよえーーっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:43:15

    SwitchとXboxかPS買ってもまだパソコンのほうが高いんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:43:42

    >>91

    Switchはもう他のハードと比べる所じゃないんスよね

    独自過ぎるからクロスプラットフォームから外されることもあるけど逆にSwitchでしか出ないゲームも多過ぎて、PS5とXbox買うならどっちとかからは完全に外れてるのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:45:10

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:46:04

    >>94

    さあね…

    ただ完全な同等スペック以上出したいなら割と真面目に20万ぐらいは考えた方がいいのは事実だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:46:38

    >>97

    ゲハカスっていっつもゲーパスは過剰に宣伝するのにPSプラスは無いもの扱いですっごく分かりやすいなあ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:47:16

    >>98

    カタログスペックだけ並べても最適化の関係で結果は劣るのがPCなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:47:38

    >>97

    (ゲハ痴漢書き文字)が抜けてますね🍞

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:47:48

    というか快適なゲームプレイなんてPS5とか箱シリーズX程度のスペックがあれば充分なんだよね
    わざわざコンシューマーゲーム機以上の金掛けてPS5程度のスペックのPC組むなら開き直って廃エンドを超えた廃エンドを組むかPS5と箱両方買った方が良いと思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:49:36

    PCはセキュリティの関係上オンライン・ゲームがクソを超えたクソなのも逆風っスね
    アホみたいにチーターがいるからオン・ゲーはまず無理なのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:50:20

    PS側がもっと規制緩くしてエロでもМODでもなんでもいいですよしてくれたら楽なんスけどね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:50:59

    >>99

    psプラスってそんなにすごいのん?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:53:25

    こう言うスレでPCを勧める奴の定石だ PCを10万くらいで作れると思っていたりカタログスペックだけ見て最適化や読み込み速度の事を考慮していなかったりする

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:53:58

    >>104

    ベゼスダゲーはPSでもゲーム側で入れれるようにしてるから、ソフト作ってる会社がMODを入れてもいいよって姿勢ならMOD入れれるのん


    単純にゲーム会社がMODNGってしてるだけなんスよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:54:20

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:55:25

    pspulsのエッセンシャル…糞
    ただでさえ要らないフリプがカタログ来て完全にゴミになったから安いオンラインだけのプランよこせって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:56:36

    そもそもゲーパスの話をするなら箱が一番不要ッで話が終わるんだよね凄くない?
    PCのゲーパス・PS5やSwitchの専売ソフトの中から自分が遊びたいものを選んで買うだけなんだ
    わざわざ箱を買う意味は完全に無いんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:57:06

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:57:41

    >>99

    古いゲームやれるのは良いんだけど定期的に中身入れ替わるのがクソなんだよね

    ゴーストワイヤーやりかけで消えたんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:58:05

    箱と悩まれるほどまで落ちぶれたプレステに悲しき現在…
    独占ソフトが軒並み死んだからまっなるわな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:58:22

    >>110

    へーっ

    箱の値段で同等スペックのPC組めるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:59:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:59:54

    >>112

    定期的にコンテンツが更新されて利用できなくなる作品が出てくるなんてこの世のあらゆるサブスク大体そうですよね🍞


    どうしてそんな知能が低いガバガバな批判をしようと思ったの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:00:37
  • 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:00:37

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:01:10

    >>104

    エロの表現規制が強すぎて興味の出たゲームの熱が冷めるのが俺なんだよね

    俺のPS5ほぼPS4propro状態なのん

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:02:13

    >>117

    “おっ” 敗北宣言だと聞いています

    具体的な理屈では何も言い返せないからとにかく中身のない何かを書いて反論した雰囲気を出したい時に使われる語録だと

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:02:29

    >>120

    おっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:02:33

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:03:06

    >>120

    おっ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:04:35

    結局最適化とか読み込み速度も考慮した上でいくらで同等のスペックのpcを作れるのか教えてくれよ

    >>65みたいな感じでね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:06:17

    煽るつもりとかは無いんだけどMODの魅力がいまいちわからないのが俺なんだよね
    敵がトーマスになって何が面白いのかわからねーよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:06:45

    >>125

    おっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:07:49

    >>125

    開発側が無理ですって判断した要素の追加…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:08:17

    MODはね キャラグラを差し替えたり本編の機能を拡張するようなものは面白いと思うけどね
    最初から全武器防具解禁やらあらゆる貴重品を店売りにするやらはPAR使ってイキってるガキッと変わらないしCS機にそういうのは入ってきて欲しくないの

    ぶっちゃけ“家庭用ゲーム機ではMOD使えない”はデメリットじゃなくてメリットだと思ってるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:08:28

    >>125

    チート…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:10:08

    >>122

    MODにウイルス仕込まれてゲーム機壊れたみたいなクレームも来るようになるから無料アップデート以下だと思われるが…

    MODって公式からすれば無断改造でしかないのに厚かましくない?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:10:18

    正直な話海外ならともかく日本だとPS5じゃなく箱の方を買う理由薄くないすか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:10:35

    フィルがこれからドンドン箱独占ソフトを他のプラットフォームでも発売するって言ってるんだァ
    今更箱を買う意味を教えてもらおうかァ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:11:00

    >>124

    ゲームによる……そんだけだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:12:20

    >>132

    箱のほうがゲーム面の性能が良いんだよね

    まあ日本でドマイナーである要素を補えるほどなのかは怪しいしUSBとかはPSの方が多いからバランスは取れるんだけどね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:13:15

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:13:35

    >>124

    少なくともメモリ16はPS5専用だったタイトルやるのは厳しそうっスね

    ストレージの読込速度でぶん回してる奴をPCで再現しようとした場合はメモリに置かざる得ない形になりそうみたいなんで、32は買ったほうが良いと思うのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:15:04

    因みに今日突然どこも箱を売らなくなって買えないらしいよ
    なんでやろなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:15:11

    >>133

    チィッじゃあワシのこのモヤモヤはどうやって晴らせばいいんだよ(ヒュンカッカッ

    同等にしようと思ったらpcの方が圧倒的に高いってのは分かってるんだよ 問題は…単純にいくらになるのか気になるってことだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:15:12

    >>135

    自社ソフトにMOD使うなって言ってる、CAPCOMソフトのMODをオススメするのは好感が持てない

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:16:20

    >>134

    欺瞞だ

    メモリの構成やらがグチャグチャで実行パフォーマンス負けてるがよえーっ


    言うても性能面大差ないから別にどっち買っても良いと思うけど、SSのせいでSXに合わせた大作ファーストが出ないのはムカつきますね……

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:16:52

    >>124

    ロード面考慮しなければ10〜15万くらいじゃないッスか?忌憚のない意見ってやつッス

    ロード面は無理です PS5のロードは速すぎますから

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:17:49

    >>138

    実行性能面に妥協を重ねてもPS5の倍は必要だと思われる

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:19:02

    >>141

    読み込み速度考慮してって言ってるから、ロード速度も含めるべきだと思われる

    まあ最適化含めると結局誰も具体的な値段言えないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:19:35

    >>135

    ライズがとかXXがとかいう話じゃなくてシンプルにWとIBは単体で満足してるから追加する意義があんまりわからないのが俺なんだよね

    もしかして何やってもバニラで満足出来るやつにはMODは要らないんじゃないッスか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:20:07

    >>144

    まあ飽きたときの味変とか足りてない部分補うやつっスからね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:21:15

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:22:16

    >>143

    完全に同レベル目指すなら甘く見積もってもざっくりPS5の3倍から考えろぐらいしか言えることがないんだよね

    PCの利点はゲーム以外もそれで出来ることだから多少の妥協は必要だと思われる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:23:34

    xboxoneで充分じゃないっスか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:24:05

    >>146

    うーん3060はコスパと妥協性能として最高峰だから仕方ない本当に仕方ない

    色々考えるとこれ以上求めるなら10万くらいの4070tiとかになるんだよね怖くない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:24:30

    >>125さんワシはブサイクなキャラを美男美女にするMODが好きです

    どんなにいいキャラでも顔が駄目じゃ女神様にはなれないんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:25:42

    >>143

    ロード速度を考慮するとそもそもPS5に並ぶレベルのゲーミングPCがないんだよね 怖くない?

    PCで同じ速度が出せる構成にしたとしてもソフト側が対応してないんだ 期待しないほうがいい!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:26:58

    >>150

    ワシはWの受付嬢の顔も別にそんなひどいと思わなかったので美人化MODが必要だとも思ってない

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:17

    そもそもPCって最適化の問題があるんじゃないのん?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:22

    SONYみ
    МODはどうでもいいから規制はやめろ
    ポリ、コレ配慮しまくってなんで乳首と股間隠すんだよあーっ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:31

    >>151

    じゃあなんでゲーミングPCに需要が奪われてるのか教えてくれよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:28:09

    >>155

    ロードじゃなくて描画はパソコンのほうが安定したりするからやん…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:29:11

    >>141

    読み込み速度5.5GBは普通に化け物なんスよね…

    >>65で使えばいいって紹介してたSSDは1/10だからこれ参考にして作ったやつが居たら地獄見てると思われる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:29:14

    >>156

    ふうんだからPS5の話をするやつは口を開けばロードロードロード最適化ロードロードロードの話ばかりするのか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:29:33

    >>155

    PS5は売上とか普及率の記事が割と出てくるんだけどPCの方はそういう話を一切聞かないのでその辺よくわかってないのが俺なんだよね

    なんか一時期スマホとタブの普及でPCそのものの需要が減ったとかいう話は聞いたことあるんだけど今現在だとどうなってるんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:30:29

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:16

    >>158

    はいっそうですよ(ニコニコ)

    まあゲーミングでも今の大作ゲーをサクサクやれるかって言われると断言は出来なくなってきてるんやけどな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:51

    >>154

    ステラーブレイドとか知らないタイプ?


    >>155

    はい!そもそも需要を奪われてませんよ(ニコニコ

    去年末に過去最多のPSプラスの月間利用者数が過去最多になったしこの前の決算報告でPS5の普及率がPS4を超えたって報告してるのん

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:55

    極論メーカーはPSとXBOXとSteamの3種類のゲーム作って売ってるんだよね
    めんどくさくない?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:57

    >>155

    需要奪われてるのかどうか普通に不明なんスよね

    PS4時代とはいえ、Steam版の方が売れた売れた言われてたモンハンワールドも結局PSの方で売れまくっててSteamは全体で見ればそこまでだったのも判明したし、PCユーザーが声デカイだけな気もするのん

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:32:57

    >>160

    お前はPCの最適化問題を舐めたなPCの最適化問題は性能関係なく起動できるレベルの話から始まるフルコンタクトゴリ押し出来ない話題だ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:34:13

    >>155

    何を根拠に奪われていると判断したか教えてくれよ

    競合他社の倍売ってPS4とほぼ同等の販売ペースで売ってもなお愚弄するみたいな論理は俺には理解不能

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:34:17

    >>155

    そもそも一部で持ち上げられてるだけで洋ゲー会社もPC割合減ってたり

    最近PC云々言ってるカプコンでさえ売上高はCSの方が普通に高いんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:34:19

    >>162

    マサイの戦士騙されない

    規制されたやつを出して突っ込まれるのを待ってるのは匂いで分かる

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:34:24

    PCは環境がバラバラすぎるからね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:34:41

    >>164

    それいつのデータなのん?

    ワールドはジワ売れの極みみたいな売れ方してるからかなり前のデータは参考にならないんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:35:15

    >>168

    ちなみにステラーブレイドは結局規制解除したらしいよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:35:19

    >>164

    プレイ時間上位半分のSteamユーザーの去年の新作プレイ本数が4本でプレイ時間が9時間だって公式からメールで送られてきて腹筋がバーストしたのは…俺なんだッ!

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:36:02

    あれっ xboxの話題は?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:36:05

    >>170

    今年のCAPCOM決算…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:37:13

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:37:23

    箱SSしか持ってなくて話に混ざれないワシに悲しき現在…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:37:32

    >>170

    今年のカプコン決算でSteam版販売までに1600万くらい売れてるやつじゃないスかね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:37:36

    >>173

    誰…?

    その界隈だと持ち上げられてるけど「その界隈」が狭すぎて世間に通用しない感じのゲーム機…?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:38:13

    >>175

    ユーザーが勝手に争ってるだけで売ってる方は色んなハードで売れてハッピーハッピーやんけってだけだからね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:38:32

    >>173

    箱も良いんじゃないんスか?

    買ったら他を気にする必要なく出来るってのはPCには無いメリットっスからね

    ここはSwitch、PS、Xbox全ての明確な長所だと思われる

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:01

    ゲームやるだけでMODにも興味ない人はPS5
    興味ある人はPC買えばいいってだけなのによくこんなに言い争いができるっスね

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:26

    PC最強みたいに言われてるけど値段とか知識も必要だし普通にハードルが高いと思うのは俺なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:29

    箱には致命的な弱点がある…
    ワシの身近なところで本体もソフトも売ってないところや…

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:50

    >>181

    あれっスレタイのXBOXは?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:40:18

    >>183

    オンライン購入…

    ワシも店舗では売ってるの見た事ないのん…

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:40:33

    身内がPCでモンハンワイルズを買いそうだから今月頭にPC買ったらクロスプレイが発表されたワシに悲しき現在…

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:41:18

    >>182

    ゲーム以外にPS5との差額分ぐらいの価値を見出さないとマジで高い買い物だからね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:41:31

    不思議やな
    箱なんて今やゲームショップでも家電量販店でも通販サイトでもマトモに買えない虚飾市場なのに
    ネット掲示板でだけはやたらと声がデカいのはなんでや

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:42:14

    >>186

    まああにまんに使えるからええやろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:42:38

    >>182

    ウム、知識がある前提で金も豊富ならという前提を無視して話しているんだナァ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:42:45

    Xboxってクロスプレイ抜きでマルチの人口いるのん?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:44:43

    >>160

    推奨環境を余裕で超えてるマシンと動作環境ギリギリどころか一部届いてなかったりするマシンが同一環境で動くようにしないといけないんだ、全ハードのスペックが統一されているCSと比較しないほうがいい!

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:44:48

    よしっPCでソフトを買ってやったぜ
    あれっソフトが起動しない?ごめーんウィルスバスターの設定イジらないと起動しない
    あれっウィルスバスターの設定イジったのに起動しない?ごめーん他のゲームのMODが干渉してる
    あれっMOD消したのに起動しない?ごめーん最適化に問題出てるから数日待って
    AC6発売日の壮絶な会話である

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:44:58

    >>191

    PCもSteamじゃなくてMicrosoftでソフト買ったら(ゲーパス含める)、Xboxと普通にマルチするから行けるんじゃないんスか?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:45:12

    >>191

    箱でマルチ…?冗談だろ

    部屋立てて二時間経ってもガイ・ジンしかこないハードに日本人がいるわけねぇだろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:45:59

    >>195

    外人しか居ないのは仕方ない

    本当に仕方ない

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:47:32

    箱で日本人とのマルチに期待するなんて老人ホームに合コンしに行くようなものだよねパパ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:47:40

    >>183

    だからディスクレス版を発売するんだろ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:49:57

    >>124

    PCってそもそも読み込み速度5.5GBって出なかったと思うのが俺なんだよね

    なんか最高スペック買っても読み込み速度だけは無理って見たのん

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:50:06

    >>197

    ワシめっちゃ老け専やし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています