シン・ゴジラを見よう

  • 122/02/05(土) 21:00:43

    何故かわからないけど(すっとぼけ)シンゴジラが見たくなったので実況するよ
    といってもスレ主はすでに何回も見てるからここすきを言い続けるだけだと思うよ
    開始時間は21時05分からスタートするよ

  • 222/02/05(土) 21:01:18

    スレ画は適当(本来の意味)

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:01:47

    シン・ゴジラいいよね
    画面の冷たさも好き

  • 422/02/05(土) 21:03:33

    >>3

    災害のドキュメンタリーみたいな色彩いいよね

  • 522/02/05(土) 21:04:51

    何度見ても驚くけどこの映画2時間未満なんだよな……
    再生サイトはアマプラでCMはスキップ済

  • 622/02/05(土) 21:05:05

    再生した

  • 722/02/05(土) 21:05:57

    あっ♡
    フォントと声すき

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:05:59

    良いよねシン・ゴジラ、自分もアマプラで何回か見直した

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:06:39

    えー?どうして見たくなったのかなあ?

  • 1022/02/05(土) 21:06:42

    栄光丸……
    この始まり方ジョジョ3部連想するわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:07:07

    入りからエヴァだ!ってなるもうその時点で楽しい

  • 1222/02/05(土) 21:07:20

    机の下から撮られる構図好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:08:29

    前にテレビでやったやつ録画してるけどやっぱ円盤買った方がいい?

  • 1422/02/05(土) 21:08:31

    椅子に黄色のジャケットかかってるのすき

  • 1522/02/05(土) 21:09:11

    地下道のシーンで確か前田敦子いるんだよな

  • 1622/02/05(土) 21:09:42

    花森防衛大臣すき

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:10:25

    何度か見たけど巨災対のシーンは未だに何やってるかわかんないので雰囲気で楽しんでる

  • 1822/02/05(土) 21:10:38

    会議のテンポが気持ちいい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:10:39

    >>13

    画質変わるくないか?

    あとやっぱコレクション的なものとして買うのは結構楽しいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:10:42

    ゴジラシリーズの怪獣では弱い方なんだよな、ゴジラ2016

  • 2122/02/05(土) 21:12:03

    BGMのない会話シーンすき
    この映画全体的にゴジラの動に対する日本人の静って感じだよね

  • 2222/02/05(土) 21:13:05

    い ま し た

  • 2322/02/05(土) 21:13:45

    「しっぽ!」
    「えぇ尻尾ですね」
    すき

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:13:53

    えっ動くの?
    生き物だからな

    このシリアスな笑い好き

  • 2522/02/05(土) 21:14:56

    あぁ~~~~交通事情に言及されるリアリティたまんねぇ~~~~~

  • 2622/02/05(土) 21:15:35

    ガンギマリミサイル花森すき

  • 2722/02/05(土) 21:16:34

    (((何話せばいいんだよアレについて……)))

  • 2822/02/05(土) 21:17:29

    川が濁ってる描写がなぁ!!本当にいいよね!!

  • 2922/02/05(土) 21:17:58

    ヒロミさん!

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:18:04

    >>28

    わかる(わかる)

  • 3122/02/05(土) 21:18:39

    「すでに自重を支えているのもだと考えられます」

  • 3222/02/05(土) 21:19:33

    赤ちゃん抱いてベビーカーほっぽって逃げる母親モブすき

  • 3322/02/05(土) 21:20:13

    蒲 田 の あ い つ 

  • 3422/02/05(土) 21:21:08

    改めて見ると当時のブームでかわいがられていたのが不思議なくらいすっげぇキモイデザインだな!!

  • 3522/02/05(土) 21:21:45

    スマホで撮ってんじゃねぇよ!!!

  • 3622/02/05(土) 21:22:55

    仕事優先すべきなのに上司が来たら一度起立して礼するのなぁ……

  • 3722/02/05(土) 21:23:23

    ファミマが潰れた(物理)

  • 3822/02/05(土) 21:23:59

    あぁ…家族が死ぬシーンやっぱキツイわ

  • 3922/02/05(土) 21:24:29

    普通に判断が遅かっただけの善良そうな家庭なのがな

  • 4022/02/05(土) 21:25:07

    法律でどれが適用されるかを論じるシーンいいよね、実際にこうなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:25:58

    この後怒涛の襲撃で持ってかれがちだけど蒲田くん襲来も結構な被害出してそうなのよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:26:02

    正直、「アレ」のおかげで各所でシンゴジの感想が見れて楽しい

  • 4322/02/05(土) 21:26:31

    あくまで実況するだけで私情を挟まないレポーターの鑑

  • 4422/02/05(土) 21:28:20

    「奴の死骸を利用した復興資源を考えないとなぁ」
    すげぇ発想!!!これ使えばなにか傑作できそうじゃねx!?

  • 4522/02/05(土) 21:29:14

    でも蒲田くんのエラ、ブルンブルンしてて醤油に刺身みたいに漬けたら美味そうよね

  • 4622/02/05(土) 21:29:31

    ウワーッ!手が生えた!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:29:57

    本当に今更なって最近アマプラで観た俺、内閣総辞職ビームってゴジラが国会議事堂をビームで焼き尽くすんかと思ってた

  • 4822/02/05(土) 21:29:59

    「まるで進化だ」
    このセリフからシンゴジ世界にポケモンがあるって考察すき

  • 4922/02/05(土) 21:30:31

    後に死因の一つとなる電車が!

  • 5022/02/05(土) 21:32:00

    このおばあちゃん抱えている人だけでもスピンオフできそうだよね

  • 5122/02/05(土) 21:33:00

    (熱!!!!いったん冷やさな!!!)

  • 5222/02/05(土) 21:34:24

    あんなことがあったのにちょっと外れた地域では日常が営みが続くのいいよね……まあこれから滅茶苦茶になるんですが

  • 5322/02/05(土) 21:34:35

    黙祷

  • 5422/02/05(土) 21:35:52

    自衛隊組と政府で描写が分かれているのいいよね、ちゃんと仕事を分別してる

  • 5522/02/05(土) 21:36:52

    でたよこのBGM!!!

  • 5622/02/05(土) 21:37:32

    ペラ紙やんけ!!

  • 5722/02/05(土) 21:37:48

    安田すき

  • 5822/02/05(土) 21:38:25

    さらっと「まああの国はそうだよな」で流すの政府についてるゆえの流しなのかっこいいよね

  • 5922/02/05(土) 21:38:48

    ダーッハッハハ!!核分裂なんてするわけねぇだろ!!!

  • 6022/02/05(土) 21:39:16

    (突如暴れだす安田)

  • 6122/02/05(土) 21:40:01

    ていうかこの映画で高橋一生知ったんだよな
    この人の演技すき

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:40:05

    巨災対の人みんなキャラが立っててほんと好き

  • 6322/02/05(土) 21:41:09

    カヨコさん!!

  • 6422/02/05(土) 21:41:58

    (喋らないのに存在感抜群なマフィア梶田)

  • 6522/02/05(土) 21:42:51

    「手強そうだ」
    言ってる人も強そうなコメント

  • 6622/02/05(土) 21:44:18

    GODZILLA

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:44:31

    蒲田くん進化の時にブルブルしてるのかわいいよね

  • 6822/02/05(土) 21:44:41

    言いにくい、本来のゴジラで

  • 6922/02/05(土) 21:45:43

    【悲報】日本政府、こんな時に未確認生物の名前を決めた発表www

    終わりやねこの国

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:30

    >>69

    かっけええええ

  • 7122/02/05(土) 21:48:09

    研究か?駆逐か?
    に対して
    トップが決めるものよ、あなたは?(この生物の処置をするのはあなたじゃなくて総理でしょ?)
    な返しすき

  • 7222/02/05(土) 21:48:54

    災害用の無線LANが解放されるテロップでてるの細かくて好き

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:49:17

    >>48

    確かに一個体の形態変化を生物学的な進化とは言わんもんな…

    そういう意味ではこの変化を進化って呼ぶってことはポケモンの影響があり得るのか…

  • 7422/02/05(土) 21:49:39

    安田「歩くだけですよ」
    おっそうだな

  • 7522/02/05(土) 21:51:25

    【ウオオオオ!!!】ゴジラを守れ!!!

    ゴジラは人類が背負うべき!!!共存すべきだ!!!!!!

    クソスレ

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:51:50

    元気に歩いてんな〜()

  • 7722/02/05(土) 21:52:35

    仕事人のヒロミさんが「臭い」っていうの興奮する

  • 7822/02/05(土) 21:53:22

    尻尾見て突っ立てないで逃げろ!!!

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:53:31

    俺もシンゴジ見たくなってきた

  • 8022/02/05(土) 21:53:52

    初代オマージュすき

  • 8122/02/05(土) 21:55:00

    あああああああああ♡♡♡♡♡!!!!!!(重い音のゴジラのテーマに脳を再点火される男)

  • 8222/02/05(土) 21:56:24

    市街地でも徹底的にやります(迫真)

  • 8322/02/05(土) 21:59:40

    無制限使用の許可

  • 8422/02/05(土) 22:00:35

    この時点で(なんか熱いな、熱使って反撃したいな)みたいなこと考えてたんかなこいつ

  • 8522/02/05(土) 22:00:50

    一般戦闘員斎藤工

  • 8622/02/05(土) 22:02:58

    本当に一瞬だけど目元でミサイルが爆発する瞬間に目覆ってるんだよな

  • 8722/02/05(土) 22:04:03

    この橋落下、何が怖いって戦車が多いところじゃなくて仮設基地狙ってるんだよな……

  • 8822/02/05(土) 22:05:52

    おいテレ東!!!

  • 8922/02/05(土) 22:06:14

    ヒッ
    こわい

  • 9022/02/05(土) 22:07:02

    これ地下鉄にいる人たちはみんな蒸し焼きなんだよなぁ……生き地獄かな????

  • 9122/02/05(土) 22:08:00

    こんな状況でも実況してそうなアホいそうだな
    いや停電してネットが使えないか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:09:20

    >>86

    (ミサイルじゃなくて誘導爆弾だけどね)

  • 9322/02/05(土) 22:09:27

    あぁ~~~~~……

  • 9422/02/05(土) 22:10:19

    初見時の時
    「割れた!?!?火炎放射やばい!!!!」

    「美しい……」

  • 9522/02/05(土) 22:11:05

    初見時ビーム
    「怖い」

    「怖い」

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:11:47

    総辞職ビームやばすぎるよね
    それはそれとして破壊の美があると思う

  • 9722/02/05(土) 22:12:00

    初見背面拡散ビーム
    「(絶句)」

    「アッハッハッハハハ(乾いた笑い)」

  • 9822/02/05(土) 22:12:17

    総辞職ビーーーームッ!!!

  • 9922/02/05(土) 22:13:17

    燃え盛る首都
    紅に染まる中輝きを放つ紫の光
    まさしく怪獣
    あぁ~~~美しい……

  • 10022/02/05(土) 22:14:13

    完全敗北だよなぁ

  • 10122/02/05(土) 22:16:27

    誰もいないんですからでテレビに死亡欄ずらっと並べられる画面構成素晴らしいな

  • 10222/02/05(土) 22:17:19

    皆がマスクをしてるの、作中では微量の放射線の予防みたいに映るけど今の情勢見てるとな……ゴジラ病とか言う怪しいやつら出てくるんだろうな

  • 10322/02/05(土) 22:19:10

    出世は男の本懐だとか政治には味方か敵しかいないっていう信念の違いの描写かっけぇ……

  • 10422/02/05(土) 22:20:03

    半分、家族や友人も亡くなっててんてこまいなのに、それでもやり切ろうとするの本当にかっこいい

  • 10522/02/05(土) 22:21:59

    ゴジラのコントロール権とかろくでもならない使い方されそう

  • 10622/02/05(土) 22:23:43

    「小型化どころか飛翔する可能性がある!」
    優先されたほうを考えると……

  • 10722/02/05(土) 22:25:16

    あちらだと核爆弾って戦争を終わらせた兵器だけど、身内に日本人いたらそう思うよね

  • 10822/02/05(土) 22:25:34

    「いくらなんでもひどすぎます!!」
    「そうだなぁ」

  • 10922/02/05(土) 22:26:42

    私情を混ぜるなって言ってた人が核兵器を東京に落とされることに動揺して言葉が詰まるの人情感じる

  • 11022/02/05(土) 22:27:11

    (ぶっちゃけ耐えれそうな気がする)

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:37

    内閣総辞職ビームいつ見ても加減しろ馬鹿ってなるわ

    内閣総辞職ビーーーム!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 11222/02/05(土) 22:27:44

    本当か???
    保護という名の浸食されないか????

  • 11322/02/05(土) 22:29:12

    >>111

    このスレであったけど直接人が死ぬ描写無いのよな(確実に死んでるシーンはあるけど)

  • 11422/02/05(土) 22:30:12

    ???「こういう時には協力しておく判断のほうが……上の上ですかね」

  • 11522/02/05(土) 22:32:11

    「例えここがニューヨークであったとしても」
    本当に庵野監督のオマージュの仕方うまいよな

  • 11622/02/05(土) 22:33:05

    全国に避難した東京都民360万人
    さらっと流していい情報じゃない……

  • 11722/02/05(土) 22:33:31

    公園で機密事項流す会話するのすき

  • 11822/02/05(土) 22:34:45

    尻尾(ピギッ)
    俺「ヒッ」

  • 11922/02/05(土) 22:36:25

    やっぱ霞食ってる奴はヤバいな

  • 12022/02/05(土) 22:36:56

    今更だけどウッチャンが赤いきつね食ってるシーンすき

  • 12122/02/05(土) 22:37:32

    博士おばあちゃんの人間を信じるてセリフすき

  • 12222/02/05(土) 22:38:34

    専門的なセリフを流すけどどうすればいいかっていうのがわかりやすい説明すごい

  • 12322/02/05(土) 22:39:49

    ちゃんと大臣が裏を知りながら議論できるのいい

  • 12422/02/05(土) 22:40:24

    さらっとヤシオリ作戦とか語彙がでてくるのやっぱヤバいよこいつ

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:40:41

    >>73

    円谷英二監督がいなくて恐らくウルトラセブンがないはずなのにポケモンあるのか?

  • 12622/02/05(土) 22:40:54

    いや最初から超巨大生物を怪獣の概念が無い世界で言い出すヤバいやつだけどさ

  • 12722/02/05(土) 22:42:35

    >>125

    まあそれ言いだしたらあの世界のエヴァはどうなってるんだって話だし、あくまで考察するくらいでいいんじゃないかな

  • 12822/02/05(土) 22:44:07

    「君もいるし」
    トゥンク

  • 12922/02/05(土) 22:45:25

    スピーチでBGMが無いのいいよね
    事務的なのにめっちゃ熱い展開

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:45:28

    >>124

    教養あるよね、自分はヤシマ作戦のパロディかな(それはそれとして作中では地名とか意味あるんかなとは)と思っただけだったので他のオタクが神話由来と解説してくれて感心した。

  • 13122/02/05(土) 22:46:33

    無人在来線爆弾!!!!!

  • 13222/02/05(土) 22:47:04

    急にトチ狂った攻撃をするな!!!!!!感情が追い付かない!!!!!!

  • 13322/02/05(土) 22:47:57

    このビームが指令場所に当たっただけでこの作戦詰むよな……

  • 13422/02/05(土) 22:48:25

    尻尾ビーームッ!!

  • 13522/02/05(土) 22:49:41

    爆破がきかねぇなら質量じゃ!!!

  • 13622/02/05(土) 22:51:51

    ゴジラ(ヤマタノオロチ)を倒す(凍結)部隊がアメノハバキリ隊ってネーミングセンスいいよね……

  • 13722/02/05(土) 22:53:29

    この小隊の人たち、途中で目覚めたら熱戦で死に、死ななかったら被爆コースなの救いがない……

  • 13822/02/05(土) 22:53:54

    ゴジラ「」んくっ、んくっ

  • 13922/02/05(土) 22:54:49

    ……ゴジラ、完全に沈黙

  • 14022/02/05(土) 22:56:15

    ここでやったー!!って歓喜しながらハグとかせずに「…………終わったぁ~~~~~~」ってなるの好き
    お国柄感じるし、それでさらに日本という国の力ってわかる

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:56:48

    >>34

    ラブカがモチーフだっけ

    全体的にきもいけど大きい目にキモいとかわいいが同居してる

    ナイスなキモカワデザイン

  • 14222/02/05(土) 22:57:55

    赤坂さんの有能さやっば、男が憧れるタイプの狡猾さ

  • 14322/02/05(土) 22:59:02

    「理想的な傀儡だろ」
    アメリカにいろいろ急かされたこともあってそうはならないぞって覚悟があってかっこいい

  • 14422/02/05(土) 22:59:45

    尻尾な~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

  • 14522/02/05(土) 23:00:10

    そして流れ出すゴジラのテーマ!!!!!!!
    最高!!!!!!!!

  • 14622/02/05(土) 23:05:49

  • 14722/02/05(土) 23:13:40

    何十回も見てるけど改めて言うね
    やっぱシン・ゴジラめっちゃおもしれぇ~~~~~
    ゴジラという災害に対して日本という国家が本気で対処するプロフェッショナルなのいいよね
    それでいてリアル路線というのをぶっ壊してくる蒲田、進化、核分裂、顎パカからの都市半燃焼+多方レーザーとかいう化け物性能、それでいて最後の進化先に選ばれた形態といい、当時ではほぼ確立していた人類にとってのヒーローから絶対的絶望、災厄の化身みたいな活躍がしびれる。ていうか未だに背面レーザーは乾いた笑いが出る。無理だろ。

    やっぱり怪獣映画って最高だと思いました
    え!?この映画を撮った庵野監督が脚本したシン・ウルトラマンとシン仮面ライダーが公開決定しているって!?!?!!?絶対に見ておいた方がいいぜ!!!!!

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:16:44

    今度休みの時にでも見ようかな

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:30:06

    >>44

    話題のあれのネタってすでにシンゴジラでやってたのか

    ずいぶん昔だから覚えてなかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています