- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:24:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:25:14
お言葉ですがあなたよりマシな筋肉を二人知ってますよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:11
ユリウスほどに鍛え上げてから言えやあーっ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:23
ウィレム 数千年の修行で培われた理合にお前のパワーって通用するのか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:24
コイツじゃ全力で走るF1カーを引っ張れそうにないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:27:18
ユリウスに負けるのはいいんだよ若槻をも超える筋肉だからな
若槻にも負けてるってどういうことだよえーっ - 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:27:32
重心が変なものが持ちにくいのは分かるけど20㎏くらいなら気にせず振り回してくれって思ったね。
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:28:56
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:31:07
ウィレム…すげぇ
鳴り物入りで出てきて引っ張った割に何一つ良いところ無く死んで行ったし - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:32:32
相手が雷庵だから仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:32:40
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:33:41
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:29
そもそもアーマード阿古谷を仕留められない程度の攻撃力なんだ もとから期待するほどの力はなかったと思った方がいい
コンクリート粉砕する若槻やユリウスなら普通に殺せてそうでしょ? - 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:24
既に外れ超人体質だけどクソ強いと思われる頭領がいるのに「必ずあなたの役に立ちます」ってジャッキーちゃんに外れ超人体質のウィレム紹介してたらギルがアホみたいじゃねーかあーっ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:29
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:30
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:03
貴様師父を愚弄するのか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:26
蟲展開が盛り上がらず繋がる者も試合でいいですよしたあたり足を引っ張ってる設定なのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:49
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:37:06
擁護するなら正義マンは急に強くなった不意打ちみたいなものでサムライアンは規格外のバケモノだったって事っスかね…………
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:37:24
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:38:14
しゃあけど若槻やユリウスなら阿古谷をサンドバッグにしてた時に倒してるわっ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:38:37
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:39:27
蟲キャラはジャッキーちゃん最高幹部以外はまぁ切り捨てでも良いんじゃないスかね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:39:59
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:03
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:31
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:32
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:44
スレ画の武器が手斧だったのも微妙に思う原因なんじゃねえかと思うんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:40:47
総合的な戦闘力は置いといても筋力に関しては52倍野郎と筋トレドーピングモンスターが怪物を超えた怪物過ぎるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:41:00
こいつのスピードや反射速度はどの程度なんだろ?
調子を取り戻した阿古屋に苦戦してたし0.1秒止まり? - 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:41:46
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:05
飲み歩く者を除くと師父の兄と羅漢とモブみたいなのとエドワードしかいないんスけど…
魅力、何処に!? - 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:06
実際相当階級が高いと思われる頭領直属兵でもサスケに瞬殺される程度の奴らだし、頭領とローハンとエディと蟲二虎が頭抜けて強いだけで構成員一人一人の実力的にはあんまり層は厚く無さそうなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:09
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:17
呂天でさえパワーユリウスだからウィレムはさらに上のはずなんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:34
まあ出自と体質を考えたらそう驕るのも仕方ないよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:03
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:15
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:28
- 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:10
ウム…今の所戦闘シーン無いからややインパクト薄いけどローハンも繋がる者クローンなだけあって頭領とフーの2人がかりでようやく相打ち出来るレベルみたいだしラスボスとしては申し分無いレベルの実力を持ってそうなんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:13
どんだけ恵まれた体質してても若くて調子のったボンボンなのん
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:21
ここまで持っても若槻に負けるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:22
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:29
ユリウスはともかくパワー系って技術が他の闘技者と劣ってるイメージあるんだ
まっそこ勝ってたら勝てるやつまずいないんだけどね - 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:37
- 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:44:52
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:45:19
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:45:46
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:45:59
すげえ…肉体的には授かれるもの全て授かってるし
- 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:46:06
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:08
多分頭領は仲間滑りするんだァ
最後は蟲代表として拳願会入りとかするんじゃないスかね - 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:15
雷閃のトップスピードがどの程度なのかわからないのが俺なんだ
まさか本当に雷速なんてことはなかろうし - 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:33
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:48:19
- 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:48:30
呂天とか飛を見る限り作者の中国拳法の引き出しが少ないから後の連中は武器メインかオリジナル武術になると考えられる
だからキャラを増やせないし減らすしかなさそうなんスよね - 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:13
- 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:41
- 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:34
だから後遺症でアホ程弱体化した挙句弱体化正義マンに負ける無様晒したんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:37
ユリウスや嘘槻さんくらいじゃないとマジで初期ステ高いだけで終わっちゃうんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:52
- 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:01
- 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:52:26
いくら100%外せようが超人体質の倍率が26倍を超えてないと若槻を超えんとかそんなんアリ?人間の自覚が足りんのちゃう?
- 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:53:44
相手が強化雷庵じゃ無ければまだ活躍出来てたと思うんだよね
えっ 弱体化した阿古谷を仕留め切れない時点で勝てるキャラが限られてるって? ククク… - 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:53:46
- 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:53:59
おおっ!師父が殺意MAX雷庵や成島おじさん・暮石コンビから逃げおおせているっ!
きっと「特殊な能力」とやらが効いとるんや!
→おおっ…超人体質…まあ…うん…
おおっ!ウィレムが100%呉の連中相手に勝ち残っているっ!「特異体質」のおかげなんや!
→えっ 超人体質なんですか うん…
みたいな天丼なんでまあ拍子抜けする気持ちも分かるっスね
これなら坂東みたいな体質の人間を「超軟体体質」とでも名づけて超人体質と対にしてた方がまだ納得はできたかなと思ってんだ
まあワシは超人体質の設定自体はスキなんやがな - 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:54:01
- 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:55:25
実際強さ天井の繋がる者も超人体質じゃないっスからね
今後若槻以上の倍率のやつが出てこない限りは超人体質がバトルで陽の目を見ることはないだろうと言って良いっスね忌無意 - 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:56:21
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:57:46
ウィレムはパワーに関してはマジで若槻やユリウス超えて最強にしてても良かったと思うんだよね
超人体質にグイフン100%まで付けたなら矛盾もしないだろうし
それを更に圧倒するサムライアンの箔付けにもなるしなっ - 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:58:31
師父がバカじゃなければ現時点で多分ケンガン陣営まともに戦える状態なの半分とかになってそうだと思ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:59:01
というか本来なら機を見て逃げに徹することのできるメンタルやな超人体質と暗記術が加わったら普通に強き者なんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:00:02
待てよ、対抗戦の呂天は負担が大きすぎて精密動作ができないってだけで当たればアギトでも死んでたって言われてるレベルだし
飛も天然の身体能力特化である若槻を削りきれなかっただけでパワー・スピードは今のオメガで見ても最強格に近いクラスなのは間違いないんだぜ
どっちかと言うと「慣れない事をすると隙をつかれる」って方が肝なんだ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:00:24
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:00:32
ユリウスはおろか若槻にすら体格で負けてる時点でパワー最強名乗るは無理だと思われるが…………
- 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:01:55
若槻さんがラウェイを学んでたらどうなってたんやろなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:02:56
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:39
若槻さんは2m超えてない長身揃いの闘技者の中では平均ちょい上くらいでしかない身長のくせにパワーが自分と遜色なくてはるかにデカいユリウスと互角にどつき合える時点でなんかおかしいんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:43
- 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:05:21
- 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:06:52
- 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:07:09
- 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:07:44
- 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:08:28
基本的にアシュラキャラの格はしっかり保つヤバ子のことだから、ユリウスは今回のチャンピオンシップトーナメントでさらに株が上がる余地を残してるんだよね すごくない?
いったいどんなビックリパワーを見せてくれるんやろなぁ… - 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:08:36
若槻の超人体質には致命的な弱点がある
身体スペックがギャグすぎてまともな対戦相手が用意されないことや - 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:08:54
- 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:14
- 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:53
- 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:11:16
多分筋力および超人体質の頂点として設定されてるんだよね、強くない?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:11:16
190cm以上...調べても出てこないしまだプロフィール不明なんじゃないスか?
- 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:11:40
当たり前だけどケンガンも煉獄も階級ないからデカければデカいほど有利なんだよね
その点王馬さんは182ロロンは180しかないんだ ハンデが深まるんだ - 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:13:11
- 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:17:20
いつ見てもヒトの身体してないんだ ムテバのアフリカゾウ並のパワーって発言からして若槻さんは見た目がが人っぽいだけの大型猛獣みたいなもんなんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:23:31
理合とか技術は力のない生き物の術であって元から人外の若槻さんには適してないから扱えなさそうなんだよね
若槻流拳法とか開発するしかないと思われる - 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:37:23
若槻さんもユリウスも自分の戦いに関してはメチャクチャ頭回るんだよね 凄くない?
基礎スペックの怪物がちゃんと相手を見て戦術を練るってそんなんアリ? パワーキャラとしての自覚が足りないんとちゃうん - 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:49:48
若槻さんは身長と体重が同じ数値のドラえもんだけどユリウスは体重が身長の数値超えてるんだよね
化け物を超えた化け物
ちなみに春男は身長242cm 体重315kgでオメガだとさらに太ったらしいよ
地方への巡業するたびに最低10kgは増えるらしいしもしかして一番おかしいのは春男なんじゃないっすか? - 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:50:52
痩せろって言ってんだよこのブタやろーっ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:51:27
- 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:55:03
- 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:01:03
- 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:13:56
- 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:15:49
なんで試合観戦しながら練習してんだよえーっ!!
- 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:18:10
- 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:18:15
おそらく平均的な人類が通常の手段を用いて鍛えたフィジカルの限界スペックであろう繋がる者とほぼ変わらないレベルのフィジカルを有する武術の達人である王馬さんが本気で不壊してるのに通常パンチでダメージ貫通して骨がミシミシ言ってるんだよね こんなもん常人にぶつけようもんなら腕が二度と使い物にならないくらいグシャグシャに粉砕されそうなんだ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:51:00
- 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:53:51
- 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:56:00
理合に関してはコツを掴むのが先の先以上に狭き門な気がするのは俺なんだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:59:51
さあね…ただ西征派は2m・140kg超えがデフォなぐらいにはマッチョ集団なのは確かだ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:03:15
0で描かれてたけど古海製薬の社長への恩返しみたいな感じスね
子供の頃「あ…あのワシ力のコントロールができないんスよ 触れるもの全部壊しちゃうけどどうすればいいんスか」だったのが
「ひょっとして若槻君は全力を出したことがないから加減がわからないんじゃないスか?」「よしっじゃあ企画を変更しておじさんを全力で殴ってみよう」
「わ…わかりました全力で腹を殴ります」「いやちょっとプロテクターをするまで待てy」
って言ってくれて実際殴ったら加減が分かるようになったっていう経緯があるっス
それ以降も普通に気のいいおじさんとして付き合ってくれてた恩人なんだ 情が深まるんだ
ちなみにプロテクターする前に殴られた社長は入院して大学留年したらしいよ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:09:17
- 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:09:59
- 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:14:08
この後も若槻さんとキャッチボールしようとして顔面にボール食らってまた怪我したけど「マイペンライ!」で済ませたスからね
どれだけ怪我をさせられようが大人として子供に接し続ける そんな社長を誇りに思う
- 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:14:59
不壊が刃牙の剛体術レベルじゃないとダメージ通せないのを見たあとだとヤバすぎるんだよね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:16:50
あれ?ウィレムの話は?
- 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:20:04
- 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:21:27
モブ西征派の話を鵜呑みにするなら並の刀剣なら顔面で防げるっぽいのは地味に凄い…それだけだ
- 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:29:34
パワーコントロールできるきっかけがアンパンマン社長を全力でぶん殴った経験からなんだ、ハッキリ言って受けた側死ぬよ
- 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:32:54
散々引っ張られファンからも期待されておきながら正義マンを殺しきれず、流れるように雷庵に完敗していた それがウィレムです
- 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:53:47
- 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:56:22
折角ヘンテコサムライソードで覚えた理合も若槻やユリウス相手じゃ通用しそうにないからね仕方ないね
- 122二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:04
飛といいどうしてスペックがおかしい奴らはあっさり死ぬの?
- 123二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:19:42
というより若槻という天井を初手でお出ししたのが悪かったと思ってんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:25:46
雷庵なら理合まで出さずとも普通に呉の技解禁するだけでもその辺には十分だろうからマイペンライ!
- 125二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:06
- 126二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:51:46
ウム...
しかも若槻が最強格一歩手前くらいの立ち位置だから「それだけ圧倒的なアドバンテージがあるのに他の闘技者と比べて頭抜けて強い訳じゃないのは若槻の技量が低いからなんじゃないスか?」って若槻自身の株まで下げかねないんだなァ
- 127二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:55:30
同僚がアギトと互角〜上ぐらいで師父は才能ならそれ以上だから勿論滅茶苦茶凄い
鍛錬不足を感じますね - 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:03:57
実際若い頃は力押し一辺倒でアギトにやられて初めて技術面も磨こうとしたらしいし幼少の頃から厳しい鍛錬してた雷庵や蟲蠱毒やってたアギトとかに技量で及ばないのはまぁ妥当っちゃ妥当なんじゃないスかね
そう思うと相性良いとはそこまでの背景無さそうなのに普通に若槻に勝ってる初見はなんだかんだすごいッスね - 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:38
そもそも外しって人間の体のリミッターを外して100%のパワーを発揮出来るようになる火事場の馬鹿力に過ぎないんだよね
良くて本来の倍のパワーを発揮するくらいだろうからウィレムの超人体質の倍率の方が26倍とかでないと追いつけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ